旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

우리 반 친구들 クラスメイトの話

2017-06-24 23:19:40 | 延世大学語学堂夏学期・3級
今日は朝サウナに行ったあと、午前中から初めて図書館のスタディルームを利用しました。
1階と6階に勉強部屋があって、予約制で使えるんです。
予約の仕方がよくわからなくて、機械を3台変えたよ・・・。どうやら接触が悪いらしく他の人も何度もやってた。
そうしたら予約時間がなんと4時間!
4時間ですよ。4時間が最低勉強時間なんだ~と感心しました。
10時から入って2時まで、すごく集中できました。これは利用したほうがいいな。家から語学堂行くより近いし。
先週で大学生の試験期間が終わったので、スタディールームはガラガラでしたが、試験期間中は学生が寝泊りして勉強しているらしい。。。
おそるべし、韓国の大学生!

さて、本日は私のクラスメイトの話。
私のクラスは

香港在住英国人男子 1
韓国系ロシア人男子 1
フランス人女子 1
中国人 男子2、女子3
台湾人 女子1
ベトナム人 女子2
そして日本人の女子(って言っていいのか?)2

なんですが、

もうひとりの日本人、学校来てません。

初日に来たっきり、翌日から1週間お休みしました。
今週も1日来たっきりなので、あと1日休んだらたぶんアウトです。
一昨日の木曜日だけ学校にきて、みんな「名前なんだっけ?」とざわついていました。
事情があって日本に一時帰国していたそうです。
誰にも言ってなかったみたいで、先生に「もう辞めたのかと思った」って言われてました。

当たり前だ!!

っていうか、学生証も受け取ってないって言ってたから除籍になっているんではなかろうか。
普通は事務室とか先生に事情を話すと思うんだけど・・・

今、台湾人の女の子がちょっと長く休んでいるんだけど、彼女は台湾の大学との交換留学生なので大学の試験が最優先。
そのため、先生にも「試験期間なので、お休みします。あと何曜日は大学の授業が入ってこれません」とちゃんと話をしていました。
おそらく出席日数もギリギリ、もしくは足りなくなるのですが本人もわかっていて、それでも大変な語学堂との両立をしているようです。
私のカカオトークがうまいことグループトークに入れなかったときに助けてくれたので、課題のテーマ等々はお礼もかねて私がカカオトークで連絡しています。

高校生じゃあるまいし、20代なんだから自分言っていくべきなのに、まるで悪気も焦りもないことにちょっと驚きました。
(語学堂に来て、他の国の子はちゃんとやっているので、日本人が思い込んでいる常識ではなく、世界の一般常識であることは確認済み)
演劇大会もあるから、みんないるの?いないの?って思ってたよ。
いわゆる「ゆとり世代」なんだろうけど、これからこういう若者が日本の会社に入ってくるんだろうな・・・と思うと忘れていた会社でのストレスを思い出して憂鬱になりましたね。

いきなり毒を吐きましたが、わがクラスメート、なかなか個性的で面白いです。
ずっと、日本で外国人とほとんど絡むことなく過ごしてきたので、今まで思っていたイメージとかけ離れていて、いい意味で裏切られています。

まず、中国人っていたって真面目!!
今まで聞いていた中国人の話と全然違う。
ちょっと遅刻してくるけど、ちゃんと宿題は提出するし、課題の準備もきちんとしてる。
中国の高校生は普通は毎日5時間以上自習しているそうなので、勉強の習慣とか仕方がちゃんとわかっているみたい。
ひとりだけ、宿題やってこないし学校も休みがちな男子がいるので、「月曜、学校でね!遅刻はダメだよ」ってカカオしたら笑ってた。
選択クラスが一緒なんで、いつも先生に「いません」って言うのめんどくさいから、ちゃんと来て(笑)

クラス委員長が中国人なんだけど(男女各1・たまたま両方中国人)率先して、「集まって演劇大会のテーマ決めよう」ってカカオトークがきます。
でも、「なんかないの?」ってなぜ私にだけ聞く??(笑)みんなにも聞いてよね~
みんな人懐っこくて、なかなか打ち解けられなかったからランチに誘ってみたら、隣にいつも座っている女の子が「今度、漢江に行こう~」と誘ってくれました。行ったことないからぜひ連れてってほしいわ。

ベトナム人女子は二人共性格が対照的。
明るくて社交家のHちゃんと小さくておとなしいNちゃん。
Hちゃんはクラス委員長の「明日集まって演劇大会のテーマ決めよう」ってカカオの返事がない人に
「OKかダメか。ダメでもいいからちゃんと返事しなさいよ!」と念押ししてくれる(笑)し、オンニ、オンニと話しかけてくれます。
(実はみんなの名前がどうしても覚えられないらしい。私のことはもうオンニでいいよっていうことにしました(笑))
バイトでイルサン(ソウルから1時間くらい離れたところ)に行っているので、大変らしいけど、家がとても近いことがわかったのでごはん行こうね~と約束しました。
Nちゃんはおとなしいけど、クラスのカカオの返事は早いし、キチンとしてくる。
下の級からあがってきているのに、ソウルの観光名所に行ったことがないみたいで、聞いてみたら「一緒に行く人がいない」っていうから「じゃあ、一緒に行こうよ~」って言ったら、すごく可愛い笑顔になって、結構話してくれるようになったから、思い切って話しかけてよかったな。

フランス人女子はバイト先で韓国人と接しているせいか、すごく韓国語が上手。
いつも夜遅くまでバイトしているのに、教科書にぎっちり予習のあとがあるので、いつしてるの?って聞いたら授業が終わってからバイト行くまでの2時間で勉強しているんだそうです。
ほんとに偉いな~って感心します。
バイトはきついけど、人間関係がすごくいい職場なので気に入っているそうです。羨ましい。いや、ほんとに人間関係大事よ、仕事って。
彼女は旅行が趣味で世界中いろんなところに行っているので、知らない話が聞けて面白いです。

英国人男子は超マイペース。なんと我が子と言ってもいいくらいの年齢です。
彼の趣味も旅行なんだけど、先週衝撃の事実が。。。
なんと、北朝鮮にも行っていた!!!
先生もビックリ。
本当は「北朝鮮って面白いところらしいけど行けない」みたいな例文をつかった回答を期待していたのに「行ったことある」っていうからみんなビックリ。
なんと、平壌には英国大使館があって、英国のパスポートで普通に旅行できるんだって~
他にもフランス、ロシアは行けるらしいです。(行ったことないけど)
ベトナム人のHちゃんは衝撃のあまり、口がポカンと空いてたよ。私もあいたわ!
北朝鮮の友好国といえば中国だけど、聞いたらやっぱり特別なビザがないと入れないみたいです。
北朝鮮に行ったことのある人って、人生で初めてみたよ・・・。
中国ではスイカが100円で買えるという話をしていたとき、「香港にも中国産スイカはたくさんあるけど、体に悪いから食べない」と中国人の前に普通に言ってまして、中国人に「え!?」って顔されてました。
水が汚いから、中国産はNGだそうです・・・。(ちょっとは気を使いなさいよ(笑))

ちなみにロシア人男子曰く、ロシアにもスイカはあるけど中国からの輸入品がたくさん売られているそうです。
このロシア人男子も我が子のような年齢で、韓国系なので髪は真っ黒だし、見た目はほんとにアジア人です。
でも、授業中おとなしくて全然喋らない。
先生への返事もよ~く聞かないとわからなくて、「ちゃんと朝ごはんたべてるの!?」っていっつも言われてます。
ちなみに食べてないそうです。
でも、私はこの前彼女と一緒に楽しそうに喋って歩いている姿を見ました(笑)韓国語かわかんないけど。
シャイなんだろうな~と思いますが、クラス委員を決めるとき、なぜか小さな声で私を推薦しました。(一番年長だから?)
そのときは彼が小さい声でよかったと思いましたよ。(先生聞いてなかった)

今のところ、日本人ひとりなのがよかったのか、とにかく彼らとの意思疎通は韓国語しかありません。
あと、漢字ね。
結構私が書いてあることを理解できているので、中国人たちが驚いてます。
実は短大時代に中国語の授業をとっていたのが、今になって役立ってビックリです。
少しですが、意外と覚えているものなんですね・・・。曜日とOK、ダメくらいはわかりますから。
年齢も上だし、世界でもおとなしいというイメージの日本人なので、自分からはなさないと多分ダメだろうなと思って先週から
ダメもとで数人にランチのお誘いしてみたら、なんとその日の出席者全員でごはんに行くことになりまして、翌日から授業でも少し盛り上がるってきました。
みんな、下の級からあがってきた人が多いから、その時のコミュニティーができちゃって、クラスを窮屈に感じてたみたい。
他のクラスの香港人もそのせいで今のクラスメイトとごはんなんて行ったことないんだよ~って悩んでました。
特に日本人(その中でも男子)は話しかけても、ぜんぜん答えてくれないの。とみんな口を揃えていいます。
せっかく来たんだから、日本人同士でつるむより他の国の人と話せばいいのに・・・。
まあ、私がおばちゃんだから若い日本人より図々しいってのもあるかもしれないけどね。

期末には試験の一貫としてクラス対抗の演劇大会があります。
これ、ちゃんとやらないとみんなの成績に響くので、なにがあってもみんなと話をしないといけないから
先週のうちに打ち解けられて良かったなと思います。

ちなみに明日、日曜ですが夜にソルビンで演劇大会のテーマ決めです。
(ソルビンは私のリクエスト)
さて、何人がちゃんと来るでしょうか。3~4人来ればいいほうだと思うんだけど。
ちょっと楽しみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿