kento_haikyu のブログ

kento_haikyuのブログ

1月22日(金)のつぶやき その2

2016-01-23 04:39:41 | 日記

…烏野を…あんまナメてっと…喰い散らかすぞ。


俺の仕事は ただひたすら 繋ぐことだ


俺今トス呼ばなかった!!!一瞬ビビったんだちくしょう!!!後悔は試合終わってからクソほどする!!大して取り柄も無ぇ俺がてめーのミスに勝手に凹んで足引っ張ってちゃどうしようもねぇ!!!次は決めますっ


日向には”勝利にしがみつく力”がある気がする
・・・恵まれた体格・・・優れた身体能力・・・
そういうのとは別の武器。
「苦しい。もう止まってしまいたい。」
そう思った瞬間からの、 一歩。


え?何?俺の座右の銘を聞きたいって?"叩くなら折れるまで!!"


あの時もう少しもう少しだけ頑張ってたら 筋トレも走りこみももっと頑張ってたら もっと主将らしくできてたら レシーブ一本に必死になれてたら あと一歩足が前に出ていたなら もう少しバレーをやれていたんだろうか


最初クリアできそうにないゲームでも繰り返すうちに慣れるんだよ


君らの思い通りにはさせない 勝つのは 俺達だ もっと高い舞台へ行く


――そうだ単純なことだ どんなに難しいボールだろうが追う理由はひとつ まだコートにボールは落ちていないから どんな劣勢だろうが戦い続ける理由はひとつ まだ 負けていないから


―俺ら3年には"来年"がないです ―だから一つでも多く勝ちたいです 次へ進む切符が欲しいです それを取ることができるのが俺より影山なら、迷わず影山を選ぶべきだと思います


俺はリベロだ!!守備の要でチームの要だ!!けど!!………俺に点は稼げない


パワー型二人に気を取られてるとね 小さい烏を見失う 一歩出遅れたらもう 捕まえられないんだよ


お前試合中にウシワカの顔チラついてんならブットバスからな 目の前の相手さえ見えてない奴がその先に居る相手を倒せるもんかよ


これから先も 1年で俺だけ試合に出られないのは嫌だから


俺は負けるつもりないです 勝つことだけ考えてます


みんなは一度青葉城西に勝ってますね たとえその時相手が万全でなかったとしても その勝ったという事実は自信の根拠にして良いと思うんです 慢心じゃなく 自信に


セッターってよオーケストラの"指揮者"みてえだと思うんだよ 同じ曲 同じ楽団でも "指揮者"が代われば"音"が変わる


日向には”勝利にしがみつく力”がある気がする
・・・恵まれた体格・・・優れた身体能力・・・
そういうのとは別の武器。
「苦しい。もう止まってしまいたい。」
そう思った瞬間からの、 一歩。


君らの思い通りにはさせない 勝つのは 俺達だ もっと高い舞台へ行く



コメントを投稿