ORANJE

☆PRIDE OF SHIMIZU☆

NEW SOBダンマク

2006-01-29 18:40:39 | S-PULSE Youth
はじめに、マフラーの件でsobmuffler@yahoo.co.jpの方に問い合わせいただいた方に私信です。
メールを返信したのですがtext形式が送れないとかなんとかでメールが送れませんでした。ごめんなさい。

お問い合わせの件ですが、代金引換はできかねます。申し訳ありません。
振込みまたはスタジアムでということでお願いします。





で、今日は某所でSOBのNEWダンマクを作ってきました。
今までも手伝ってたけど、いまいちな写真しか撮れなかったので更新しなかったんだけどw


完全非公開練習の中ダンマクを貼るカリスマ


嘘ww
もうこれで某所とかバレバレOrz
ただ単に干したかっただけみたいです。


カメラを非常に嫌がるカリスマ


に、対して、
バリバリのカメラ目線のよもさんw


もうよもさんはすっかりORANJEのモデルです。
なんてたって清水サポーターの象徴ですからね。
よもさんからいただいた年賀状にはこんな衝撃発言も。。。


カリスマもよもさん見習えYOww



で、なんだかんだでまず SUPER ORANGE BOYSまで完成!!









疲れたぜ・・・

と、ニヒルなカリスマでさようならwwwwwwwwwwwww

バカじゃねーの。

2006-01-28 01:52:33 | S-PULSE

第 9節  4月22日(土)19時 対浦和   エコパ
第16節  7月29日(土)19時 対磐田   エコパ
第24節  9月16日(土)    対鹿島   H

鹿島戦は国立の模様だが発表なし。


なんと静岡から200km離れたスタジアムがホームというありさま。
早川、もうね、アホかと。氏ねばいいんじゃないかな。正直。


<2006年キャッチフレーズ>
かける想い。

「エスパルス」に懸ける想いとプライドを強く再確認し、ピッチを勇敢に翔けることで勝負に賭ける熱い気持ちを皆様にお伝えするとともに、クラブとサポーター・ホームタウンとをつなぐ確かな橋を架けることを使命として取り組んでいきます。
昨季、長谷川健太監督就任の際にクラブ一丸となって掲げた「かける想い。」を今季も継承し、更なる飛躍を遂げることを誓います。


>クラブとサポーター・ホームタウンとをつなぐ確かな橋を架けること
>クラブとサポーター・ホームタウンとをつなぐ確かな橋を架けること
>クラブとサポーター・ホームタウンとをつなぐ確かな橋を架けること
>クラブとサポーター・ホームタウンとをつなぐ確かな橋を架けること

>ホームタウン
>ホームタウン
>ホームタウン
>ホームタウン
>ホームタウン



では、ここでJリーグのホームタウンの定義。

[ホームタウン]
Jリーグでは、Jクラブの本拠地として定めた特定の市町村を「ホームタウン」と呼んでいます。Jクラブはそれぞれのホームタウンにおいて、「地域社会と一体となったクラブづくり(社会貢献活動を含む)を行い、サッカーをはじめとするスポーツの普及および振興に努めなければならない」(Jリーグ規約第21条)ことになっています。Jリーグにおける「ホームタウン」は、プロ野球における「保護地域」(地域権により保護される地域のことを指し、野球上のすべての利益が保護される)とはその概念が大きく異なります。


予約はお早めにw

2006-01-27 00:40:21 | S-PULSE Youth



しつこいほどに宣伝です。

 必  死  だ  な  >俺

   宣  伝  乙  >俺


マフラーは100本発注する予定ですが、現在46本の予約が入っています。
SOBの親御さん方はさすがにサポティスタに晒されたとはいえORANJEご存知ではないと、確信していますwので、

マフラー完成次第、欲しい方にはお譲りしたいと思っています。

だからあとで欲しいとか言い出しても、


    _, ._              
  ( ゜ Д゜)   ガシャ   <ないの??
  ( つ O. __       
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゜*・:.。



         .。::+。゜:゜゜。・::。.        .。::・。゜:゜゜。*::。.
      .。:*:゜:。:+゜*:゜。:+。・::。゜+: Λ_Λ   。:*゜。::・。*:。゜:+゜*:。:゜:+:。.
ウァ━.:・゜:。:*゜:+゜・。*:゜━━━━(:彡ミ゛ヽ;)゜ー、━━━━゜:*。・゜+:゜*:。:゜・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .      ゜+:。゜・:゜+:゜*。
 .:*::+。゜・:+::*        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .       *::+:・゜。+::*:
゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+::* ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄゜ ゜゜ ・*+:。。.。。゜ ゜゜ ・*+:。。.。。
・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*
゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・
゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・


ってことになりかねませんよw



なので、ORANJE、もしくはヨコケンさん、はやさんのとこなんかでSOBマフラーのこと知ってて欲しいなぁとか考えてる方は




俺宛にメール



もしくは、



sobmuffler@yahoo.co.jp



まで連絡ください。
一本2500円ですから。


    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ
  / ̄ /   \  / |
  |  /    (・) (・)|
  ├、l       ⌒l ヽ
  |6    _____ |
  └、   \___ノ /    <みんなでSOBを応援しようぜ!!
   | \_____/







SOBのサポート。

2006-01-22 23:50:43 | S-PULSE Jr.Youth
昨日の試合で試合後に誰かは残念ながらわからないんだけど、駐車場でSOBの選手の親御さん方とお話した。

やっぱ応援があると動きが違ってくるね。
今日は今までで一番動きよかったよ。

なんて言ってもらいました。

それに、

今日も応援の人たち来てくれるかなぁ?って子供が言うんですよ。

って言ってくれた。

ものすごい嬉しかった。

まだ慣れないサポートに選手はドギマギしてるような気がしたけど、
一人でも俺たちを必要としてくれる選手がいてくれることが嬉しい。

やっぱりSOBのサポートって大切だよなぁってあらためて実感。


ということで、みんなマフラー買ってくれ!!


キンパラカップ vs静岡学園中

2006-01-21 21:21:28 | S-PULSE Jr.Youth


グループ首位との直接対決。
エスパルスが勝利すれば1位はエスパルス。
対する学園は引き分けでも首位通過といおう不利な状況だったが、勝利を疑わないヘンオウ。



勝利が絶対条件ということでアップにも気合が入る。


試合は前半は学園ペース。
何度か危ない場面を作られてしまったが、水野の好セーブなどで無失点で前半を折り返す。

後半は互いに中盤での潰しあい。
学園の早いプレスにSOBはパスがつながらずなかなかチャンスを作ることができない。

そんな中でセンタリングから相手がクリアをカブり、そこにいた畑がGKとの一対一を冷静にゴールに流し込み先制。
歓喜の輪の中で畑は押しつぶされた。

一点を奪うともうゲームは完全にエスパルスペース。
ゴール前の混戦から最後は柴原が押し込み追加点。

終了間際にはPKをもらい、将軍様の目の前で初めてアトムがゴール!


ラスト5分?ほどからの3点を奪うという猛ラッシュで学園を撃破。

予選リーグを突破することができた。

次はおそらく2月4日にまたゆめりあ。
相手はジュビロかなぁ、たぶん。







それでは、今日愛するひろみCのためにタイコデビューしたカリスマでお別れです。

キンパラカップ vs浜松東部中

2006-01-21 21:09:51 | S-PULSE Jr.Youth


雨は小雨。
先週の水が溜まったピッチとは大違いの普通のピッチ状態の中で、SOBの攻撃が試合開始早々から爆発した。

開始直後に先制。ミドルシュートから追加点、なにかで追加点(忘れたw)、オ運ゴールで4点目。

前半を終了して4-0。
後半は決定力不足がたたり、終了間際にはシュートがポストに当たり、さらに逆のポストに当たるという非常に惜しい場面があったものの、得点できず。

静岡学園が2-0と勝利したため、このあとの直接対決で勝利しなければ予選突破できない状況になってしまった。

複雑・・・

2006-01-21 08:25:20 | S-PULSE




早川社長によれば、学校の都合がつけばユースのFW長沢駿とDF佐野克彦(ともにU19日本代表)を、少しでも2月の鹿児島キャンプに参加させたいとの意向があるようです。状況次第では昨年の真希のように、シーズン中はトップで練習させたいとの考えもあるそうです。

うーん・・・ユースから彼らがいなくなるのはきつい。。。
かと言って彼らの目標はプロなんだから彼らのことを思えばいい経験なのかもしれない。

だけどなぁ・・・・使わないならトップには呼ばないで欲しいな。

では、キンパラカップに行きます。


SOBマフラー

2006-01-19 03:15:07 | Weblog


これで行きます。
いろんな人にご協力いただきちょこっと修正しました。
料金などの関係でまたちょっと色具合は変わるかもしれませんが、基本的にこれで。
ということでこれで発注します。

発注に伴って、購入者を集います。
購入を希望の方はコメント欄、もしくはsobmuffler@yahoo.co.jp、または俺の携帯のメールまで希望枚数をよろしくお願いします。


※業務連絡。
将軍様>さっかりんパワーで、宣伝よろしくです。
はやさん>エスパオーレパワーで、宣伝よろしくです。
その他協力していただける方、画像勝手に使っていただいてかまわないので宣伝お願いします。
その際は購入希望の方はsobmuffler@yahoo.co.jpまでメールということでお願いします。


マフラーはスタジアムで手渡し、着払いで発送くらいを考えています。


幸い、試験も終わり卒論も終わりかけていて時間はあるので早急に完成させたいです。

みんなでSOBを応援しましょう!!!
ユースからは佐野、駿の2人が代表で頑張っています。
そして今年は去年の主力として戦った2年生が3年生となり、JYから大量に昇格してマジで3冠狙えるだけの戦力は充実しています。
ジュニアユースも昨年の高円宮杯での2勝したにも関わらずグループリーグ敗退という悔しさを経験したアトムや柴原らを中心として必ずや王国復活の足がかりとなってくれるはずです。

トップを常勝軍団にするためにユースからの底上げというのは必要なことです。
そんな未来の清水を支えるSOBを熱くサポートしていただける方にこのマフラーを巻いて一緒に戦って欲しいです。

昨年のサハラカップなど、他チームの下部組織へのサポートという点ではまだまだ清水は人数的にさびしいものがあります。
もっともっと多くの人がSOBの選手たちに興味をもってサポートしていただけるように、みなさん一緒に熱く戦いましょう!

マフラーご購入希望の方はコメント、もしくはsobmuffler@yahoo.co.jpまでよろしくお願いします。


糞フロント。

2006-01-17 03:42:13 | S-PULSE
あくまでソースは2chであること、そしてかなりの長文であることを読む前にご理解ください。


第 1節 a甲府 @小瀬   3月 4日(土)/ 5日(日)
第 2節 h名古屋@日本平  3月11日(土)/12日(日)
第 3節 a瓦斯 @味スタ  3月18日(土)
第 4節 h千葉 @日本平  3月21日(火祝)
第 5節 a大宮 @駒場?  3月25日(土)/26日(日)
第 6節 hG大阪@日本平  4月 1日(土)/ 2日(日)
第 7節 h大分 @日本平  4月 8日(土)/ 9日(日)
第 8節 a鹿島 @鹿島國  4月15日(土)/16日(日)
第 9節 h浦和 @日本平  4月22日(土)/23日(日)
第10節 a川崎 @等々力  4月29日(土)/30日(日)
第11節 hC大阪@日本平  5月 3日(水祝)
第12節 a新潟 @大白鳥  5月 6日(土)/ 7日(日)
第13節 h横浜 @日本平  7月19日(水)
第14節 a京都 @西京極  7月22日(土)/23日(日)
第15節 a福岡 @博多森  7月26日(水)
第16節 h磐田 @エコパ  7月29日(土)/30日(日)
第17節 a広島 @広島ビ  8月12日(土)

第24節 a浦和 @埼玉   9月16日(土)/17日(日)


168 U-名無しさん sage 2006/01/16(月) 22:16:06 ID:WclhUoAs0
>>142氏
国立のアントラーズ戦は11/23(祝・木)ですよ
土日ではないが祝日
おそらく季節的にデーゲーム


という情報をゲットした。まず上のやつについて。

第16節 h磐田 @エコパ  7月29日(土)/30日(日)

12月20日のエントリーに書いたことはやはり無駄だったのか。
結局俺らの声なんて(株)エスパルスには届かないのか。


もうこの件に関しては呆れたという一言に尽きる。



そして、一番頭にきたのは下の鹿島戦。
国立で一試合ホームゲームを開催することは聞かされていた。
別にダービーじゃなければ、経営のことを理解して、我慢するつもりでいた。
本当はホームゲームを国立で開催すること自体許しがたいことなんだけど。


11月23日。

リーグ戦の終盤。
非常に大切な試合になることは明白だ。

これを(株)エスパルスは国立という競技場で開催するのだという。

昨シーズン、もし11月23日に鹿島と国立で試合をやっていたら残留できていたのか。
それはわからない。
だけど、ホームらしい雰囲気でやれたのかというと疑問符を俺は選ぶ。


今年、俺自身はエスパルスは残留争いには顔を出さないと思っている。
だけど、何があるのかわからないのがサッカー。
嬉しい誤算として優勝争いするかもしれない。

だけど、今のエスパルスは一つ一つのピースが非常に繊細で、慎重に慎重に扱わなければ、何かの拍子にバラバラに崩れてしまうかもしれないくらいモロイものだと俺は思っている。
そのピースがガッチリはまったとき、エスパルスは飛躍すると信じている。

だから11月23日が優勝争いに絡んだり、残留争いに絡む可能性だって十分にある。

だからこそ、そんな大切な試合。
世間的に注目を浴びるかもしれない試合を国立で開催するというのは愚弄だと思う。


去年のように残留争いに絡んでしまった場合、今年はビラ配りなんかできないぞ。
国立に来てくださいなんて、日本平に来ない人には口が裂けても言えない。
国立を埋めるためには鹿島のサポーターの方々(あえて丁寧調に)に国立に一人でも多く来て頂き、清水のサポーターがわざわざ国立まで足を運ばなければならない。

地元の小学生、中学生は自転車では到底行くことのできない試合、ホームゲームの試合がある日にも関わらず、生でサッカーを観る事ができない一日を過ごすことになる。

エスパルスには関東のサポーターが多いから・・・
ということをよく目にし、耳にする。

それはそれで素晴らしいことであるが、関東の試合にしか来ない人、つまり例年関東アウェーのみを観に来る人のためにたくさんの犠牲を払ってお金を稼ぐために国立で大事な試合を開催するというメリットはどれほどのものなのか。

俺は本当のサポーターというのはホームゲームを大切にすると思う。
自分たちの聖地で最高のパフォーマンスを披露し、勝利し、王者の旗を歌う。
ホームゲーム、聖地ならではの雰囲気、様々の空気を俺たちの力で生み出す。

アウェーの試合に行くのはただ単純にチームを応援するという気持ち。
ただ、ホームゲームに足繁く通うというのはホームの空気を生み出し、クラブへ観客収入を生み出す。

だからこそ、ホームゲームでの最高のパフォーマンスをチームには要求したいし、俺たちは俺たちの力でホームアドバンテージを生み出すためにサポートする。

日本平だからこそできること、メッセージ幕の大量設置、バス待ち、LA12、JAL旗、何よりピッチとの距離を生かした臨場感、選手たちを後押しするサポート。

そして何よりも聖地日本平を愛しているという気持ち。


国立にはそんな愛着はない。無論、リーグ戦での国立競技場には。



だから、関東の人、関西の人、エコパのことに関しては西部の人。
日本平は遠い、アクセスが・・・そんなこと言って国立開催、エコパ開催を喜ぶ人は本当にエスパルスのこと愛しているのか俺は疑う。
MOBの仲間には関西の人が多いけど、昨シーズン終盤残留争い真っ只中は全部関西から駆けつけて声を枯らした。
なおきちだって前日入りして三保に行ったりした。
みんな日本平での試合で熱くなった。


いつも日本平来てる人って場所なんてどこでも行くさ。
もう生活の一部なんだから。

だけど、スタジアムを埋める人のごく一部でしかない、彼らは。
他の、この試合を観に来た!という人にまた来たい!という気持ちにさせるためにチームがいくら頑張っていい試合をしても、自称エスパルスサポーターの人が日本平が遠いという気持ちがある以上、わざわざ関東から、西部から来るわけがない。
来るならダービーだって、神戸戦だって、ノボリの引退試合だって、完売だよ。


じゃあ誰がスカスカのスタジアムを埋めるのか。
アクセスに対してコンプレックスのない人。
つまり、地元の人たちだ。

クラブもそのことはわかっているはずで、昨年からタウンミーティングを繰り返して早川自身が「日本平に来てください」と話し、招待券を渡す。リピーターとなってくれることを願って。

エスパルスは(株)エスパルスによって運営されているが、エスパルスの基本理念は運営会社
においても同じ考えであるはずだ。


エスパルス基本理念
「わかちあう夢と感動と誇り」
1.エスパルスは、スポーツを愛する人々に支えられる地域のシンボルとして、夢を創造しつづけます
2.エスパルスは、サッカーを通じて多くの人々と感動をわかちあい、地域スポーツ文化の発展に寄与します
3.エスパルスは、正々堂々と情熱をもって戦い、地域の誇りとなる最強のチームを目指します


そして、オフィシャルのクラブ情報-ホームタウンとエスパルスというコンテンツにこう記されている。



市民球団であるエスパルスは、プロサッカーチームの運営だけでなく、Jリーグの掲げる「百年構想」に基づき、ホームタウンに対し、スポーツの振興やスポーツ施設の整備に貢献することはもちろん、市民の皆さんが豊かな生活を送るひとつの核となるよう自治体と協調して事業を進めてまいりました。
 平成7年8月にエスパルスは、清水市との間で「清水市と清水エスパルスとの交流事業に関する申し合わせ」に調印(新「静岡市」となるにあたり改めて調印)し、地域行事への参加、後援会への人材派遣、地域サッカー大会への協賛など様々なステージで市民クラブとして市の活性化やまちづくりに貢献して参りました。ホームタウンを離れてエスパルスは存在しえませんし、ホームタウン清水市にとってもエスパルスはまちづくりの要であり続けました。

中略

また、一方エスパルスの試合の運営は、地域のボランティアにも支えられており、自治体・企業・一般市民からなる約200名の方々が、チケットもぎり、身障者対応、ゲート案内、場内案内などの業務にあたっております。このようにエスパルスは市民と一体となってスポーツ(サッカー)を通じたコミュニティーづくりに取り組んでいます。
 2003年4月以降新「静岡市」がエスパルスのホームタウンとなり、新「静岡市」の中でさらに活動範囲を拡大し、新「静岡市」を代表するプロサッカークラブとして地域経済の活性化、市民の健康増進、文化意識の向上に勤めて参ります。そして市民がわがまち静岡を愛し、誇りと感じるような都市づくりの核となることができれば幸いです。




エスパルスはオフィシャルホームページにこのように宣言しています。

大事な2試合をホームタウンから離れて開催することはホームページに記してあることに完全に反している。




もし、この2試合が情報通りに開催された場合、スタジアムで克馬さんが声高らかに読み上げる基本理念はやめるべきである。



俺がここまでこだわるのは、クラブの方から経営の話を持ち出され、エスパルスとしての話ではなく、(株)エスパルスの話をされたから。
会社としての判断というのを突きつけてくるのならば、こっちはサポーターである前に会社にとっては一顧客だから。
客に対して、会社は金払って試合を観に来た客に対して満足のいくサービスを提供しなければならない。


国立で終盤戦に鹿島とやること、ダービーをエコパで開催することは顧客満足度としては最低の評価をする。
会社としては最悪だ。
いずれ客など来なくなる。

いくらうまい飯を提供する店があっても、最悪のサービスしかできない店には2度と行かないように。



この情報通りに開催されたら、クラブは稼いだお金の対価として俺らからの信用を一気に失う。
残留のために走り回った人たちを敵に回す。

もう困ったときに自らを犠牲にしてチームのために動き回ってくれる人はいなくなる。この代償は大きいと思う。

もしまた去年のようなことが起きてしまったら、今度こそは危ないかもしれない。


今年降格したチームが崩壊していく。
選手自身にも問題はあるが、2チームに共通していることはフロントが糞だということだ。