気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

弘前 まる鐵 二代目 へ

2017年11月27日 | ラーメン
弘前の まる鐵 二代目 へ


場所は弘前境関郵便局の向かい


駐車場満車で一度通り過ぎてその後にやっと駐車
店内でも空席待ち

待っている場所から見える製麺室




メニュー


最高の極煮干し 並 600円

相変わらず煮干しのいい香り
煮干し味は濃いがスープはしょっぱくなくておいしい


太麺はモチモチではなくきっちり食感を残すタイプでこのスープに合ってる

いつ来てもおいしくて最後まで熱々でぶれない味は素晴らしい
おいしかったです ごちそうさまでした

裏メニューの「なみおか」を食べた前回は 今年5月

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南田温泉 ホテルアップルランド で入浴

2017年11月26日 | 温泉
南田温泉 ホテルアップルランドへ

りんごの木の向こうに見えるホテルの上に観音様がりんごを手に自由の女神のようなポーズをとってます




入浴客は建物左側の入り口から


りんご移出商だった社長が仕事の繁忙期に寒さに耐えて働く従業員を慰労するために
掘った温泉が始まりといわれている

「苹果(ひょうか)の湯」と「満天の風呂」二か所の風呂のうち 苹果(ひょうか)の湯 だけ利用
調べたら「苹果(ひょうか)」はりんごの実の事でした

中央の大きな浴槽にはリンゴが浮かんでます 奥に見えるのは浴槽に架かる橋


露天風呂

いつもはここにもリンゴが浮かんでる


ボケとブレで分かりづらいけどスポーツ日和の湯らしい

記憶が曖昧だけど、青いお湯はミントの油の色だったかな


ナトリウムー塩化物温泉 (低張性弱アルカリ性高温泉)
広くてきれいでいいお風呂でした

ロビー部分にかかっていた絵

弘前城と石垣からするとその手前は下条橋でしょうが、この場所からは岩木山は後ろに見えないし
この角度で見えるリンゴの木も無いです、と、突っ込んでみる



あべ がへ きっくらへんき ざいご
津軽弁を日本語と中国語、韓国語で解説 

前回は 2015年6月でした



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際芸術センター青森 からの かっぱのゆ

2017年11月23日 | 温泉
青森公立大学に隣接する 国際芸術センター青森 で
2017年度 アーティスト・イン・レジデンス この現実のむこうに―Here and Beyond を見学







触っていい展示物は触れるとモビールのようにゆらゆらと動く




森と手はゆらゆらと揺れている映像

グーッと引き込まれて水平がゆがむような不思議な感覚

2013年にもアーチスト・イン・レジデンスを見に来ていました

「う~ん」という不思議な時間を過ごして帰り道の かっぱのゆ へ




入浴料金420円
中の浴槽は木製でいい香り

露天風呂

向かい側は小さな子供用プール

奥の方を見ると壺湯も


置物を拡大

津軽金山焼でしょうか カッパの親子のようです


河太郎、泳子、水助、流助、しずくの一家らしい

10月にリニューアルしたそうです
前回は2015年11月でした


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸海鳴海中華そば

2017年11月22日 | ラーメン
青森市長嶋の 丸海鳴海中華そば を初訪問


場所は青い森公園の向かい側、国道から一方通行の斜めの細い通りを入ってすぐ


店内は昭和の雰囲気そのもの
メニューもシンプル


そば 中 700円

スープはちょっと薄めでシンプルな味


麺はほぼうどん 食感もうどん風


チャーシューはホロホロと食感が良い
味付けはかなり濃くしょっぱい
チャーシューを少し口に入れてから麺とスープを口に入れるとちょうどいいバランス

音楽もTVもなく、店の人の洗濯機から火花が出たという会話が丸聞こえ
店内の雰囲気も含め、いい感じにくつろげました


ごちそうさまでした

店を出るとき「ごちそうさま~」に
ネイティブな津軽弁で「来てくれてありがとう、気を付けて帰って~」
思わず笑顔になりました

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つがる市 あづましの里温泉 家族風呂いい湯だな

2017年11月18日 | 温泉
つがる市 あづましの里温泉 いい湯だなの家族風呂へ

長屋風の建物にコインランドリー「洗っていいとも!」にA~Eまで5部屋並んでる

隣の一般浴場の受付で家族風呂の申し込み




入るとすぐのカラオケもある部屋

引いて撮ってないので部屋の様子が分からない失敗写真

浴室

かけ流しの源泉が浴槽からあふれてました

反対側から入口方向


緑がかった色のお湯はローションのようにツルツル



ナトリウムー塩化物泉(高張性弱アルカリ性高温泉)

この日も温泉本利用で入浴料金は880円
前回は先月の 10月
今一番のお気に入りのお風呂で今年は5月、6月、10月に今回と4回目の入浴

いいお風呂でした また来ましょう


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする