こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

今どきの顕微鏡実習

2014年08月29日 | 病理のこと、医療のこと、仕事のこと

明日からの診断講習会の予習をしている。今年は講師として講義を行う事は無く、小グループに別れてからの実習のチューターとして病理診断の説明を行う。

こういったことは、はっきりいって私には荷が重く、大変である。

この秋の連戦の、最初の山場である。

実習には、病理標本を電子化したバーチャルスライドというものを使う。標本を画像に取り込んで、モニタ上で観察するもので、実際の顕微鏡に比べて解像度は落ちるものの、説明する程度ならば十分。人数分のコンピューターがあればいいので、顕微鏡よりも場所をとらないし、用意も簡単だ。

それにみんなが同じ標本を診ることができる。データはUSBメモリに入っているので、予習ができる。先日、レジデントの一人を相手にしてプレゼンの練習をした。

おかげで、全部の症例に目を通すことはできた。

それにしても、今どきの顕微鏡実習は昔と違ってお手軽だ。昔は、顕微鏡にしがみつくようにしてのぞき込んで、 組織細胞をスケッチしていた。

今でも、病理医の仕事は顕微鏡をのぞいてなんぼである。ステージの上で標本を動かす距離とか深さまでもが診断に関わる。

医学生や、一般の医者は病気を理解することができれば十分なので、この電子化データで必要かつ十分である。

 

症例全部に目を通したが、理解はまだまだ。もう少し、勉強しなければいけない。

 

量は膨大
ナイト にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ ←クリックよろしくお願いします→   コロ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。