く~にゃん雑記帳

音楽やスポーツの感動、愉快なお話などを綴ります。旅や花の写真、お祭り、ピーターラビットの「く~にゃん物語」などもあるよ。

<今井町並み散歩㊦> 順明寺で87歳・中井良雄さんの個展開催中

2014年05月18日 | 美術

【今井町の古民家や自画像など16点】

 順明寺で開催中の「中井良雄個展」(17~18日)をのぞいてみた。油彩と水彩合わせて16点で、自画像1点のほかは全て今井町の町並み。『重文上田家』(写真㊨、部分)は重厚な屋根瓦が長い歴史を物語る。瓦1つ1つの描写が実に繊細で味わい深い。「本葺きの屋根瓦に惹かれます。その時々の光の加減で様々に輝いて見えますから」と中井さん。『山門の桜』は今回の個展会場でもある順明寺の春の盛りを描いたもので、10年前に同寺に寄進した作品。他に『東蘇武より順明寺』(下の写真㊧)『床屋のある家並み』(写真㊨)などが出品されている。

 

 中井さんは地元の今井町生まれで87歳。戦後、小学校教員を務める傍ら、武蔵野美術学校(現武蔵野美術大学)の通信教育で絵画を学んだ。その後は独学で各地の古民家を描いてきた。今は自宅で「かしはら画塾」を開いており、創造美術協会常任委員、橿原市文化協会専任委員なども務める。

 

 「古民家も1軒だけでは存在しない。町並みの中に和して隣近所と仲良く存在している。その佇まいが好きで長年描き続けてきた」。中井さんの絵に温かみを感じるのはそんな思いが凝縮されているからだろう。これまでに奈良、大阪など近畿各地のほか、うだつのある町並みとして有名な徳島県脇町や岐阜県美濃市などにも足を運んだ。

 遠方の場合、気候のいい春か秋に車で出かけ、初日に4~5カ所の家並みを選んでそれぞれ約2時間ずつかけて写生。そして、翌日また同じ時間帯に同じ場所で描き、3日目もその繰り返しでほぼ完成させる。その間は車中泊。後は自宅に戻ってから最終的に仕上げるという。

 

 これまでに描いた作品は油絵を中心に500点ほどに上る。そのうち150点を選んで昨年秋、DVD「米寿記念画集―今井町と畿内外の古い家並み」(1000円)を制作した。別に7枚セットの「今井 油彩原画」第1集、第2集(いずれも500円)も作っている。ベレー帽を被った中井さんは柔和な表情で来場者1人1人に応対。帰りに署名した人たちには礼状と作品2点を印刷した絵葉書入りの封筒を渡していた。上の写真2枚はその絵葉書で、左は「駒ケ谷月読橋(羽曳野市)」、右は「新緑の頃・竹内街道(太子町)」。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <今井町並み散歩㊤> 重文... | トップ | <ムサシアブミ(武蔵鐙)>... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿