kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

壁埋め込みテレビ・完成

2011-06-21 | DIY

くり抜いた壁の厚み内に、テレビを収めた。
「テレビで部屋を狭くしない」つもりが、逆に広くなった。

アンテナコードも電源コードも、裏面に隠してスッキリ。
上にぶら下がっているのは手作りフクロウ。

正面から見ると、左端に重量級の蝶番が見える。

テレビ中央の下に、木製の台座が置いてあり、これがテレビの重量を支える。
両側に見える小さな白いものはパンダ。左は腹ばいパンダで、右はお座りパンダ。

では初公開、引けば開くテレビドア。
ジャジャ~ン♪

テレビの重さで金具がたわみ、僅かに下がるが、問題になるほどではなかった。
開けば、階段下を利用した収納庫の、出し入れが出来る。
ここを隠し金庫にする案が出たが、既にブログ読者にバレているので却下(笑)。

物入れだけでなく、裏面の配線へのアプローチも簡単。


開いたテレビドアは自重で僅かに下がるが、軽く押すだけで、滑らかに元の台座に戻る。
台座には、前下がりの傾斜をつけてあり、テレビの下面には、家具用の滑らせシートを貼り付けてあるので、全く抵抗を感じさせないで戻ってくれる。
これが下から見上げた、丸型の滑らせシート。


なお、このテレビの消費電力は55ワット。
2時間ほどテレビを見たが、裏側はほんのり暖かくなる程度で、排熱の問題は全く無し。

制作の詳細はこちら

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« ヘビの幼虫? | トップ | 非常用発電機 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良く出来てますね。 (ふくろうきゃんかー)
2011-06-21 19:51:43
壁にピッタリですね。
上の「フクロウ」すぐに気が付きました。
テレビの裏側に金庫だったら普通の人は分からないです。残念でしたね。
「滑らせシート」kenharuさんらしい発想で感心しました。
完璧 (おっこ丸)
2011-06-21 20:00:50
何処かにケチをつける部分があるはずだと、思っておりました。
何処にケチがあるの?
えっ、ない!上にスペースがあり、熱はそこから逃げる。台座へのお座りもスムーズだし、ねー。
ふくろうきゃんかーさん、どうもです (kenharu)
2011-06-21 20:23:47
一番悩んだのは、開いて下がったテレビドアを、どうやったらスムーズに戻せるかでした。
「手で持ち上げる」方法は嫌ですからね。
メカ的な解決法をアレコレ考えましたが、単純な滑らせシートで試したら、驚くほどの滑らかさでした。
何でもやってみるものですね。
おっこ丸さん、どうもです (kenharu)
2011-06-21 20:33:14
ケチがつけられない・・・またまた最高の褒め言葉。まるで褒め殺し屋さんです(笑)。
では、おっこ丸さんにお願いです。
地震などが来ても、このテレビドアが開かないようにする、なるべく簡単な方法を考えてください。

完璧2 (おっこ丸)
2011-06-21 21:51:23
テレビドアが開かない方法?そんなこと考えてないのですか?シンジラレナーイ!
素晴らしい! (ハーブ山口)
2011-06-21 23:31:40
さすが!

kenさんの様な親戚が近くに欲しいですね!
haruさんがうらやましいです。


Unknown (タケパパ)
2011-06-21 23:44:54
お見事で~す!
ただ付けるだけでは気が済まないのは
おウチの中もキャンカーの中も一緒ですねぇ(笑)
おっこ丸さん、またどうもです (kenharu)
2011-06-22 07:03:04
はい、まだ未完成です。とりあえずは、ドアストッパーを軽く挟んであります。
ハーブ山口さん、どうもです (kenharu)
2011-06-22 07:05:28
お近くなら、ボクも小遣い稼ぎが出来るかも(笑)
タケパパさん、どうもです (kenharu)
2011-06-22 07:11:28
「ただ付けるだけでは気が済まない」・・・言われてみれば、当たってます。
そうか、だからボクは無駄に忙しいのか。

コメントを投稿

DIY」カテゴリの最新記事