怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

名証株式投資サマーセミナー2016に行ってきました。

2016-09-15 07:07:13 | Weblog
雨の降る中、中電ホールへ開催された「株式投資サマーセミナー」に行ってきました。

第一部は企業説明会でこの日は、大同メタル、ブラザー工業、中部電力の3社。実はこのうち大同メタルとブラザー工業の株は持っているので聞いてみる気になって申し込んだのです。
しかし、残念なことにそれなりに大きな企業ばかりなのでプレゼンターは社長ではなくて役員。企業はやっぱり社長の実力で業績が大きく左右されるのでこういう機会こそ社長の顔を見て人となりを知りたいのですけど…
最初は大同メタルで常務執行役員が説明。

大同メタルと言っても何を作っているのか知らない人が多いと思いますが独立系の軸受メーカー。

自動車用エンジン軸受、ターボ用軸受け、大型船舶エンジン軸受では世界トップシェアです。消費者としてはよく見えない製品だからか会社も地味ですし、説明もいたって実直で地味です。でも業績は順調で中期経営計画も達成できそう。予想ROEは11.4%はなかなかです。
次はブラザー工業。ここも常務執行役員が説明します。

実は小池社長は以前お会いしたこともあって、大柄の人で闊達な人の記憶なのですが、やっぱり出てこないか。
名前はよく知っているのですが、今や売り上げではプリンターなどが6割以上。産業用機械が13%以上。創業のミシンはほぼカラオケ(joysound)と同じくらいの7%ほど。まだ7%の売り上げがある方が驚きか…でもカラオケはあまり儲かっていないみたいですけど競争が激しいのかな。これからは産業用機械の売り上げを伸ばしていきたいみたいで、新規事業にも投資していき2018年で売り上げ7500億円、営業利益600億円、ROEは9%+αとか。成長領域、新規領域事業の成否にかかっていますが、自信はありそうでした。
最後は中部電力。ここは総務部長が説明。

企業説明会と言いつつ消費者向け電力自由化への対応の説明みたいでなんだかな~
説明では原子力についてほとんど触れなかったのですが、アンケートでは原子力発電への質問が2問あって心配なんだろうけどちょっと違和感があり。質問の時間もなくて原子力についてまずい質問が出ると嫌だったんではと勘ぐってしまう。
第2部の講演会は自称「相場の福の神」の藤本誠之氏。

以前にも聞いたことがあるのですが、とにかく声が大きくて、関西人のあくの強いしゃべくりです。
結構耳の痛いことをビシバシ言われて、ちょっと気を引き締めなくては。
・みんなが見ている情報は必ずチェック。株価は様々な情報で動くのです。株式投資するなら日経新聞ぐらいは読まなくては。
・ニュースから半歩先読み。株価はすべての情報を織り込んでいるのだが、すべて行き過ぎる。わからないことはとりあえず「売り」、下げは恐怖からくる。好材料が出ても織り込み済みなので寄り付きあがってもしばらくすると下がる。ここをせこく稼げば儲かる。
・トレンドに逆らってはいけない。25日移動平均線が上がっていれば買ってもいい、下がっているならストップ。
・保有株の売り場は買った理由がなくなった時。個人投資家で損している人は塩漬け株が多いのですが、買った理由がなくなったならすぐに売るべし。今は手数料も安いので上がるようならまた買えばいいだけ。でもこれが難しい。売らなければ損が顕在しないし、とかくいろいろ理由をつけて塩漬けにしてしまっている。結果優良株は利益確定して、下がったボロ株ばかり塩漬けにして保有している…その通りです。
・株式投資する場合誰と戦うかを考えろ。大型株は外国人・機関投資家と戦うことになる。中・小型株は個人投資家との戦い。外国人・機関投資家と戦って勝つのは難しい。まあ、小判鮫戦法というのはあるかもしれませんが。
・とにかく、考えてみて、工夫してみること。歴史は繰り返す、過去から学ぶ。わかっている未来から連想。
ところで最後に1銘柄だけ伸びると言っていましたが、それは「任天堂」。以前はハードを売りまくって7万円まで行ったのだが、今回ソフトを収益の柱にできるようになってきた。まだまだ伸びるとのご宣託。さあ、当たるも八卦、当たらぬも八卦ですが。
ちなみに3社からはささやかな記念品がついていましたが、布きんにピルケースにエコバッグと本当にささやかでした。

さあ、損切りして塩漬け株を明日から売れるかどうか。それが…

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月10日瑞穂公園テニスコ... | トップ | 「女子学生、渡辺京二に会い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事