ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




今日は、河合楽器の技術者の方に緑ちゃん倶楽部のスタジオ「スペース緑」に来て頂きまして、

いつも、レッスンで使用しております、僕の大好きなデジタルピアノ、MP9500の調整をして頂きました

 

鍵盤の一番奥にあるテフロン素材を塗ったをゴム製の部品が、経年劣化を致しまして、

鍵盤が下りるのが、固くなってしまったのです

 

見て頂いたところ、あと数か所、「もしかしたら近々ここも・・・」という劣化が見られるところがみつかりまして、

危ない鍵盤だけ交換しますか?それとも、全交換してしまいますか?ということになりまして、

やはり、この際ですので、全ての鍵盤の部品を新品に交換して頂くことにしたのです。

 

この部品の交換は初めてですので、つまり、新品状態から現在まで持っていたのですから、

この先、同様の使い方をしていても、少なくとも、10数年は、この部品の交換の必要が無くなりました。

やっぱり、「あ、またか・・・」なんて思わずに、長く、安心して使いたいですものね

 

今、MP9500をはじめ、カワイのデジタルピアノの修理ができる方は、全国で12人しかいないのだそうです。

最新の機種だけとなかなら、若い方でもできるそうですが、長く使われてきた楽器が壊れた場合は、やはり対応ができないのだそうで、

昔からの技術者の方は、正直、やめることができないのだそうです。

経験が、一番ものをいう世界。後継者問題は、切実ですよね

 

ほかにも、作業の合間に、色々とお話を伺いました。

何よりも嬉しかったのが、

 

「結局、このMP9500とMP9000が良く出来過ぎていまして」

 

というお言葉でした

 

この後にも、多くの後継機種が出ておりますし、カタログ上のデータとしてや、鍵盤の機構の改良などで、グレードは上がっているのですが、

やはり、音楽的であること、バランスが良く、弾き手が「気持ちいい」と思って弾き続けているピアノとしては、

カワイでは、圧倒的に、MP9500とMP9000、なのだそうです。

 

技術者の方の判断基準は、販売実績ではないそうで(どの機種が何台、出荷された、などはご存じないそうです)、一点、

「修理の依頼があるか、どうか

なのだそうです。

修理の依頼が無い、ということは、その機種は本当に壊れないか、あるいは弾かれていない(≒売れていない)、ということになるのだそうです。

たしかに。

 

その点、MP9500、MP9000の二機種は、修理依頼が後を絶たないそうで、

これは、壊れやすいということではなくて、

また、「やっぱり、これでないと」という、ユーザーが多いから、なのだそうです。

 

ある横浜方面に在住のユーザーさんのMP9500は、鍵盤の表面がえぐれてしまっていたそうです。

いったいどれだけ弾いたら、そんなにまでなるのか、想像もつかないですが、

それだけ、ながく、弾き続けられるということですよね。

 

デジタルピアノではありますが、木製鍵盤であることは、大きいです。

やっぱり、手が疲れにくいですし、飽きが来ません。

といっても、勿論、これは、本物のアコースティックピアノには敵わないのですが、

 

しかし、アコースティックピアノは調律が一定期間で狂います。これは仕方のないところです。

正直なところ、ぴったり合わせた直後でも、数時間、ガンガン弾きまくったら、もう狂いはじめます。

 

コードの響きを学び、和音感覚を習得して頂くという、緑ちゃん倶楽部のレッスンにおいては、

和音や、テンションの響きが、常に明確に聞き分けられるデジタルピアノの方が、・・・実は向いているともいえるのです。

 

MP9000の方が先に発売されているので、兄貴分でしょうか

こちらは、今も毎月の椎名へきるちゃんのライブはじめ、色々なライブで持ち歩いて使っています。

後発のMP9500、いわば、出来の良い弟は、鍵盤部分が少し改良されていて、低音部は重く、高音部は軽やかなタッチとなりました。

鍵盤がしっかりしている分、MP9000よりも練習にも向いています。

音色は、基本的に同じですが、MP9500の方が、少しふくよかです。

僕の自宅の仕事場のメイン楽器として、そしてスペース緑で、日々、大活躍してもらっております

 

なんといっても、低音の重厚感と、バランスのよい中音部、高温の美しさ。

全音域において、嫌なところも、スキもない完璧なバランス。

そして、世界中から絶賛された、絶妙のタッチ。

この機種の価値の半分はこの、「AWAグランド鍵盤スーパー」だ、という人は、実際に多いです。

ほめ過ぎでしょうか(笑)。

 

 

僕は、二台ずつ持っておりますが、今日のお話を伺って、

 

・・・もう一台ずつくらい、手に入れておいた方がよいかも・・・

 

と、本気で思ってしまいましたよ。

もしかしてもしかしたら、やっぱり一生、弾き続けるピアノになるかもしれませんものね

 

本日のメンテナンスで、全鍵盤、新品状態に戻りました

鍵盤の高さ合わせもしっかりやって頂き、

普段は行きとどかない中も、隅々まで掃除もして頂きました。

明日からまた、気持ちよく、20年近く、カワイのデジタルピアノ人気No.1を保っているタッチと音色で、気持ちよく鳴ってくれることでしょう。

(個人的には、カワイのみならず、世界中の全デジタルピアノの中で、No.1です)

 

MP9000 参考動画。このようなJAZZYな響きにもばっちり合います。かっこよいですね。

https://youtu.be/n6Y3EkRFwNc

 

MP500 参考動画。全てアドリブで弾いているのだそうです。ちょっとリバーブ(残響)が深いですが。

https://youtu.be/4_sU8kje-2w

 

皆様、新品同様になった、スペース緑のMP9500、是非、弾き心地を確かめにいらして下さいね

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« ゴトンッ。 ニタラ、レバ。 »
 
コメント
 
 
 
おはようございます! (桜あんぱん)
2015-10-10 06:42:59
ピッカピッカの鍵盤、楽しみです

そして、今日は運動会!!
がんばりまーす
 
 
 
会いに行きます(*^^*) (YOH)
2015-10-10 17:57:40
愛情たっぷりにしっかりメンテしてもらって 元気になったMP9500ちゃん(?)に
会いに行きますね~。

うちの子も 時々
アレ?調子が……ってドキっとする事があります。

まさか もう一台予備買うわけにもいかないですからねぇ
大事にしなくちゃ

職人技の技術者さんたちがずっと、ずっとお元気で頑張ってくれますように
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。