田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

ふるさとみづま祭り

2016年12月09日 | 日々の出来事

 11月は週末ごとに各地で祭りが行われていました。その中で比較的規模が大きい「ふるさとみづま祭り」へ行きました。

 祭りは、水沼の里2000年記念の森の大芝生広場が会場です。会場が1.4ヘクタールと広いので、大テントが何棟も並んでいます。

 この祭りのメインイベントは「YOSAKOIみづま」です。

 

 よさこいは20年以上前に札幌で「YOSAKOIソーラン祭り」が成功して、全国各地に広がったそうです。久留米市内にも幾つものグループがあり、学校の運動会でもよさこい系の踊りが流行っています。

 

 この日は九州各地から70組近くの団体が参加していました。踊りが舞台上ではないので、写真には収めづらいです。 

 お婆さん(?)のグループも参加していました。地元の方ですね。歌詞を正確には覚えていませんが、方言で「まだよかばい(天国からのお迎えはまだいいですよ)」という内容でした。人数が少ないので他のチームが応援しています。  

 

 よさこい連の衣装は個性的ですが、どこか共通するものがあります。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「道、果てるまで」 戸井十... | トップ | 久留米つばき園に行く »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふるさとのお祭り (S/S)
2016-12-09 08:11:11
  おはようございます!
ふるさとのお祭り盛大ですね!
また見せて下さい。S/S
こんにちは (九州より)
2016-12-09 11:14:35
コメント有難うございます。
秋はお祭りが多いですね。
伝統的な祭りあり、町おこしの祭りありです。
三潴 (tango)
2016-12-10 08:57:32
この字が読めませんでした
みづま・・・・ひらがなで書いてあると読めるのですが
地域名は難しい!
よさこい祭りはどこでもまねされてきましたね
運動会でも踊り、子供たちの踊りが
社交ダンスの中でも踊られているのですよ!
楽しいことです
地域のお祭りを白々しく見ている私ですが
市民センターでも盛り上げる人がいて
それが町全体の大きい渦になっているようです
踊ることはそれだけで楽しいです♪
tango様 (九州より)
2016-12-10 10:32:35
こんにちは。
三潴はなかなか読めないらしいですね。
よさこいは今流行っています。
皆さん、大きいアクションで力一杯踊られています。
踊ることは健康的だけでなく、精神面でも良いのでしょう。
旅行に行かれるとのこと、私もまた行きたくなりました。

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事