HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

コガネタヌキマメ → サンヘンプ(コヤシタヌキマメ)

2011-08-27 | 夏 黄色系

クロタラリアと書かれている。
種類が特定出来ない時は、そのような表示になる…と聞いたことがある。
ただ、植物園の場合は「購入」した時点、「移植」された時点で記録されれば、
よほどの事が無い限り、「特定出来ない種類」はない…と、大船の熊坂さん。
だから、ボランティアの方たちが自宅で育てていた植物を持ち込むことも禁じている。

このクロタラリアは、間違いなく植栽されたものだし種子からの栽培品。
種子購入の際には間違いなく記録があったはずだ。
当然だけれど、園芸担当の学芸員でない方に質問しても無理だろう。
かつての記録を頼りに紐解いていたら、コガネタヌキマメに行き当たった。
木場の帰化植物見本園で「栽培」されていたサンヘンプsunn hemp/Crotalaria juncea)は、
コヤシタヌキマメと呼ばれるそうだが、標準和名ではない。

コガネタヌキマメ同様、堆肥用として持ち込まれたものが逸出した帰化植物とされている。
同じものかどうかは、この姿だけでは判定しかねる…のだろうけれど。


サンヘンプsunn hemp)マメ科タヌキマメ属 Crotalaria juncea
コガネタヌキマメ(黄金狸豆)
Crotalaria assamica
【訂正】比較すべき詳細画像を撮っていなかったが、千葉のとんちゃんから
木場のコガネタヌキマメ画像を送って貰い、葉の違いが確認出来たので、
サンヘンプと確定する。
(2011.08.22 京都
木場のコガネタヌキマメ 
--------------------------------------------------------------
記事中、アンダーラインの部分は、関連画像へのリンクが設定されています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ゲンペイカズラ | トップ | クレロデンドロン・ウガンデンセ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (とんちゃん)
2011-08-30 14:26:04
色もサンヘンプのほうが濃いように思えました。少し赤味を感じるような黄色です。
両方を見比べてみたらはっきり違いもあったので納得することができました。
今朝まではあやふやで頭の中もぐしゃぐしゃ
サンヘンプは背丈も大きくなるようです。
コガネのほうはどっちかというと高くはなりますが全体的に株の横幅が広いです。
葉を見れば違いは一目瞭然でした。
次は熟した果実を撮ってみようと楽しみに待ちます!
返信する
こちらこそ。 (林の子)
2011-08-30 21:35:10
とんちゃん、こんばんは。
こちらこそ、ありがとうございます。
似た花、木場ではその程度しか記憶に残っていなかったので、今回送って頂いた画像で確認出来ました。
やはり実物をしっかりと見た上で画像に残さないと、図鑑頼りの推測・想像だけではいけませんね。
間違いを指摘されても、訂正しない方が多いのは、多分に偏った情報を盾にされているからだと思います。
情報過多の上に、丸写し情報も混在しているのでネット検索も何十件とやらなくてはならないので、疲れるときもあります。
返信する

コメントを投稿

夏 黄色系」カテゴリの最新記事