HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ノブドウ(野葡萄)

2017-09-08 | 草 果実・種子

ノブドウの果実は彩りが変化してゆくからおもしろい…のだそうだ。
諸説ある様だけれど最終的には白になって終わる…というのが定説。
ところがここでは他の彩りは殆ど見えず白ばかり。
いきなり白?、途中経過が無い?のだろうかと訝る。





▲ 一つ二つは色変わりがあるけれど、全ての白が色変わりの最終形…とも思えない。
異様に膨らんでいる果実は白、膨らんでいない緑も多い。




▲ ここでは全てが白、何かから色変わりしたとは思えない位に白ばかり。

▲ 虫コブでは無い果実も多い…と言う事だろう。

▲ 少し離れて見ても、大半は白色。緑の果実も多いし、まだ花も咲き続けている。


▲ これは河川敷では無く、公園内のノブドウ。葉は殆どがキレハ。

(2017.09.03 伊川)


幾つもの彩り。

それだけに幾つもの解説。
諸説入り乱れているモノを解釈していると
何だか他人事のように聞こえてくる。
その多くが淘汰されて正しいものだけが残る…と期待しているのだけれど
いつまで経っても虫コブと種子の関係は解かれない。
虫コブの影響はあっても種子は出来ている…と普通に書かれている。

解かれてはいるのだろうけれど、私には理解出来ていない…と言う方が正しいのだろう。



▲ 色とりどりの果実は、おしなべて膨らんでいる。
その膨らみを潰すとかなりの液が滲み出てくるし、しっかりと種子も入っている。
虫コブ=胚珠を虫が餌にする=種子が出来ない、その図式は当て嵌まらない。





▲ 赤紫、青紫、水色、薄水色、白。

▲ 青色は微妙に変化して何色にも見える。





ノブドウ(野葡萄) ブドウ科ノブドウ属 Ampelopsis glandulosa var. heterophylla
(=Ampelopsis glandulosa var. brevipedunculata
キレハノブドウ Ampelopsis glandulosa var. heterophylla f. citrulloides

(2017.08.24 北王子町)

 
▲ 左は普通の葉、右はキレハノブドウと区別されている。
--------------------------------------------------------------
ノブドウ エビヅル アオツヅラフジ ヤブガラシ


コメント    この記事についてブログを書く
« オニドコロ(鬼野老) | トップ | 林の蝶 »

コメントを投稿

草 果実・種子」カテゴリの最新記事