HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

オオバタケシマラン

2010-08-03 | 夏 白色系

オオバタケシマラン、大葉竹縞蘭。

今年はあちこちで咲いていたから、目についた。
最初の年、雨の早朝散策に出掛けた時に、松沢さんが葉裏に咲くタケシマランを教えて下さった。
撮っていると何人かは立ち止まられるから、必ず葉裏をお見せする…と話された。
だから、今でも葉を見つけると必ず確認する。
真横から見える場所では訳なく花も見つけられるけれど、
足下の葉が、オオバタケシマランだと気付くことは難しいかも知れない。

タケシマランは、唯一、風穴のそばで咲き残ってたから、ガイドの方にお知らせした。

  
葉腋から伸びた花柄は途中で捻れている。
花はその先につくのだけれど、全て葉の陰に咲く。

  


オオバタケシマラン(大葉竹縞蘭)
ユリ科タケシマラン属 Streptopus amplexifolius var. papillatus
(2010.07.26・27 栂池)

去年の画像
2009.07 栂池K 2009.07 栂池Y 栂池の花、また
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
記事中、アンダーラインの部分は、関連画像へのリンクが設定されています。
☆ 別ブログ HAYASHI-NO-KO へのリンク ☆
【2005.07 のアルバム】
 【2010.07 明石周辺1】 【2010.07 明石周辺2】 【2010.07 明石周辺3】 【2010.07 須磨周辺】 
【2010.07 栂池】
 ← 名前の付与は完成しました。


コメント    この記事についてブログを書く
« オオハナウド | トップ | オオイタドリ »

コメントを投稿

夏 白色系」カテゴリの最新記事