前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

極細竹ようじ

2017-06-27 22:12:47 | 旅行

2017年6月24日 4時59分 自宅を出発。今回は、久しぶりに関西方面へ。
目指すは、京都の新駅です。
国道8号→県道40号→北陸自動車道 武生IC→木之本IC→国道8号→県道281号→国道365号
道の駅 浅井三姉妹の郷(滋賀20)(2016年5月15日スタンプ済み)

9時35分 到着。

滋賀県長浜市(ながはまし)内保町(うちぼちょう)にあります。前回、訪れた時は、道の駅の条件(24時間使用可能なトイレ)をクリアしていないため、道の駅の道路標識もありませんでした。
2017年3月25日 正式に供用を開始した滋賀県20番目の道の駅です。
oh~ 大きな道の駅の看板ですね。

お市の方と浅井三姉妹の像
浅井三姉妹の郷 ←前回 詳しく書いたのでパス。

それでは、店内へ

営業時間は、9時から19時まです。

スタンプは、入って正面、レジの左手の方に置いてあります。

特産品直売↓

近江の地酒かすてら 竹生嶋(ちくぶしま)は、純米酒「竹生嶋」を贅沢に使用した酒屋さんで売っているカステラです。 

湖北米は、琵琶湖のほとり長浜市湖北町で生産されたお米です。

あざい お市米?というのもあるのね。

店内の奥に浅井三姉妹グッズがあります。

創業200年 竹材工芸の伝統を守り続けたきた竹細工・竹製品の竹伊(たけい)は、ここ長浜市にあります。

極細竹ようじは、竹のしなりにより、なかなか折れないそうです。クセになる細さは、普通のようじが使えなくなるそうですよ。これをお土産に買いました。

農産物直売↓

マダケ(真竹/またけ)は、苦竹とも呼ばれ、孟宗竹のタケノコがすっかり竹になった梅雨前ぐらいに出てくる季節外れのタケノコです。近畿では5月下旬から6月の初め頃に獲れます。マダケは、淡竹(ハチク)とも似ていますが、収穫後時間が経過した物はアクが強いので孟宗竹のタケノコと同じように米ぬかを使って茹るそうです。

レストラン↓

レストランは、まだ、営業していませんね。
道の駅の道路標識が撮れたので満足です。
というわけで 次は、うわさの古民家を目指します。



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 燕三条ラーメン | トップ | うわさの古民家 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事