前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

蘇り守(よみがえりまもり)

2016-03-24 22:25:57 | 旅行

2016年3月19日 10時10分 道の駅 きなんせ岩美(鳥取14)出発。
道の駅のお隣にあるGSに寄ると いきなり、生卵1パックをプレゼントされました。
あ、ありがとうございます。
でもね… どうしよう?
国道9号で道の駅 はわい(鳥取7)へ ちょっと休憩。
出雲大社へ電話「もしもし、期間限定の御守りは、まだ ありますか?」
出雲大社:「御守りの件ですね 御守り係へ お繋ぎします」
え?そんな係があるの?
出雲大社:「まだ 御守りは、ありますよ」
というわけで 行先を出雲大社に変更。
国道9号→山陰道 大栄東伯IC→安来道路 米子西IC→山陰自動車道 斐川IC→県道→国道9号→県道→国道431号
出雲大社
13時14分 到着。
平成の大遷宮(平成20年4月~平成28年3月)

神楽殿へ

まずは、参拝

迫力ありますね

それでは、お目当ての御守りを買いに御守所へ
平成の大遷宮を記念して、期間限定で「蘇り守」が販売されています。

60年に一度しか行われない大遷宮、一生に一度出会えるかどうかです。

蘇り守には、60年間使われてきた本殿の屋根材(ヒノキの皮)を紙にして 御守りを包んでいます。

60年経たないと入手できない貴重な御守りです。まだ 残っていますよ~ 急げ~
神楽殿前にある 出雲そば 八雲で昼食です。

店内は こんな感じ

有名人のサイン色紙が飾られています。

三色割子↓ 上段は、山いも

中段は、あげ玉

最後は、玉子です。

あ~美味しかった。
国道431号→県道
旧大社駅
14時26分 到着。

大社駅は1912年(明治45年)6月に国鉄大社駅の開通により開業され、1924年(大正13年)2月に新たに改築されました。
JR大社線は、1990年(平成2年)3月31日に廃止され、旧大社駅舎は2004年(平成16年)国の重要文化財に指定されました。

きっぷうりば

観光案内所

レトロ~

出雲

ホーム

線路に降りることができます。

ここは、時間が止まっています。

というわけで 寄り道は終了。次は、道の駅 キララ多岐(島根13)を目指します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あご天焼 | トップ | 石州銀 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事