嫌札幌~札幌が嫌いなブログ

札幌生まれ、札幌育ち、札幌在住な私が札幌を批判します。札幌嫌いな人集まれ!

やっぱりここ(石狩市)は札幌じゃないんだなーと感じた瞬間

2015年05月28日 16時44分46秒 | 嫌札幌
本当はこの記事を書く予定は無かったのだがリアルタイムで感動した瞬間があったので書き記しておきたい。

丁度さっきの出来事である。

石狩市内にある某スーパーにてモナ王(抹茶)というアイスクリームを買ったのだ。
(余談だが私は筋金入りの抹茶アイス好きでもある)

そしてそのモナ王(抹茶を)を持ったまま今度はパン屋にて菓子パンをレジにて購入したのだ。

次の瞬間、思いも寄らぬ光景が・・・!


店員さん「アイスも一緒に袋に入れますか!?」

俺「あ、はい、どうも」

店員さん「抹茶美味しいですよね!w」

俺「あははw」


札幌社会では絶対にありえない接客光景を経験した瞬間は、やっぱりここは札幌社会ではなく石狩市なんだなーと感じた瞬間であった。

もちろん上記のような光景は特例ではあるが、

接客全般は札幌社会のロボット以下の機械的気質とは比べ物にならないと感じている。

もちろんそれは石狩社会に限った話ではないのだ。


大体、この類の話をすると札幌社会の機械的気質がわかっていない札幌人が大半のため、決まってこのようなことを言い出してくる。

東京とかでも同じなんじゃないの?と。

大違いである

現実に東京や大阪から札幌に来て札幌の接客気質に関して不満を述べている方が居るという事実がそれを物語っているのだが…

頑なに札幌人は札幌の非を認めたがらないのが札幌至上主義の弊害とでもいうのだろうか。


もう1年くらい札幌社会ではまともに買物をしていないが、もう札幌社会では買物が出来ないと思う。

買物をするだけでストレスがたまる馬鹿不思議な街札幌w

全般的な接客レベルに関しては全国水準はおろか、道内水準さえも下回っているのが札幌社会なのだが、それを知る機会が無いおかげで成り立っているのだろうなーと思う。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-05-29 03:37:10
それ、超あるあるですよ。
私は関西人ですが札幌に来て接客にイライラします。
気遣いもなく、案内して金をもらうロボットばかりですね。
自分の頭で考えず、それでもらうものだけは主張する。酷い話ですよ。

このお話、的確にとらえられてると思いました。
機械で動く人間たち (札幌が嫌いな主婦)
2015-05-29 12:37:34
読んで納得しました。残念ながら札幌で買い物するのですが本当に対応悪いですよね。
挨拶もなければ笑顔もない。店員同士でしゃべってる声も丸聞こえ。

札幌発祥ですかね、某百貨店の化粧品コーナーでは店員が壁に寄りかかって暇そうにしていましたよ(笑)
最低限のことができていればそれでいいという感覚でしょうか。
嫌なことに店内に入ると接客ばかり目につきます。人間味も全く感じられません。
Unknown (Unknown)
2015-05-29 22:52:59
飲食店の話題となりますが、
ワールドワイドなサンドウィッチチェーン店の接客について
私の会社の朝のスピーチで取り上げてる人がいたのですが、
注文するサンドウィッチを伝える→パンを選ぶ→お好みの野菜の量など伝える→ドリンクを選ぶ
店員から言われた順番に滞りなく伝えないとすぐイラッっとした顔と態度されるし、
順番をスキップして伝えようもんなら順番に聞きますからと
即座に注意されるわで行くのも嫌になったと言ってました。
私もあの店のサンドウィッチだけは好きなのでたまに利用しますが、
オーダー伝えるときは、
まるでカウカウファイナンス(闇金ウシジマくん)に行ってしりとりゲームでもするようなプレッシャーを感じてしまいます。
札幌以外の地域の店舗も利用したことありますが、注文になれてない者には歩調を合わせた接客してくれましたが、
札幌市内のこのチェーン点の店舗はどこもカウカウしりとり状態でサンドウィッチが気に入ってるだけに残念です。
最低賃金法ベタな時給で雇われてるスタッフだからそんな対応になるんでしょうね。
Unknown (student)
2015-05-31 17:42:05
札幌の接客の悪さのヒントの1つとしてストレス社会があります。よく仕事のできる人はストレスを管理する能力があるのですが、札幌の職場ではストレスに関する教育は行われていますか?
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/associe/job_volume/051206_3rd/index1.html
ストレスは仕事に大きな影響を及ぼします。接客、事務など、どの仕事でもです。技術はおそらく道内の地域と変わらないと思います。しかし、どんなに技術を持っていてもストレスがたまると発揮できなくなります。札幌のストレスの根源はなんでしょうか?これが分からないうちは札幌はずっとこのままでしょう。
Unknown (管理人)
2015-06-01 01:30:27
>>一番上のUnknown様

全くその通りなのですが、しかしこの類の話は実際に札幌に住んで自分で身を持って肌身で体感しないと信じてもらえないため、中々理解をされない分野であります。
札幌人だとそれに気づく術が無いのですが、Unknown様のように本州から札幌に来られた方が一番それを実感するのじゃないのかなーと思います。


>>札幌が嫌いな主婦様

物凄くよくわかりますよ!
散々このブログにも書いてきましたが札幌社会の接客の姿勢は人間味からはかけ離れたロボット以下の機械的気質が顕著に見受けられます。
Unknown (管理人)
2015-06-01 01:48:06
>>Unknown様
>>まるでカウカウファイナンス(闇金ウシジマくん)に行ってしりとりゲームでもするようなプレッシャーを感じてしまいます。

カウカウファイナンスw これ笑いましたwww
そう、同じチェーン店でも札幌以外の地域の店舗では、まともで普通の接客をしてくれても、札幌市内の店舗だと札幌気質丸出しの接客にあってしまう・・・というのは今までに私も数え切れないほどに身をもって感じてきたことでもあります。
いわゆる札幌ルールがまかり通ってしまっているのかと思います。

>>最低賃金法ベタな時給で雇われてるスタッフだからそんな対応になるんでしょうね。

そうそう、私も当初はそう思っていたのです。
ですが札幌ではない他地域の人気店舗などで、例えばお昼時で混んでいるのにも関わらず、札幌社会のそれとは程遠い人間味のある良質な接客を目の当たりにしてきました。

そしてある店舗でバイト募集の掲示があったので読んでみると札幌と同じ最低時給だったのを見たときに「ああ、札幌社会とは何か根本的に違うものがあるんだな」と思わされました。

例えば隣の石狩市の某ファミレスチェーン店によく行きますが、おそらく札幌社会の雇用待遇と同じかと思いますが、同じ具合の混み具合でも断然、石狩市の某ファミレスチェーン店の方が良い接客をしてくれています。

そしてまた冷静に考えてみると札幌社会で時給が最低賃金以上に高くなったとしても接客姿勢などは何も変わらないんじゃないかとも思いましたしね。
それはそれで札幌社会の場合だとかえって傲慢な店員に育ってしまいそうというか。
雇用環境、待遇などの問題ではなく、札幌社会の接客のそれは根がもっと深いのではないかと思っています。

私も札幌市内で行ってみたいお店もあるのですが、どうしても札幌社会のその嫌なものをもらってしまうのが嫌でいけないんですよねー
Unknown (管理人)
2015-06-01 01:50:36
>>student様

ストレス社会、大変興味深いテーマです。
そして札幌のストレスの根源ですね。
明らかに札幌特有のストレスみたいなものがあるように思います。
しかしそれを札幌人は何故か認めようとはしないですよね?認めたくない風潮があるというか。