「食べる」をとことん楽しんじゃお♪

「見せる食育」がモットーの親子cookingを主催しています。
頑張り過ぎない、のんびり種蒔き育児の記録など。

ぼくも「くつる~」

2006-04-28 | ねこひキッチン
弟クンの「やりた~い」が始まりました。

「ぼくもくつる!」
「くつるじゃないよ。『つ・く・る』でしょ」
「ちがう!く・つ・る!!」
...ま、いっか。

母の作業のお手伝いをされると夕飯が出来上がらないので、なるべくメインの工程に支障のない作業をお願いします。
今日も、急きょ追加で「野菜の天ぷら」を作ることにしました。
小麦粉と水を適当に入れて、まぜまぜしてもらうことに。

♪まぜまぜまーぜ、まーぜ、まーぜ♪トントントンして、また、まーぜ♪
即興で歌まで出来ちゃいました。

ずーっと昔、NHKの「ひとりでできるもん」でゆうた君とゆうかちゃんの代の時に歌っていた「ワン・ツー・スリー♪トントントン」というフレーズが、混ぜる時にはとってもピッタリだったのに...番組終わっちゃったし、このフレーズも耳にすることがなくなっちゃって、ちょっと残念です。
兄クンは、いまだに「ワン・ツー・スリー♪トントントン」と言いながら、ホットケーキとか混ぜています。
このトントントンが大切なんだよね~。泡だて器の中に入っちゃった生地に翻弄されちゃうから、子供って。
弟クンにも教えようと思ったんだけど、気がついたら、新たな歌が出来ていました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿