K's diary

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

ウレシクナイ事実...判明...

2009-02-27 01:37:12 | Exterior
ガレージは「スタイルコート」と、ほぼ決めていました。
駄菓子菓子...........

耐風圧と言う聞いたことあるような言葉ll(-_-;)ll
ボクの建築予定地の想定風圧はスタイルコートの設計風圧を上回っているようでした。
ってことは、そのまんまではダメ(ーー;)
つーか無理...らしいです...
自己責任で建築することは物理的に可能でしょうが、これも違法建築となります。

なんだよぉ~、高さがクリアできたと喜んだばっかりなのにぃ~(ー_ー)!!
クソッ!、初心にかえって何が欲しかったのか想い出してみましょう。
①一番は隠れ家的スペースですね。
②そして2台のクルマと雑多なモノが収納できる場所
③サッと洗車できたり日曜大工もできる屋根下スペース。
これらを是非、手に入れたいんです。

そこでこんなの発見!
TOSTEMの「マルチスクエア」と言うおしゃれなカーポートです。
屋根下スペースはバッチリで、見た目もGood!
1面~3面をサイディングで囲うことも可能です。
これに収納スペースとしてログハウスでも隣接させたら全部OKかなぁ(^^)
ガレージがダメならこのセンで行くことも選択肢としておきましょうかネ(^^)/


コメント

カーセキュリティならクリフォード!です(*_*)

2009-02-25 00:52:15 | HIACE
ボクが100系をそろそろ買い替えようかなと思ったころ、ハイエースは盗難車種ワースト6位でした。
で、さんざん納車を待たされてようやく200系を手にするころには、盗難車種ワースト1位に輝いちゃっていました。
海外ウケするサイズと、相変わらずの頑丈ボディが世界のワルイかたたちの目にとまったのでしょうね。
やっぱり自衛手段を考えないといかんかなぁ...
と言うわけで、カーセキュリティシステムをインストールしました。

量販店で手に入るセキュリティシステムは施工方法が公開されていますから、プロ窃盗団には全く効果がありません。
やはり技術のあるショップで専用のシステムをステルスインストールしていただくべきです。

ボクの選んだシステムは「CLIFFORD」。
施工をお願いしたのは東京都大田区の「MIRAGE」さんです。
ここは店舗も綺麗で、コーヒーをいただきながらガラス越しに施工を眺めることもできます。

カーセキュリティと言ってもいろいろありますが、その性能は「CLIFFORD」が一番だと思います。
そしてCLIFFORDもいくつかグレードがありますので、予算に合わせて選ぶことができます。

MIRAGEはCLIFFORDのオフィシャルディーラーであり、「Clifford Best Dealer 賞」を受賞していますので安心しておまかせできます。

ボクはCLIFFORDを2年以上使っていますが誤作動は一度もありません。
風にゆられてビービー鳴ってる車を時々見かけますが、そんなことは皆無です。
学習機能を持つオムニセンサーはエライですよ♪
ウチのクルマ、センサー感度を落としているワケではありません。タイヤをコンコン蹴ると警告音(サイレンではありません)を発しますから。

「MIRAGE」のスタッフが言っていましたが、ウインドゥにセキュリティステッカーを貼るなら「CLIFFORD」か「PANTHERA」に限るそうです。
それ以外のステッカーでは、このクルマ、簡単にセキュリティ解除できますよと言っているようなものだと...
お金をかけて自衛するのですから、解るかたはどうぞと言ってるみたいなシステムは買いたくないですよね。

ウチのハイエース、アーム(セキュリティONの状態)で車両への衝撃や傾き、ドア開やうろつきなどの異常があったらサイレンと同時に通報してくれますし、万一、エンジンキーやセキュリティ操作用のリモコンを盗まれてもそれだけでは走れない仕様になっていますので安心です。
これ以上、システム詳細についてここではくわしく紹介できませんが、これからカーセキュリティシステムインストールをお考えのかた、MIRAGEでご相談されてはいかがでしょうか♪
コメント

気分は古田敦也さん♪

2009-02-19 19:38:36 | MONO
全然痛くないですね♪って古田さんの言うとおり、Panasonicのメンズシェーバー「ラムダッシュ」はかなりイイです(^^)
今までは髭剃りと言えばブラウン!でしたが、古田さんのCMが気になっていたのと、これまで使っていた髭剃りの網刃が破れたので買い換えてみました。
まずカッコイイですねぇ♪そして音がいい♪
とっても高周波な音って言うのでしょうか、「Pu~~n」って感じ。
そして手にしっくりなじむボディ形状がナイスです(^^)
タイマーやバッテリー残量をオレンジ色の文字で表示する液晶部分も、ミラー処理されていてとってもクール(#^.^#)

世界初の4枚刃が、これまた世界最高速のストロークで肌にやさしく深剃りをしてくれます。
なんでもリニアモーター駆動で1分間に14,000ストロークだそうです。
ってことは毎秒233回、内刃が切りつけるワケです。
ボクの癖髭も簡単にツルツルにしてくれます。
ホントに痛くない!(^^)!

そして驚いたことに、使用後は毎回ラムダッシュ専用のお風呂に入れることをメーカーはすすめています。
セット品の洗浄器なんですが、このおかげで切れ味がずっと変わりません。
刃から皮脂などを綺麗に洗い落とし、潤滑剤を塗布して乾燥まで一気にしてくれるんです。
ただ、洗浄音がけっこうウルサい上に30分近く洗浄しますので設置場所を選びます。

そして旅行など、お出かけのときは「ミラーブラックハードケース」に収納してカッコ良く連れ出せます。
いやぁ...たかが髭剃りなんて思っていましたが、コイツは見た目も性能もスバラシイ(*^_^*)
以前は痛いので適当に済ませていましたが、コイツに替えてから髭を剃るのが楽しみになりました。


コメント

ウレシイ勘ちがい(^^)/

2009-02-16 22:09:56 | Exterior
トヨタホームで外構業者と初めての打ち合わせをしました。
問題なのはやっぱりガレージですなぁ...
スタイルコートはカッコいいんですが、シャッター開口部の高さが足りないので加工が必要(ーー;)
加工するならメーカーに強度証明していただかないと建築申請できません。
その費用は60万円?とか言ってました。
こっそり基礎を上げる手もありますが、違法建築物じゃあ気分悪いです^_^;
ここで打ち合わせを一旦休憩。

トイレに行って、ちょっと車に戻って念のため車検証を確認すると...
あれっ!ウチのハイエース、高さは228cmぢゃん( ^_^)/□☆□\(^_^ )
ガレージの開口部、高さが230cmしか無いから悩んでいたのに一気にシアワセな気分♪
なんでハイエースくんの身長、231cmだとばっかり思い込んでいたんだろ~?

しかしクリアランスたったの2cm...コワイだろうな...
シャッター部分が一番低く、室内は高いので入ってしまえば問題ないですがギリギリです。
ちょっと心配なのでメーカーに問い合わせていただくことにしました。
小さくなるほうに誤差がでたらヤバイですから。
コメント

トヨタホーム山梨工場見学会に行ってきました(^^)

2009-02-10 00:25:25 | TOYOTA HOME
2月8日、気温は低かったですが快晴に恵まれました。
築城計画をどこに依頼するのか絞り込み、最有力候補「トヨタホーム」の工場見学会がありましたので行ってきました。
トヨタと言ったら「ムリ・ムラ・ムダ」を徹底的に追求した工程により、ハイクオリティな製品を生み出す企業としても有名です。
トヨタホームは建物の約85%を工場で組み立てます。
その工場の一部でも見てみたいと思っていましたから、まさに待ってました!(^^)!です。

日曜日でしたので工場は稼動していませんでした。
ラインが動く様は見られませんが、そのぶん細部まで立ち入ることができたのはラッキーでした。
近未来的な空間で作業しているんだろうなと思っていましたが、意外に普通の工場でした。
ライン脇には施主の写真を貼り出してあり、これを見ながら組立作業をしていると言うのはいいですね(^^)
工場内での写真撮影は禁じられていましたので、画像でご紹介できないのが残念です。

ここで熟練作業員が、建築現場ではなく工場で組立をすることで、均一かつ精度の高い製品を完成させているんですね。
さらに精度を要求する部分はロボットによる作業となります。
職人の経験とカンに頼る在来工法とは考え方が違います。
「巧」の技は貴重ではありますが、自分が大金を払って手に入れる製品として考えた場合、科学的根拠無しに経験とカンだけで完成させる製品では、将来のリスクは大きいと思います。

そして出来上がったユニットを建築現場に運んで積み上げるんですね。
ここではわずか数時間で家になってしまうワケです。完成前に、何日も風雨にさらすことはありません。
レベルの解らない現地の作業員に、何ヶ月も作業していただく必要はなくなります。

今回、千葉~山梨をバスで往復したわけですが、往路、トヨタホームの偉い人が車内でつまらん話&差別的スピーチをえんえんと語った以外は非常に有意義な1日でした。
どこにでもこういう人はいますからどうでもいいんですが、トヨタブランドを汚してますよ(-_-メ)
今回は営業担当者がとてもいい人なのでAホームズみたいにはなりません。大騒ぎしないのはその担当者のおかげだと言うことをKYな偉い人は知らないだろうなぁ...

コメント