人工股関節のち晴れ、時々バセドウ病

applecider's diary (ブログタイトルを変更いたしました!)

和式トイレ

2006年09月10日 | 股関節のこと
5年前、左RAO(臼蓋回転骨きり術)の手術を受けてからは、和式トイレを使ったことがありませんでした。
理由は簡単、上手くしゃがむことができないから。
昨年の人工股関節の手術を受けるまでは、左の股関節の曲がりが悪かったのです。
人工にしてしばらくすると、いつの間にか股関節の曲がりが良くなり、以前は出来なかった足のつめ切りや、靴下を普通にはくことや、靴紐を結ぶことができるようになりましたが、和式トイレだけは挑戦していませんでした。
最近では何処のトイレも洋式が多くなってきているし、トイレのドアには丁寧に「和式」「洋式」なんて書かれている事もあって、和式トイレを使わざるを得ない状況にならなかったのです。

ところがつい先日、新橋演舞場に行って初めて『和式トイレを使わざるを得ない状況』と遭遇しました。
幕間(お芝居の間の休憩時間)の残り時間後5分という状況で、女子トイレは長い列が出来ていました。「まさか和式じゃないよな・・・」なんて思いながら順番を待ちました。もう少しで私の番というとき、チラッとトイレが見えました・・・うそぉ、和式トイレだぁ~。
もしかしたら洋式トイレがあったのかもしれませんが、洋式トイレが空くのを待っている時間はありません。
ダメもとで、和式トイレに入ってみました。

新橋演舞場のトイレは、水洗レバーが左の壁の少し高い位置に付けられていたので、レバーを手すりがわりにして事なきを得ました。

えへへ! 出来たよ!

しっかし、いまどき和式トイレのところってまだあるんですね。
せめて手すりくらい付けて欲しいものです。
人工にする前の私だったらお芝居終わるまで我慢しなくちゃならないところでした。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« おしりの痛み | トップ | 調子悪いのに歩きすぎた »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今思っている事そのものです! (かほかほごん)
2006-09-11 16:46:08
突然おじゃまします!

私はことし3月にRAO術をして、まさに今、和式トイレの事で悩んでいます。

お稽古事を再開したいのですが、教室には和式トイレしかなく、しかも狭くて足を伸ばせない!

教室にいる間トイレをしなくてすませるか?

とか悩んでなかなか再開できません。
かほかほごんさんへ (applecider)
2006-09-11 19:03:17
始めまして&いらっしゃいませ!

今年3月に手術ってことは、術後約半年ですよね。

RAOの場合はリハビリも大変だったと思います。

きっと頑張られたんでしょうね。

和式トイレ問題・・・難しいですよね。

トイレ我慢するのって体にも悪そうですし。

リハビリの先生からは、生理用ナプキンを膝にあてて膝をつけちゃいなさいって言われたことがありますが、なかなかそこまで出来ませんよね。
こんにちは (おまちゃ)
2006-09-12 12:55:17
今まで、できなかった事が、できるように

なった事って、素晴らしいことですね!!

私は洋式でも、微妙に便座の高さが違うことに、最近気がつきました(遅い)低いと

結構、しんどい時があります。
おまちゃさんへ (applecider)
2006-09-12 13:23:22
そうそう、そうですよね。

洋式でも便座の高さが違うことがあります。

私も低いと座る時も立ち上がるときも、『よっこらしょ』の一声が必要になります。
ありがとうございます! (かほかほ)
2006-09-12 14:18:30
アドバイスありがとうございました。

また、おじゃまします。
コツは中腰! (yuki)
2006-09-16 17:25:06
和式トイレのことはとても切実です

人工の大先輩から「中腰で」とアドバイスを受けました

昔のトイレなら、水のタンクについている

パイプがつかまるのに役立ちます



4年たった今でも中腰で使います

足を閉じているとしゃがめても

トイレの足幅ではしゃがめないんです

これができるようになり、行動範囲が広がりました

yukiさんへ (applecider)
2006-09-18 11:06:11
なるほど、『中腰』がコツなんですね。

フムフム・・・。



私も足を閉じていればしゃがめるのですが、トイレの幅だとかなり難しいです。

ひっくり返りそうになります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。