変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

10/1日 十周年記念 『きらら講演会』無事終わりました

2017-10-02 12:32:47 | きらら

 



  

 昨日10/1日 『きらら十周年記念講演会』無事終わりました。
 メガロススポーツクラブ パーソナルトレーナー主任 阿部佳之先生を
 講師に迎え
 『最新の股関節情報 と 最新の筋膜リリース』の
 講義と実技と茶話会 を3時間30分 開催しました。


 24人の受講生 内訳は、11人きらら在籍者 11人きららリピーター
 新規2人 でした。


 きららリピーターの中には、
 きらら講演会第一回 講師 銀座サロンの松本氏の時から
 のリピーターで、股関節歴20年以上の方、
 関西から5年ぶりにお越しになった方、
 先日の9/10日のきらら日曜日版にいらした方、
 一年ぶりの方
 手術したばかりの方 
 まったく医師から告知もされていないけれど 自分で
 股関節症だと思って参加された方、
 ネット検索で参加された方と、、

 股関節症でも、初期前期の症状~末期と言われて 手術していない方と
 両側人工関節の方と、、、
 すごーーーーい開きの 方々でした。

 でも、悩みは 一緒!!

 保存の方は、痛みを取って 炎症を無くして 
 手術した方は、動きをスムーズにして
 人生を楽しむために 股関節症と

 仲良く歩み 日々のケアを自分でできることは 自分でやり、
 ロコモを克服して 楽しみたい!!!!!!!!! 

   ということです。




 情報の溢れた 時代!
 あの先生の言うことと この先生の言うことが 180度 反対のことを
 言われました。
 この痛みは、良い痛み? 良くない痛み。
 心配なことは、つきません…


 自分の身体は 自分で守る!
 自分の身体なんだから 自分が一番分かっていなければいけない!
 自己ケアが最大の股関節悪化させない 予防だ。

 という 私のスタンスを阿部先生は 重視しての講義と実技でした。
 情報がお金に 結び付く時代!❔
 (私のブログは、急にアクセスが伸びて ものすごい数のアクセス数に
 なりました。ありがたいことに。。
 でも、半面 お顔も見ていない 不特定多数の方々に 理解してもらえるのか
 と心配にもなります。)

 講義と実技。
 阿部先生は、お人柄と普段から股関節患者さんの多くを診ているので、
 懇切丁寧に皆さん お1人お1人の身体に部位に触れて
 そこをこうするんですよと優しいご指導くださいました。

 筋膜リリース(強く押すと 筋肉が強く反発します。ので、かるーく
 筋肉の付き方の順番に上から 一枚一枚 はがしていく、筋膜はがし 
 と言った方が 正確です。


 東保先生直伝の筋膜はがしを 私たちのために ご伝授くださいましたが… 
 なかなか難しく これができたら 私も理学療法士? 嘘です笑い、、、
 まずは、自分の身体で 三週間実験してみます。
 東保先生は、カリスマのようで 阿部先生の2年半の腰痛を5分で解消
 させたようで、神がかっているようです。
 だから、一か月の予約が電話10分で 満員になる、というのも
 うなづけますが 私は、お金がないので
 自分で頑張ります。。。
 だから、真剣ですよ、、できなくても やってみます。
 東保先生の一番弟子の 篠崎療法士に保土ヶ谷整形で保険で受診していますから、
 ケアのやり方 少しずつマスターできたらよいかなと、思っています。

 



 
 情報を開示しないで、ケチのようですが
 私のことは 自分のことなので 書けますが、
 阿部先生が 将来 ご本を書くとしたら それはマイナスになるので
 詳しいことは 書きません。
 他の先生方 の時も詳しいことは 書かないで と念を押されました…
 ご了承ください。一歩踏み込んで聞きたい方は
 またの機会に講演会へいらっしゃるか?
 一応、また来年 阿部先生で講演会の予定を組みたいと思います。
 きらら に来られるか?
 メガロスで直接 阿部先生にお聞きくださいm(_ _)m


 というわけで、
 皆さんの声から ご想像ください。


 内容が盛りだくさんの講義と実技でした。

 とてもすべて覚えられなかったので分かることだけでも、やっていこうと
 思います。→私も忘れました。。汗汗。
 目からウロコの情報であっという間の210分でした。
 得たものは大きく、沢山パワーもらえました。
 きららの講演会又きらら日曜日版で知りあった方々とラインで繋がりました。
 また、機会があれば参加します。
 股関節人生で、良い方々と知り合えて感謝します。
 最終目標は、自分でケアができて 使える脚になりたい!!です。

 

 

 


 

 

             『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする