日曜でも。

今日は日曜日ですが、近くに用事が当たったので、大学の研究室まで来てみました。
4名も学生がいて、有機化学の勉強をしていました。
みなさん、頑張り屋ですね。
私が学生の時には、日曜日には大学にはほとんどきませんでした。

私も、研究などで学生さんの努力が実るよう頑張っていきたいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ノー残業デーです

セミナーが終わりました。きょうはノー残業デイなので帰ります。
今日は、これからそごうに行ってもなかをたくさん買います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

パソコンが自由落下

今日は2時間目に授業があり、パソコンを持っていき教壇に置いたところ、
不安定なところにおいてしまったのでしょう。
目を離した瞬間に自由落下がおこりました。1メートルくらい上から教室の床に落ちました。
幸いにも、画面は壊れず、SSDのこともあり動くことは動きました。
ただ、角から落ちたらしくそこは、大きく変形し、アルミの枠が折れ、すきまができてしまいました。
がっかりです。
どうもこのパソコンはよく落下します。先日も一回転しながら机上から落ち、画面が壊れました。
すぐに画面を修理してもらいました。このパソコンの周りだけ重力場がおかしいようです。

これだけの衝撃を受けたパソコンは、ある日急に壊れるかもしれません。
そろそろ、予備のパソコンを用意しておく必要がありそうです。

今日はゼミがあって、ノー残業デーなので、うなだれながら早く帰ります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

TOEICの試験結果

5月24日に受けたTOEICの試験結果がネット上でチェックできました。
695点でした。リスニング365で、リーディング330でした。
予想通りリーディングは最後の20問すべてBを塗ったので、あまりよくありませんでした。
リスニングも悪いですが。

準備をせずに受ければこんなものかもしれません。
といっても少し悔しいものがあります。
人生はまだまだこれからです。
TOEICのために勉強することはしないですが、
また、9月に受けてみようと思います。
ある程度内容と感触がわかったので、
今度は時間内に終えることができそうです。

若い皆さんは今から地道に努力して頑張ってください。
語学は早く始めればそれだけ良いらしいです。
それに社会人になると時間がないですから。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日はノー残業デー?です。

今日は、午前中に授業があり、午後は研究室のセミナーがありました。
14時から17時30分くらいまででしたが、集中して聴いているのでとても疲れます。

ゼミの日は終わったら早く帰るようにしたいと思います。
週に一日はノー残業デーをつくると仕事の効率が良くなると聞いたことがあります。
すでに、19時47分ですが、いつもよりは早いです。
本日はこの辺で帰りたいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

就職の様子

修士2年生の就職は、今年から、8月より面接ということになっていたのですが、
私はよく知りませんが、一部の会社は水面下ではすでに動いているように感じております。
もちろん8月スタートを守っている会社もあると思います。
学生さんにとっては、早く始めてもらったほうがいいように思います。

感触としては、今年は学生は就職しやすいように感じています。
本年は、女子学生から先に決まっていくケースが多そうだという話を他の大学の先生から伺いました。
阿部政権の影響があるのでしょうか。

しかし、エントリーする数は同様に30社以上しているようです。
例年のように、エントリーシートや履歴書の準備は大変なようです。
資料の準備も丁寧に行っているようです。

最近は、暑い日もあって、スーツは暑そうですね、
会社によって、上着はいらないようです。


多くの学会が9月にあるので、学会の発表準備やデータ集めができなくて大変そうです。
修士論文もかなり実験の期間がなくなってしまっています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

久しぶりにTOEICをうけてみて

最近は、グローバル化という大学の方針もあって、学生さんがTOEICの勉強し受験しています。大学院の英語試験などもTOEICの点数が使われています。大学では4年生卒業時に730点以上とるのが目標だそうです。

私も昔(25年前に)受けましたが、初めて内定式で受けた時には475点しか行きませんでした。それでも、新入社員のなかでは、中の上でした。新入社員の中には230点くらいの人もいました。課長になるには460点以上が望ましいなどとありましたから、昔は、あまり英語は気にしなかったようです。最近、大学では、立場上、英語を勉強するように言うことが多いです。でも、自分はいまTOEICを受けたらどのくらいなのでしょうか。

ということで、先日、TOEICを受けてみました。点数はまだわかりませんが、とても悪いと思います。時間配分が全くうまくできず、最後は20問ほど残ってしまいました。
TOEICは、内容がほとんどビジネス英語に限定され、聞きなれない単語があること、
20年前に比べ、形式がEメールのような文がおおくなったこと、
リーディングは時間を気にしながら解答していかなければいけないこと、
などなど、いろいろなことがわかりました。

大学では、英語の読み書きはずっとしてきましたが、話すと聞くはあまり機会がありません。
読みのほうも化学の液晶の範囲の文献が多いので、ビジネス単語はあまり知らないことがわかりました。論文を書くときも時間を気にしながらということはあまりありません。自分の英語は、一般的な英語や、レスポンスを気にする英語からは離れた違うところにあるのかもしれませんね。

今後もTOEICのために勉強するようなことはほとんどないと思いますが、レスポンスは大事かもしれませんね。これを機会にまたレスポンスを意識した英語の勉強を開始したいと思いました。

そのうち、国際会議でかっこよく発表し質問できるように頑張ります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )