✿IRODORI✿

日常の出来事、感じた事を書いてます。

2月のイタリア料理教室

2017年02月22日 | パン・料理のレッスン
12月以来のイタリア料理教室

待ち遠しかったわぁ~

まずはパスタの生地作りから



イカスミペーストを練りこんでみんなで固い生地をコネコネいたします

色が黒いから子供のころに消しゴムのカスで作った練り消しみたいだねぇ~

と盛り上がりました



寝かしたのちパスタマシーンで薄く伸ばす作業



フェットチーネのカットも一発でできちゃう優れもの~



オイルベースのソース作りを開始します

大ぶりの牡蠣がどっさり入ってもはやメイン料理並みの豪華さです



茹でた菜の花を加えたら1人5粒の牡蠣入りパスタの完成です

メイン料理はフリットミスト



使う材料はこんなにたくさ~ん



きめの細かいパン粉を付けて揚げますよ

りんごも揚げちゃうなんて衝撃的



完成です~

ブロッコリー・カリフワー・自家製ソーセージ・豚ヒレ肉・オリーブ

りんご・モッツアレラチーズの生ハム巻きの7点盛り

盛りだくさん過ぎて食べられないかも~っ

って思ったけどきめの細かいパン粉は油の吸収を抑えてとっても軽やか




パスタもフリットもミニパンすらもペロッといただきました~




さっぱりお口直しにはジャンボレモンのグラニテと自家製レモンチェロ



ジャンボレモンって本当に大きい分厚い白い部分は甘くって食べられます



さらに出てきたこの包み なんでしょ?



耐熱ビニールに包まれていたのは温かいデザート

りんごとオレンジ、ラズベリーが三位一体となり薫り高い蒸し焼き

お腹いっぱいだったのにもかかわらずとってもおいしかったぁ~



飲み物は皆さんそろってチャイを

今回もとっても大満足なイタリアンでした~

やっぱりどの料理もレストランよりも格別においしい



最新の画像もっと見る

コメントを投稿