フィフティショルダーズのバンド日誌

                ~酒とフォークソングの日々~  あの頃(?)のフォークソングをみんなで歌おう!

ギター弦のこと、あれこれ

2005-05-02 21:36:18 | Weblog
五十肩バンドのギター二人、熊さんと僕はギターのメーカーも違いますし大きさも違います。
5年ぐらい前になりますが、どうも音がしっくりいかないねぇ、と二人とも不満だったんですね。
で、ある日、森の中、熊さんと「弦が原因か?」などと、オヤジギャグまがいの結論に達しました。
考えてみれば、テンション(貼り力)の違う弦のアンサンブルは所詮ムリ!ということで、弦を同じメーカーの同じ品番を使おう!ということで今に至っています。
2本のギターは同じキーでも熊さんは2カポでC、僕は7カポでGという具合にアンサンブルにこだわっています。
弦の交換時期も合わせていますので、結構お金が掛かります。僕はよく使うギターが7本ぐらいありますので、月に5~6セットぐらい使います。危険物に出すんですがそれまではこのように焼酎のペットボトルに入れています。昨年の3月ぐらいから入れてますのでかなり重いです。まだ使えそうな弦ばかりですね。学生時代はお金が無かったので1年ぐらい変えなかったんですが、最近は2ヶ月に一度12セット(1ダース)使っています。失業したらこの中から使えそうな弦を引っ張り出して…。違うって!



最新の画像もっと見る