せきね かずや 衆議院埼玉14区(草加,八潮,三郷)

衆議院埼玉14区で活動中
KAZUYA SEKINE 悠々自適Blog

草加八潮三郷LIFE240410,おうちパスタ,草加グルメ,JR新三郷駅

2024年04月10日 | 日記
おうちパスタ
ベーコンと茄子とピーマンと霧島豚のアーリオオーリオをつくりました。
食材の味を活かして、減塩仕様にしました。
豚肉の臭みが全くない、自然な味わいがある霧島豚が美味しい。
第二回オシャンの会が開催
バンドが聴けると思うと楽しみです。
Sloth Cafe
草加市谷塚上町スロースカフェ
バリアフリー設計の店内では、車椅子でも快適に過ごせる空間がある。
旨辛スパイシーカレーを食べて元気いっぱいです。
店内の総合的デザインがとても素敵です。
 
音楽、装飾品、店員の質等がカフェ全体の雰囲気をよくしています。
質や良識の高い地域には、質の高い財が溢れています。
 
スパイシーカレーを食べたので、汗が......
甘口カレーもあります。
美味しい
草加煎餅特集
草加煎餅の山香煎餅本舗
草加煎餅ソフトクリームを食べて元気いっぱいです。
せんべいの庭でティータイムを楽しみました。

質の高い地域には質の高い財が集まりますね。質の高い地域の企業の商品開発力や企業努力は優れていて素晴らしい。
草加煎餅屋さんどこの煎餅を食べてもハズレない。それだけ洗練されているのだと思います。

人間の好みで済ませてしまっては、進歩は停止し、成長しないのですが、草加煎餅は競合他社との競争を勝ち抜くための知恵を持っている。
人間の好みと悲観的にならずに、日々成長している草加市の産業は素敵です。
JR新三郷駅西口で夕刻の駅頭活動をしました。元気すぎる高校1年生が超笑顔で握手にきました。
新年度が始まり、高校生活をエンジョイしてそうです。
ラーメン特集
草加市高砂の博多ラーメン清水屋さんの博多ラーメンを食べて元気いっぱいです。
久しぶりに博多ラーメンを食べました。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Starbucks Coffee,ハンバーグ... | トップ | 草加八潮三郷LIFE240411,草加... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事