新列車男日記

ゆる~く適当に日々の出来事を綴っていきます

実は今回が初めて・・・の月曜日

2019-05-20 00:00:00 | お出掛け

のち

日中は持ち堪えた

 

今日は有休を取ってリニア鉄道館に行って鉄道車両を見て来ました


今回組合のイベントで無料との兼ね合いもあったのですが、不肖ワタクシ。今まで
リニア鉄道館へ行った事が無いのです(汗)



で入口で入館手続きをして・・・



奥へ進みます


この辺りの車両はよく撮り鉄に行きました


歴代新幹線


団子鼻の0系は懐かしいですね


100系の思い出は余り有りません


一番好きな形の300系ですが今回は運転席まで入れました


残り少ないですが今でも現役の700系


僕は余り興味は有りませんが好きな人は好きな・・・


切符を買って改札を体験しました


コチラのしなのも余り思い出が・・・


165系もこの色は・・・


子供の頃南紀に乗って出掛けました


コチラも余り思い出が・・・


中にも入れました


当然食堂車なんか行った事が有りませんでした


あのお方はきっと乗りましたよね


コチラは0系の食堂車


西日本エリアで別の塗装で乗りました


デカ目のイメージは有りませんがカボチャ色にはよく乗りました


そうですこの直角イスで長距離も乗りました


昔の車両って内装豪華ですよね~


コレも乗った記憶が・・・


ロイヤルを見た記憶が有ります


C57


ホントは体験したかったけど時間の関係で・・・


HOのジオラマは迫力有りました


夜の設定ではこんな車両も走ってました


夜と言えばこの車両ですが乗りたい


コチラの体験もしたかった


リニア館を出た所で

あおなみ線ってラッピング車が走っていたんだ
レゴ


帰りにイオンモール大高へ寄り道して

昼ご飯にチャオをと迷いましたが結局


肉にしましたがやはりチャオにしておけば・・・


一部某ブログを引用

 

今日の歩数


24047歩
疲れた



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TETSUちゃん)
2019-05-21 21:09:36
リニア鉄道館、初めてだったんだ。
そう言う僕も、開館直後に一度行っただけですが。
京都や大宮は何回も行ってるのにね。
(笑)
リニア館 (列車男)
2019-05-22 20:38:36
そうなんですよ、近いと何時でも行けると思い、今になってしまいました。会社の招待券といういいきっかけが有ったので

夏には、リニューアルでN700が屋外展示される様ですね。

コメントを投稿