いつもの散歩道で・・・「 k & m 」

街角でみかける日常の光景です(こじか ヴァージョン)

おのクリニックのブログが2月28日より「ひな祭り」ヴァージョンになりました。

2017年02月28日 | その他

おのクリニックのブログが2月28日より「ひな祭り」ヴァージョンになりました。


そりあそび(2017年2月)

2017年02月22日 | 今月の本

そりあそび 今月の本 182

そとは つめたい ゆきが ふっていた。
 「きょうみたいなひは、ストーブに あたって あみものをしたり、ひるねしたりするのが いちばんさ」
ばばばあちゃんが いっていると、
ゆきだらけの こいぬと こねこが そとから とびこんできた。
 「うおーぃ さむい、しにそうだ。・・・」

その後も次々に飛び込んでくる動物たち・・・ そこで、ばばばあちゃんは?

さとう わきこ さく・え
福音館書店
ISBN
978-4-8340-1270-5
読んであげるなら 3才から
自分で読むなら 小学校初級むき

「今月の本」No.1からNo.182を待合室の書棚に置いてあります。


おのクリニックのブログが2月20日より「早春」ヴァージョンになりました。

2017年02月20日 | その他

おのクリニックのブログが2月20日より「早春」ヴァージョンになりました。


MRワクチンはおすみですか?(第19巻第2号通巻246号2017年2月)

2017年02月18日 | 院内報月刊「Kazuboh@mail」

MRワクチンはおすみですか?

麻しん(はしか=Measles)と風しん(Rubella)を防ぐためには、MRワクチン(麻疹・風疹混合ワクチン)の2回接種が必要です。
回目(第Ⅰ期)は1才のお誕生日から2才のお誕生日の前日までの期間に接種します。
回目(第Ⅱ期)は、小学校入学前の1年間に接種します。
第Ⅱ期接種は、年長組になった年の4月1日から翌年の3月31日までの1年間です。
平成28
年度(平成28年4月~平成29年3月)は、平成22年4月2日生まれから平成23年4月1日生まれのお子さんが対象者です。


Q1:麻疹とはどんな病気でしょうか。
A1麻疹ウィルスの感染で起きる病気です。
      8
~12日の潜伏期の後、発熱、咳、鼻水、結膜の充血など風邪に似た症状から始まります。
      発症から3
日目ころに一旦下がり始めますが、12~24時間後に再び39~40℃の高熱が出てほぼ同時に全身の発疹が出現します。
      発疹は4
~5日で徐々に消退しはじめ、色素沈着を残して消退します。
      発熱の期間は7~10日間と長くお子さんにとってはとてもつらい病気です。
      また麻疹は合併症の多い病気で、肺炎・クループ症候群・中耳炎などを起こします。
      頻度は低いものの脳炎を合併すると命にかかわります。麻しんに合併する肺炎に3
種類のタイプがありますが、重篤になるものもあります。
      麻疹ウィルスは非常に感染力が強いために、ワクチンを受けていない人が麻疹患者に接触するとほぼ100%感染し麻疹を発症します。
Q2:風疹とはどんな病気でしょうか。
A2:風疹ウィルスの感染で起きる病気です。
       潜伏期は14~21日です。発疹が主な症状で、顔から全身に広がることが多いといわれています。
       発疹に気づく
1週間ほど前から、耳・首・頭の後方のリンパ節の腫脹が出現します。成人では関節痛がみられることがあります。
       小さなお子さんは軽い症状ですむことが多いといわれています。
       妊娠初期のお母さんが風しんに感染すると、生まれてくるお子さんに先天性風疹症候群といわれる病気が出ることがあります。
       眼科疾患(白内障など)循環器疾患(動脈管開存など)耳鼻科疾患(難聴など)などがあり、なかでも難聴の頻度が高いと考えられています。

「Q3」以下についてはおのクリニックの院内報「Kazuboh@mail」第19巻第2号通巻246号(2017年2月1日発行)をご覧ください。

待合室・第2待合室のラック内にある院内報をご自由にお持ち帰りください。
創刊号(1999年5月1日)から第246号(2017年2月1日)までのバックナンバーファイルを待合室の書棚においてあります。


ことば あそび(2017年2月)

2017年02月17日 | 私たちの休日

ことば あそび

小さな子どもたちと過ごす時間は、ちょっとした工夫でとても楽しいものになります。

私たちが孫と遊ぶ際に、身近に玩具も絵本も見当たらない場合は「ことば遊び」をします。
簡単なしりとり、子どもたちの日常生活の中にあるもののクイズ(なぞなぞ)、仲間あつめ・・・などなど。

3歳児でも容易に気付くような出題をすると、身を乗り出して楽しんでいます。


おのクリニックのブログが2月15日より「おこじょ」ヴァージョンになりました。

2017年02月15日 | その他

おのクリニックのブログが2月15日より「おこじょ」ヴァージョンになりました。


♪♪ いま待合室や診察室に流れている曲は・・・(2017年2月)

2017年02月15日 | 今月の音楽

G.Ph.テレマンのターヘルムジーク

G.Ph.テレマン(1681~1767)のターフェルムジーク集です。
当時の王侯貴族の祝宴・饗宴の際に演奏された音楽だそうです。
文字通り食卓の音楽・tablemusicと呼ばれています。

フランス・ブリュッヘンの指揮とブロックフレーテ(リコーダー)演奏です。