見出し画像

 言わなければよかったのに日記

万江に

 今日は何もなかったので(歴史探偵ごっこ)に万江地区に出かけました。
 (霧島神社)が気になって仕方ないので井ノ口八幡さんに寄って宮司さんに尋ねようとしましたが留守でした。神社におられた方に尋ねていたら、宮司さんのお父さんでいろいろと知ることはできました。八幡さんの直ぐ近くにはお堂が4つあります。そのことが分かりましたが、霧島神社のことはわかりませんでした。もうちょっと謎のようです。

 明治8年調査のお堂調べが残っています。あと、明治13年仏堂調べ、昭和38~40年にかけて調べられた上村重次さんの資料も残されています。むろん、3つの資料が同じ数のお堂数ではないのです。同じものだったり、1つにしか残っていないものもあります。一つ一つ見て回るしかないのです。お堂名もちょっとマチマチです。字だったり小字で書かれているため難しい面もあります。無くなってしまったお堂もあって、仏像が他のお堂に移されていることもあります。だからなおのことよく分からなくなっています。
 今日見た石造お地蔵さんには台座に(元文四己年)とあったので1739年というのがわかります。しかし全てに記銘してありません。記銘があっても読みづらい、読めなくなったのもあります。
 したがって歴史探偵ごっこもいったり戻ったりばっかりでなかなか前に進みません。仕方なしに、少しずつ、です。

 昨夜は凄い雷雨でしたが、今日はよくなりました。明日は孫ムスメ①の運動会です。今年は見に行けます。

 今日に天気()

 ※写真は井ノ口八幡神社です。
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歴史探偵」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事