All's Right with the World!

~なべて世はこともなし~
日曜朝の英雄時間感想
日々雑想、習作絵など

※禁無断複製転載

9回目の邂逅~今回だけ3人ブロガーの密会レポ~

2012-01-03 16:42:23 | ブログイベント&密会
12月は年に2回の密会の季節です。
というわけで、去る2011年12月28日、例によって例のごとく密会が決行されました。
密会とは、仲良しブロガーがカラオケボックスに集い、マイクを握ることなくおしゃべりにうち興じるという会合のことです。
が、今回は参加者がなんと3名!
9回目にして初の欠席者が…!
しかも記憶&記録担当のりょうさんがご欠席!!
ある意味9回目にして密会最大の危機!?
というわけで、恒例の密会のご報告です。

さて、まずはメンバーのご紹介です。
けろりん的ひとりごとのけろりんさん
閑古鳥ぽよぽよのたいちょおさん
そしてワタクシ風水の3名でした。
いつもならご参加のちょっとしたことのりょうさんはご都合が付かず、今回は残念ながらご欠席でした。

さて、実はいつもの密会メンバーで最も記事のアップが早く、最も記憶力に優れ、内容を正確に覚えていらっしゃるのはりょうさんなのですよ。
記憶&記録担当のりょうさんがいらっしゃらないと、他の3人の記憶は実にグダグダというかなんというか…。
りょうさんが記事をアップされるのをチェックして、「ああ、そういえばこんな話が…」と思い出しつつ記事を書いていたという笑えない実話がございますよ。
なので、りょうさんがご都合で早めにお帰りになると、とたんに記憶が…なんてことが毎回ございました。
しかし、今回はそのりょうさんが最初からご欠席!!
密会記事アップは暗黙の決まりであり、密会記事はなぜかどのブログでもけっこう人気の高いコンテンツの一つ。
要するにはずせないわけですよ。
というわけで、3人はとりあえずメモ帳を装備しました。
ええ、一応装備はしたのですが…ですが…使い慣れないツールは使えないもの。
私のメモ帳は途中でストップ、たいちょおさんはけろりんさんメモを当て込んでメモを断念。
そして…頼みの綱のけろりんさんのメモが届けられたのですが…!?
というわけで、かなりの不安を残したまま密会記事にGO!


例によって密会の待ち合わせは町田の回る鉄棒前…では寒すぎるのでルミネ店内で(苦笑)。
一番遠い道のりなので用心して早めに出発するワタクシが今回一番乗りでした。
さて、ワクワクが止まらないのでとりあえずは朝のご挨拶メールをメンバーに送信!
その後けろりんさんから「もうすぐ着きます」メールが返ってきましたが…たいちょおさんからの返信なし…。
いつも体調が最も心配されるたいちょおさん、まさか…とよぎる不安!
そこにたいちょおさんからまもなく町田のメールが着信!
ルミネ階上の本屋で時間をつぶしていたワタクシは飛ぶような勢いでエスカレーターを駆け下り(迷惑な!)待ち合わせの2階を通り過ぎてうっかり1階まで降りてしまい、大慌てで2階まで駆け上がったのは内緒(苦笑)。
無事にたいちょおさんと落ち合ったのは待ち合わせより15分以上前でした。
そして待ち合わせ10分前、「何で私が一番遅いの!?」という抗議の声とともにけろりんさんご到着!
気の早い私たちが早すぎただけで、10分前に到着のけろりんさんは十分お早いですわー。
しかも予約時間までまだ時間があるというので、ルミネでしばしおしゃべりの後、いつものカラオケボックスにGO!

カラオケボックスではまずおみやげ交換会から。
たいちょおさんからは藤子F不二雄ミュージアム土産のシャーペン&メモ帳を!
けろりんさんはオバQ、私はドラえもんでした、かわいい~!
そしてけろりんさんからのおみやげは…袋から出した瞬間凍り付いたたいちょおさんの姿を是非皆様にお伝えしたい!!というフリーズ具合でしたねえ。
けろりんさんからは「今回食べ物はやめました」ということでソニプラの可愛いホッチキスとカッターナイフだったのですが、カッターナイフが魚!!
ホッチキスも虫型でしたが、なんといってもリアル魚型のカッターナイフ!!!
いやあ…たいちょおさん、完全フリーズでしたよねえ。
素敵なおみやげありがとうございます!
あと、あさい嬢から皆さんへとワンピースのカイロが!
あさい嬢ありがとう!!
ついでに葵ちゃんからとどいたゴーカイジャーのビスケットも皆さんでわけわけしました。
葵ちゃん、ありがとう!!

ここでワタクシ、たいちょおさんのおみやげのメモ帳が実は記録によいのでは!?と即座にメモに使用したのですが…ですが…かなり早々にリタイア(苦笑)。
なので、記録はけろりんさんメモしか残っておりません!
けろりんさんメモ、この唯一の頼りがまたとっても素敵にざっくり!
では、密会内容をこのメモを元に思い出してみることにしましょう。

ルミネでおしゃべり中に話題になったのが井上脚本ネタでした。
ゴーカイのジェットマンレジェンド回が実に良かったという話から、井上脚本はライダーより戦隊の方が向いてるんではという話になって、実は井上脚本はシャンゼリオンのように自由に描く方が面白いんじゃないかという話になりましたねえ。
時間的にもジェットマンレジェンド回のような30分枠やVシネくらいの時間がちょうど良いという話もでましたっけ。
自分は視聴してるから面白かったけど、ジェットマン未視聴の人はどうなの?とたいちょおさんから尋ねられたけろりんさんと私、もちろん面白かったですわ~。

さて、今回の参加者3人は秋冬ドラマのうち2作品を見ているドラマ友でもありました。
一つは妖怪人間ベム、もう一つは南極大陸です。
妖怪人間ベムは、きっとツイッターで話題になっていなかったら私は見てなかったと思います(苦笑)。
で、ベムなのですが、たいちょおさんをして「近年まれに見る良作!」と絶賛のドラマでした!
3人共通の感想は「ベラかっこいい!!」でしたよ。
3人のうちたいちょおさんは原作アニメばっちり視聴済み、私が怖くて原作アニメは飛び飛びでしか見てない、けろりんさんはアニメの存在を知らないという3人3様だったのですが、感想はほぼ全員一致でしたねえ。
対する南極大陸は…リキに重点おきすぎてタロジロの奇跡の生還の印象が薄い…というものでした。
キ○タクは評判ほど悪くなかったけど、最終話は長すぎた…というのも共通の感想でしたよ。

よく考えると2作品の共通点は主演がジャニーズアイドル!
というわけで、ジャニーズアイドルはどこまで分かるかという話に…。
けろりんさんは嵐ならばっちりで関ジャニになると怪しいレベル、たいちょおさんはV6と嵐はあやしいけどTOKIOがわかる、私は嵐がやっと見分けられるようになったけどTOKIOはさっぱり…。
基本的にアイドル音痴であることがばれるネタでしたねえ。
余談ですが…ベムを見るまで主役の亀梨くんの名前もグループ名も読めなかったですよワタクシ。

さて、ドラマネタで出たのが勇者ヨシヒコ!
ワタクシ、なんとDVD-BOX買っちゃったんですよ勇者ヨシヒコと魔王の城(苦笑)。
eo光を導入して放送が見られるようになったので毎週楽しみに録画してたのですが、実は第6話だけ…録画し損ねてしまい、あまりの悔しさに思わず買ってしまった…。
それはさておき、勇者ヨシヒコの面白さに、面白いドラマはかけた金じゃないという話に。
ヨシヒコ最終話の最強の靴!!あの金のクロックス最高!!
そういえば、今世紀最高視聴率ドラマのミタさんも予算はそんなにかかってないですよね。
作品の面白さは制作費に比例しない…ということをまざまざと見せつけてくれましたよねえ、ヨシヒコ。

ドラマと言えば水戸黄門の最終話…終わってしまって残念という話に…。
水戸黄門と言えばお銀の入浴シーン!
雛形なぜ脱がない!だから人気が上がらなかったんじゃないのか!?というどこの親父かというトークが炸裂(苦笑)。
歴代出演者総出演の最終話でも、入浴シーンを披露したのは結局由美かおるさんの復活お銀でしたからねえ。
そういえば、映画セカンドバージンは…主演女優が脱がなくて期待はずれだったせいで興行成績が悪かったとか…。
女優さんには脱ぐべきシーンではやはり惜しみなく脱いで欲しいですよねえ(何の話だ何の!)。

今回の密会メンバー3人は、なにげにマンガ友でもあったりします。
ワンピースに銀魂にブリーチにハガレンにテニスの王子様と、けっこうジャンプ率高めですよね。
ワンピースは魚人島編が長いという話から、男の子は好きなシーンや台詞を丸暗記している!!というネタがでたりして。
あとは男子はバトルが好きだから、敵が強くないと燃えないとか。
ドラゴンボールの最後までだれないバトル展開はすごかったとか。
ハンター×ハンターってどうなの?というか、富樫先生ってどうなのとか。
ついでにブリーチってどうかという話も出ましたねえ。

そうそう、けろりんさんの愛娘ケロ子ちゃんをジャンプっ子にしたのは、実は風邪引いて学校休んでるケロ子ちゃんに、けろりんさんがハガレンを勧めたせいだった!?
それまでちゃおとかなかよしとか少女マンガ雑誌を読んでたケロ子ちゃんが、今や立派なジャンプ愛読者に…。
そして、ケロ子ちゃんによるとお友達の間では銀魂は観てはならないアニメの筆頭のようで、お母さんが原作を全巻を持っていて一緒にアニメ観るなんてけろりんさんとこだけだそうですよ!
というわけで、銀魂のどの回を見損ねたかという話に花が咲いたり、新テニプリの放送開始がネタになったりしましたねえ。

テニプリと言えば、たいちょおさんのけろりんさんへのお誕生日絵が最高!!
あのたるんどる!!!の真田様とハッピーバースデイ!の鴻上会長、それに土方さんが加わると破壊力絶大という話でも盛り上がりましたっけ。
着実にたいちょおさんがゲーム版テニプリを攻略するごとに、原作とは違う楽しさが展開している!?
たいちょおさんのゲームレビューが待ち遠しいところですよ!
とはいえ、体調不良でたいちょおさんのブログは現在休止中…。
私は多忙に紛れて長らく更新ストップ状態…。
そしてけろりんさんはこれから年明け後にスケジュールがきちきちという三重苦…。
ブログの再開はなかなか難しいという話も出たのでした。
たいちょおさんの場合はポンチ絵期待もあるから難しいですよねえ。

愛読している…といえばサンレッドとアザゼルさんもはずせません!
サンレッドはなんと言ってもヴァンプ様!
あのお声が最高に素晴らしいという話で盛り上がりました。
アニメでは川崎市内の方々がEDに登場するのも楽しいけれど、CDがまた秀逸という話に!
CD出てるんですか!?というけろりんさんに、コンプリートのたいちょおさんとサントラ持ってる私という(苦笑)。
そしてアザゼルさん最新刊!
たいちょおさんが新たに登場の変態さんイチオシ!?
最高!!と太鼓判を押すたいちょおさんに、そんなに楽しいんだアザゼルさん…とどきどきする私とけろりんさん。
アザゼルさんはアニメ第2期の放送も決まったようですので期待ですねえ。

さて、ここまできて肝心の共通の話題である特撮ネタが少なすぎることにはたと気づく3人!
たいちょおさんにどこまでSHTは観たのかと聞かれて、ゴーカイはハカセの過去の後編以降未視聴、フォーゼにいたっては友子ちゃん回のあとまるまる6話分未視聴というワタクシ…。
今回特撮ネタが少なかったのは、私が観られてないのと、けろりんさんが飛び飛び視聴というのもあるんですよねえ。
たいちょおさんがオールグリーン回が面白かった!!と激賞。
次の期待はオールピンクだ!
ということで、たいちょおさんはマーベラスがミスアメリカにゴーカイチェンジしないかという期待を語って、それは犯罪では!?という話に(苦笑)。
ミスアメリカにゴーカイチェンジ…ジョーは論外、としたらハカセしかいない!??
というわけで、オールピンク回があったらハカセに是非ミスアメリカを!!

そうそう、すっかり忘れてましたが、毎度おなじみカラオケボックスのロシアンルーレットピザ、今回のあたりはワタクシでしたよ。
しかも、ピザが来て最初に「まあどうぞ」と言われて手に取った一切れがばっちり大当たり!!
おまけに「まさに激辛!」という辛さで、唇までぴりぴりするくらい辛かった!!
シーザーサラダとポテトは美味しかったし、前回のカルボナーラがイマイチだったのでミートソースにした分は美味しかったのですが、ピザは辛かった…!!
なのに、たいちょおさんもけろりんさんも辛いモノ大好きだから、誰にもこの気持ちを分かってもらえない!
りょうさんカムバーック!!

そんなこんなであっという間に予約の5時間が過ぎ去ってしまいました。
え?その割に内容がないですか?
ほほほ、けろりんさんメモも参考に記事は書いたのですが…記憶&記録担当を欠いてる今回の密会ではこれがある意味限界ラインかも(苦笑)。
ほかに…農業ネタの話とか、鹿肉の話題とか、プリントゴッコの話も出たかな?
まあ、きっと他のお二方が詳しいレポをアップしてくださると信じますわ~。
そして、3人分のレポをはしごすると、きっと密会の詳細が分かるに違いないと信じますわ~。
というわけで、後のお二方が記事をアップされましたなら、TBからご覧くださいませ!!
ああ…ちょっと見直して思いましたが…無駄に長い(苦笑)。
最後まで読まれる方がいらっしゃるかどうかという長さがなんとも…すみません。
ではでは、次の密会ではぜひ4人そろって…ということで。
お後がよろしいようで。

風水

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴーカイクッキーお役に立って良かったです。 ()
2012-01-03 18:03:09
いつもながら素敵なレポ、楽しかったです。
マーベラスのミスアメリカ私も見たいです。
そしてジョーは論外というのに爆笑しました(ジョーファンですけれども)
ハカセは普通に似合いそうですけれども。
っていうかハカセはあんなにびくびくしていなければ実は何でもそつなくこなすすごい人ですよね。
返信する
大当たりでしたか (りょう)
2012-01-04 00:15:32
風水さん、こんばんは。

激辛ピザの大当たり、お疲れ様でした。
こちらの記事で大体の流れがわかりました。
内容を覚えていないと仰っていますが、とても鮮明に記憶されていますよね。

>飛ぶような勢いでエスカレーターを駆け下り
前回も同じことをしていませんでしたっけ。
こういう隠しておきたい事柄を自分から暴露してしまう風水さんがステキです。

私が参加していれば、きっとビリで到着だったと思います。^^;

ということで、夏はなんとか都合をつけたいと思っています。
返信する
早速のコメントありがとう! (風水)
2012-01-04 20:41:31
葵ちゃん

早速のコメントありがとう!
うれしくゴーカイジャークッキーを皆さんとわけわけしましたわ~。
うちに届いた瞬間「これは密会用」とおみやげに加えたのよ、ありがとう~。

おお、ここにもマーベラスのミスアメリカに食いつく方が!
いや…その…ジョーは除外でしたねえ(苦笑)。
でもハカセ(というか竹内さん)なら大丈夫!ということでミスアメリカばっちり!と盛り上がったんですよ。
たしかに、ハカセはビビらなければ何でもできるタイプですよねえ。
記事を楽しんでいただけたようで何よりです!
返信する
大当たりでしたわ…! (風水)
2012-01-04 20:50:25
りょうさま

早速のコメントありがとうございます!
遅ればせながら、今年もよろしくお願い申し上げます!

いつもの激辛ピザ、見事に大当たりを引き当てましたわ…!
しかも、いつもより激辛度があがってた気がしますよ!!
いや…辛かったです(苦笑)。

密会の流れはおおよそつかめますでしょうか。
りょうさんがいらっしゃらないというので、今回はまさに不安いっぱいでしたねえ。
けろりんさんがメモ取るのをのぞきながら「りょうさんって、メモなしであれだけの記事をいつも書いてらっしゃるけど、どんだけ記憶力がいいんだろう…」と何度も3人でつぶやきましたわ(苦笑)。

ほほほ、毎回ですからねえ…もうエスカレーターで走る女になっちゃってるかもですよ。
りょうさんのご到着、たしかに今回の感じだったら最後になりそうですが、それでもちゃんと時間通りじゃないかと思いますよ。
次は必ず4人での密会と参りましょう!
楽しみにしております!
返信する
メモがあっても記憶が… (けろりん)
2012-01-07 01:40:24
風水さん、こんばんは!
ようやく来られました^^

やっぱり同じメモを見て書いているせいか、内容がかぶりまくっています(笑)。
私のほうが後から書いているのだから、少し工夫をして違う内容を書けよ…と反省してしまいました。

というか…多分本当、メモがざっくりしすぎてだめなんでしょうね…記憶がすでにあれを見ても曖昧です…。

私が到着するまでに風水さんがルミネを上に行ったり下に行ったりで駆け回っていたとは(笑)。
想像すると申し訳ないけれど笑えます(笑)。
いつもいやに早く到着している割にバタバタしているような気がするのですが、デフォルトでしょうか。
それでいて私が行った頃には二人して涼しい顔して…いえ、もっと早くなんて来ないようにします(笑)。きりがないので(笑)。

特撮の話は、やはり全員が観ていないとしづらいですよねえ。
私もフォーゼはほぼ観ていたのですが、ゴーカイは…ん?前の週の、まだ観ていないと思います(笑)。
次にお会いする時にはもう違う戦隊なのでしょうね。
早いものです。

今回は帰りがご一緒できなかったのが残念です。
またぜひ一緒にロマンスカーで帰りたいですねえ。

とにかく楽しかったです~。
ありがとうございました!

返信する
けろりんさんメモのおかげで (風水)
2012-01-09 22:18:23
けろりんさま

コメントありがとうございます!
その節は大変お世話になりました!
なのにレスが遅くなって申し訳ありません!!

今回は密会レポ的にはかなりの危機でしたよねえ。
けろりんさんメモがなかったら絶対記事は書けなかったと思いますよ。
難点は…全員同じメモを元に書くことになるので、基本的に内容がかぶってしまうことかも(苦笑)。
いや、元々同じ密会の内容を書いてるんだから、これはこれでOKですよね(苦笑)。
メモはざっくりでいいんですよ、だって楽しくお話ししながらはメモはなかなかとれないですから!

あうう、早くに着いてる割にドタバタなのは毎回のことですわ(苦笑)。
私の場合は一番遠いから用心深く早め早めに…と思ったらどうしても早くついてしまうんですよねえ。
ちゃんと10分前にけろりんさんがいらっしゃってるのに、私たちがやたらと早いのもいつものことということで。

今回最大の敗因は、SHTの録画チェックができてなかったことですよねえ。
特に私が全く見られてなかったのが痛かった…。
せっかくのオールグリーンネタがわからなかったのは痛恨でしたねえ。
ゴーカイは2月まででしたっけ、もう次回は別の戦隊だと思うと、なんだか寂しいですよねえ。

今回はご一緒に帰れませんでしたが、また機会があればぜひご一緒に!
ロマンスカーの旅を堪能いたしましょう!
こちらこそ楽しい時間をありがとうございます!!
レポの後編、心待ちにしておりますわ~。
返信する
やっと描き上げたー! (たいちょお)
2012-01-28 19:06:12
遅ればせながらオレ参上!
すっかり1カ月遅れのレビューになってしまいご挨拶も遅れてしまいました。
ごめんな(軽)。

「そうそうそういえばこんなこともあったねぇ~」みたいな遠い彼方の記憶ですよ。
正月に入って風邪ひいたのもいけなかったんだなオレ……。

回を追うごとに特撮成分が減ってきていますよねえ(笑)。
新戦隊ではネタでも賞賛でもいいからいっぱいだべり倒せることを願っています!
返信する
お待ちしておりました! (風水)
2012-01-28 21:12:53
たいちょおさま

お疲れさまでした!&コメントありがとうございます!
記事のアップをお待ちしておりましたとも!
いえいえ、見事にけろりんさんの後編アップと同時期でしたねえ。
これも狙っておられたのですか?

お正月にお風邪を召されてからは大変でしたよねえ。
無事に治って記事もアップされて、ほっとしました。
実は密会でも記事アップでも、たいちょおさんの健康が最大の関心事なのかもですよ。

回を王ごとに特撮成分減少傾向…今回は私が録画チェックできてないのが最大の敗因でした。
次回はばっちり視聴して密会に臨みたいと思います!
そして、次回はりょうさんも復帰できっと皆さんそろって詳しい記事になると信じてますわ!
返信する

コメントを投稿