goo

秋穂

2011年08月31日 | 2011年のブログ
少し気が早いですがきょうは秋らしい草の穂の写真です。
普段は緑のスッとした葉が出ているだけでなかなか眼に止まりませんね。
これからの季節は緑の葉から様々の穂が顔を出し、やがて実って重くなった穂を垂れます。
秋風に穂を揺らす姿はそれぞれに趣があってなかなか良いものですね。


(セイバンモロコシ? 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(エノコログサ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(キンエノコロ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(ジュズダマ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(イネ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

黄金色に実って重く穂を垂らしたお米に自然の恵みのありがたさをつくづく感じました。
全ての田んぼのお米に放射能の害が無いことを祈るばかりです。
goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空・雲・海

2011年08月30日 | 2011年のブログ
日曜日は久しぶりに良いお天気でした。
今年の夏はあまり綺麗な空の写真を撮っていなかったので、カメラを持って近所の海まで行ってみました。
このあたりの浜辺は一帯が海浜公園となっていて、ヨットハーバーやプールもあるところ。
そろそろ人も減る頃かと思ったら、8月最後の日曜を楽しむ家族連れで大賑わいでした。

(空・雲・海 2011/8/28 千葉市 α300/TAMRON SPAF28-75)












~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3枚目の鳥はアジサシです。
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩夏の蝶2

2011年08月28日 | 2011年のブログ
日曜日は久しぶりに良いお天気になりましたね。
日中は青空も広がって暑くなりましたが、今までよりは過ごしやすい感じでした。
夏の最後に山のタテハでも見に行こうかとも思いましたが、翌日疲れてしまいそうなので止めました。
きょうは夏の終わりの身近な蝶たち、もうセセリチョウもずいぶん増えましたね。


(キアゲハ♂ 2011/8/28 千葉市 α300/TAMRON SPAF28-75)


(モンキチョウ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(ルリタテハ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90 内蔵ストロボ使用)


(ツバメシジミ♂ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(イチモンジセセリ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(チャバネセセリ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(コジャノメ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このモンキチョウは羽化したてで翅を伸ばしているところでした。
羽化したてはずいぶん色が濃いのですね。
goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終りの花2

2011年08月27日 | 2011年のブログ
土曜日は雨のち曇りの予報でしたから朝寝坊を決め込んでいました。
でも起きてみたら曇りのち雨の予報に変わっています。
とりあえずあわててカメラを持って郊外へ・・・・。
結局この日の千葉の天気は曇りのち晴れでした。
今の季節の予報はあてになりませんね。


(キツネノカミソリ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(ワレモコウ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(ツルボ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(カントウヨメナ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(フジカンゾウ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(ヤマハギ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(マメアサガオ 2011/8/27 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マメアサガオはアメリカからの帰化植物です。
goo | コメント ( 6 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコール

2011年08月26日 | 2011年のブログ
8月24日は3ヶ月に1度の内視鏡検査の日でした。
5月の検査に続いて今回も再発は見つかりませんでした。

検査は午後からでしたから、昼前にちょっと近所の海へ。
不安定なお天気が続いていますから、少しすると一天にわかにかき曇り・・・。
しばし浜辺の東屋で雨宿りとなりました。

(スコール 2011/8/24 千葉市 α300/TAMRON AF18-200)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

山は今タテハチョウの季節ですが、週末はまた雨でしょうかね?。
goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりの花

2011年08月24日 | 2011年のブログ
今年の夏も残りあと僅かになりました。
いつも同じように見える草原の花も、少しずつ夏の花から初秋の花にバトンタッチ。
そろそろ草陰からは秋の虫たちの声も聞こえ始めました。


(ツリガネニンジンの咲く野原 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON AF18-200)


(キンエノコロ 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(キンミズヒキ 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(センニンソウ 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(アキカラマツ 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(アキノタムラソウ 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(ガガイモ 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(タチフウロ 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そろそろツルボやシラヤマギクも咲き始めますね。
goo | コメント ( 18 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の森

2011年08月23日 | 2011年のブログ
先週末から梅雨のようなお天気が続いています。
そろそろ秋淋の走りでしょうかね。
このまま涼しくなってくれればよいのですが、もう少し夏が頑張りそうですね。
きょうはまた上高地の雨の写真、雨に濡れた森の風情です。

(雨の森 2011/7/28~30 長野県上高地 α300/TAMRON AF18-200)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4枚目の黄色い花はキンミズヒキです。
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩夏の蝶

2011年08月21日 | 2011年のブログ
土曜日は一日中どんよりした曇りでした。
「きょうは1日ごろ寝かなあ」と思いましたが、涼しさに誘われた蝶でも探そうかと重い腰を上げました。
向かったのは草原のある市内の公園、もうセンニンソウやツルボなど夏の終わりの花も咲いていました。


(ベニシジミ 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)
久しぶりにマクロのベニシジミのアップを撮りました。
曇りで色はイマイチですがやっぱりマクロレンズは美しいですね。


(キチョウ 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)
落ち着きの無いキチョウを追いかけてやっとの思いでシャッターを切りました。
花の滞在時間が3秒くらいですからなかなか手ごわい蝶です。


(ヒメウラナミジャノメ 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)
愛らしいヒメウラナミジャノメも見つけました。
どう言う訳かこの蝶は仕草が可愛らしいですね。


(ミヤマチャバネセセリ♀ 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)
ススキ野原を飛ぶ大きめのセセリを見つけて追ってみました。
止まったところを見ると案の定ミヤマチャバネセセリの♀でした、♀はずいぶん白斑が多いですね。


(ミヤマチャバネセセリ♀ 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)
時々産卵のような行動をしますが飛び去った後に卵はありません、どうやら予行演習のようです。


(ヒメキマダラセセリ 2011/8/20 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)
この日はヒメキマダラセセリの2化もずいぶん見かけました。
ちょうど咲き始めたキツネノマゴで蜜を吸っていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そろそろギンイチモンジセセリの3化も出る頃ですね。
goo | コメント ( 6 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花3

2011年08月21日 | 2011年のブログ
関東は金曜に続いて土曜も涼しい一日でした。
心配だった雨も何とか降らずに済みそうでしたから、少し野山を歩いてきました。
草原ではもう既にセンニンソウやツルボも咲いて、夏の終わりを告げているようでした。
きょうは真夏の花の3回目、夏が終わらないうちにアップしておきます。


(ヒマワリ 2011/8/7 千葉市 α300/TAMRON SPAF28-75)


(ポーチュラカ 2011/8/7 千葉市 α300/TAMRON SPAF28-75)


(ガウラ 2011/8/7 千葉市 α300/TAMRON SPAF28-75)


(ツユクサ 2011/8/7 千葉市 α300/TAMRON SPAF28-75)


(ミソハギ 2011/8/7 千葉市 α300/TAMRON SPAF28-75)


(ネム 2011/8/7 千葉市 α300/TAMRON SPAF28-75)


(サルスベリ 2011/8/6 千葉市 α300/TAMRON SPAF28-75)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今週末は山に行く予定でしたが・・・
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みのお友達

2011年08月20日 | 2011年のブログ
子供たちの夏休みも残すところあと10日あまり、いよいよ夏も終盤になりましたね。
酷暑の続いていた関東も、金曜日は雨が降ってずいぶん涼しくなりました。
夏の風物詩の高校野球ももうはや決勝戦、これからは1つずつ夏が終って行きますね。
きょうは野山で子供たちの相手をしてくれたお友達の写真です。


(ミヤマカミキリ 2011/7/24 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(樹液の虫たち 2011/8/1 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)
(左から、フクラスズメ、オオムラサキ♀、カナブン、カブトムシ♂、オオムラサキ♂)


(ニイニイゼミ 2011/8/1 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(アブラゼミ 2011/8/15 南房総市 α300/TAMRON AF18-200 内蔵ストロボ使用)


(空蝉 2011/8/6 千葉市 α300/TAMRON SPAF28-75)


(シオカラトンボ♂ 2011/8/1 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(ノシメトンボ 2011/7/24 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)


(ガマガエル 2011/8/1 千葉市 α300/TAMRON SPAF90)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後の1枚はおまけです(笑)。
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地の花3

2011年08月19日 | 2011年のブログ
雨の上高地の花の3回目です。
相変わらず雨に濡れた花ばかりですが、普段見慣れない花たちですからそれなりに趣がありますね。
雨で暗い場合が多かったですが、しゃがんで傘を差して膝の上にカメラを置いて・・・。
ISOがどうのこうのと1人でぶつぶつ言いながら撮っておりました(笑)。


(サワギク 2011/7/29 長野県上高地 α300/TAMRON AF18-200)


(ヤマホタルブクロ 2011/7/29 長野県上高地 α300/TAMRON AF18-200)


(ハクサンオミナエシ 2011/7/29 長野県上高地 α300/TAMRON AF18-200)


(ヨツバヒヨドリ 2011/7/29 長野県上高地 α300/TAMRON AF18-200)


(ヤマハハコ 2011/7/29 長野県上高地 α300/TAMRON SPAF90)


(ソバナ 2011/7/29 長野県上高地 α300/TAMRON SPAF90)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

雨の上高地の花は今回でお終いです。
goo | コメント ( 11 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸風景

2011年08月18日 | 2011年のブログ
モンキアゲハを探した日は海が綺麗でしたので海の写真も何枚か撮りました。
房総も館山付近まで行くと海の色合いもずいぶん南国らしくなってきます。
涼しい海風の通る木陰で青い海を見ていたら、昔何度か通った沖縄の海を思い出しました。

(海岸風景 2011/8/15 千葉県南房総市 α300/TAMRON AF18-200)





















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

海岸の白い花はハマユウ、オレンジはハマカンゾウでしょうか?。
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のアゲハ

2011年08月16日 | 2011年のブログ
モンキアゲハに会いたくなって南房総まで出かけてきました。
モンキアゲハはやや南方系のアゲハですが山頂に集まる習性があって平野部ではなかなか見られません。
房総にはモンキアゲハの好む温暖な低山地が多いですから、モンキアゲハも多く棲息します。
今回は海に面した小さな島のような半島の山に登ってみました。


(棲息地の風景 2011/8/15 千葉県南房総市 α300/TAMRON AF18-200)
出かけたのはこんな場所、白い花はモンキアゲハやカラスアゲハの食樹のカラスザンショウです。


(モンキアゲハ♂ 2011/8/15 千葉県南房総市 α300/TAMRON AF18-200)
森の木陰で休憩中のモンキアゲハです、この日は暑過ぎて蝶のあまり飛ばない日でした。
♂は前翅外半分がビロードのような毛で覆われています、残念ながら後翅の大きな白斑が見えませんね。


(モンキアゲハ 2011/8/15 千葉県南房総市 α300/TAMRON AF18-200)
仕方が無いので裏からも撮ってみましたが・・。


(カラスアゲハ♂ 2011/8/15 千葉県南房総市 α300/TAMRON AF18-200)
カラスザンショウの大木の下では何頭ものカラスアゲハが暑さを避けて休憩中でした。
下から撮影したので光線の加減で青く撮れていますね、カラスアゲハにも♂には少しビロード状の毛があります。


(カラスアゲハ♀ 2011/8/15 千葉県南房総市 α300/TAMRON AF18-200)
♀は比較的飛んでいる個体を見かけましたが、飛んでいたら飛んでいたで撮るのは難しいですね。


(アオスジアゲハの空中戦 2011/8/15 千葉県南房総市 α300/TAMRON AF18-200)
2頭で空中戦中のアオスジアゲハです、半押ししたらAFが合いました。


(ムラサキツバメ♀ 2011/8/15 千葉県南房総市 α300/TAMRON AF18-200)
このあたりはマテバシイも多い為、ムラサキツバメも多く棲息します。
下生えの多いマテバシイでは産卵中の♀を何頭か見かけました。


(ナミアゲハ♀ 2011/8/7 千葉市 α300/TAMRON SPAF28-75)
題名の割りにあまりアゲハが撮れなかったので、少し前に撮影した写真を引っ張り出してきました。
三尺バーベナで吸蜜中のアゲハの♀です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

少し涼しくなってくれないと蝶もなかなか撮れませんね。
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノカミソリ

2011年08月15日 | 2011年のブログ
お盆で実家に墓参りに行っていました。
実家のお墓は震災でずいぶん壊れてしまいましたが、とりあえず墓石だけは石屋さんに起こしてもらいました。
まわりの石組みも壊れているのですが、全体の修理の見積もりは半年か1年ぐらい先になるとか・・。
石屋さんも震災対応でなかなか手が回らないようですね。

きょうはお盆の頃ちょうど見頃になるキツネノカミソ、1週間程前に撮影したものです。

(キツネノカミソリ 2011/8/6 千葉市 α300/TAMRON SPAF28-75)















~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

キツネノカミソリはナツズイセンやヒガンバナの仲間です。
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地の花2

2011年08月11日 | 2011年のブログ
きょうは上高地の花の2回目です。
広角気味で周りの風景を少し入れた画像を集めてみました。
花はアップで撮る事が多いですが、咲いている花を含めた周りの雰囲気を入れるのもまたいいものですね。


(トリアシショウマ 2011/7/29 長野県上高地 α300/TAMRON AF18-200)


(ショウマとハクサンオミナエシの咲く崖 2011/8/29 長野県上高地 α300/TAMRON AF18-200)


(ハクサンオミナエシ 2011/7/29 長野県上高地 α300/TAMRON AF18-200)


(蝶が岳登山口のオオウバユリ 2011/7/28 長野県上高地 α300/TAMRON AF18-200)


(ウツボグサ 2011/7/29 長野県上高地 α300/TAMRON AF18-200)


(カラマツソウ 2011/7/30 長野県上高地 α300/TAMRON AF18-200)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

風景が青空なら申し分ないのですが・・・。
goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ