goo

年末のご挨拶

2006年12月30日 | 2006年のブログ
 <オオイチモンジ 2006/7/14:上高地>

去年の夏に花と蝶の写真から始めたブログ、やめてしまわずに今日まで続ける事ができました。
これもみな、この拙いブログを見ていただいた方がいたからこそと思っています。

 <ナツアカネ 2006/10/8:千葉市>

色々な方のブログを拝見し、色々勉強させていただきました。
みなさんのブログに刺激され、今年はトンボや鳥も撮りました。

 <名残りのモミジ 2006/12/24:千葉市>

今年は紅葉もずいぶん撮りました。
撮っているうちに、風景も少し撮る様になりました。
風景を撮るなんて、以前なら思ってもみなかった事、これもみなさんのおかげでした。

 <小さな足跡 2005/12/16:北海道千歳市>

きのうから冷たい木枯らしが吹いています、関東にもやっと冬が来た様です。
年が明けたら、少し雪景色でも撮りに行こうかと思っています。

今年一年間、ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

31日はブログはお休みします。
1月1日には初春の画像でみなさまをお迎えしたいと思います。
良いお年をお迎え下さい。

 

goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷺(サギ)

2006年12月29日 | 2006年のブログ
ここのところ目まぐるしいお天気でしたが、また冬の冷たい空気が戻って来た様です。
お正月のお天気はどうなのでしょうか、予報ではちょっと怪しそうですね。

きょうあたりから、そろそろお休みでしょうか?。
私は30日まで仕事なんですよ。
そろそろ通勤電車もすいてきました。
2日にはまた出勤です、電車はきっとガラガラですよ。
2日や3日にスーツ・ネクタイ姿で電車に乗ると、結構寂しいものがありますよ。

きょうは鷺です。
なかなか立ち姿の美しい鳥ですね。

 <コサギ 2006/12/24:千葉市>
昔から日本画にも書かれるだけあって、なかなか美しい姿をしています。
日本的な風景にマッチしますね。

 <コサギ 2006/12/24:千葉市>
獲物を見つけた様です。
鋭い視線と正確な身のこなし、鳥は超一級のハンターですね。

 <ダイサギ 2006/12/23:千葉市>
黄色いクチバシのダイサギです、なんだか忙しそうに歩いていました。
結構大きな白鷺です。

 <アオサギ 2006/12/23:千葉市>
アオサギです、この鳥もずいぶん大きいですね。
こちらは静かに遠くを見つめていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今お正月用の画像を選別中です。
先日色々撮影しました。
私にしてはめずらしく、ちょっと丁寧に撮ってみました。
元旦にUPします。

goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梢にて

2006年12月28日 | 2006年のブログ
鳥を撮ってみました。
木の葉を落とした森は鳥が見やすくなりますね。
冬鳥たちも里に降りて木の実をついばむ季節の様です。

 <メジロ 2006/2/23:千葉市>
モミジの枝に止まってくれましたが、残念ながらモミジの影。
よく見えませんね。

 <メジロ 2006/2/23:千葉市>
何の木でしょう?、小さな実が付いて小鳥がたくさん来ていました。

 <ウソ 2006/12/23:千葉市>
赤いホッペが可愛いウソもいました、見てみたかった鳥です。
近づいても人を恐がらない様子でした。
私のカメラは360mm相当しか寄れないので助かります。

 <ウソ 2006/12/23:千葉市>
雌でしょうか?、赤くなっていません。
鳥に詳しい方のお話では、今年はウソが多いとか。

 <シジュウカラ 2006/12/23:千葉市>
ヤマガラやエナガもいたのですが、撮れたのはこれだけ。
クヌギの樹皮を覗き込んでいました。

 <コゲラ 2006/12/23:千葉市>
カラ類と一緒に行動していたコゲラです、身近にいる可愛らしいキツツキです。
特徴のある声を出すので、見つけやすいですね。

 <ハクセキレイ 2006/12/24:千葉市>
これは近所にもよくいるハクセキレイ。
あまり人を恐れませんが、微妙に人との距離を保ちます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今のカメラは蝶や花を撮るつもりで選んだカメラ、鳥を撮るのは厳しいです。
きょうUPしたので精一杯です。
水辺の鳥も少し撮りましたので、懲りずにまたUPします。

goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナアブ

2006年12月27日 | 2006年のブログ
土日は久しぶりの良いお天気でしたね。
気温は低かったですが、快晴で太陽の暖かさが心地よい日でした。
陽だまりの花壇で花を撮っているとハナアブがいました。
暖かい陽射しに誘われて出てきてくれた様です。
探してみると何種類か飛んでいる様子。
久しぶりに虫と遊んでみました。

 <ハナアブ 2006/12/24:千葉市>
探してみると、あちらこちらで日光浴をしています。
こうして体を温めながら花を訪れている様です。

 <ハナアブ 2006/12/24:千葉市>
こちらは花で日光浴。
時々思い出した様に蜜を舐めている様でした。

 <コマバムツボシヒラタアブ 2006/12/24:千葉市>
長い名前ですね、スマートなヒラタアブの一種です。

 <コマバムツボシヒラタアブ 2006/12/24:千葉市>
これが上から見た所。
まが玉の様にまがった黄色い紋が特徴です。

 <ホソヒラタアブ 2006/12/24:千葉市>
ホソヒラタアブのホバリングです。
20cmまで寄ってシャッターを半押ししたら、ピピッとフォーカスが合いました。
ラッキーです。

 <ホソヒラタアブ 2006/12/24:千葉市>
よく見ると3色のお洒落なハナアブです。
よくホバリングしてますが、時々瞬間移動します。
そばで見てるとおもしろいですよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

冬はなかなか虫が撮れません。
仕方が無いですね。
また撮れたらUPします。
goo | コメント ( 6 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉踏む頃

2006年12月26日 | 2006年のブログ
木枯らしも吹いて、落ち葉の季節になりました。
サクサクと落ち葉を踏んで歩く林は、静かで落着いた雰囲気。
緑豊かな花咲く季節もいいですが、静かな冬の林もまた良いものです。

きょうは「落ち葉」。
昔は落ち葉の写真を撮るなんて考えもしませんでしたが。
もう年なんでしょうか。

 <冬の林 2006/12/23:千葉市>
お天気の良い日でしたので、午前中の早い時間に出掛けました。
積もった落ち葉がサクサクと気持ちが良いです。
手前はコナラ、奥にはイチョウの黄色い落ち葉も見えますね。

 <朝日を浴びて 2006/12/23:千葉市>
陽を受けてキラキラ光る朝露の中で、桜の赤い落ち葉がきれいでした。

 <落ち葉と朝露 2006/12/23:千葉市>
落ち葉にも露が降りていました。
もう少し寒くなったら、真っ白な霜に変わるのでしょうね。

 <プラタナスの落ち葉 2006/12/23:千葉市>
この大きな落ち葉はプラタナス、朝日を受けて茶色に透けていました。
落着いた良い色ですね。

 <イチョウの落ち葉 2006/12/23:千葉市>
イチョウのゴツゴツした木の根元にも、黄色い落ち葉が積もっていました。
街中では掃除されてしまいますが、落ち葉は土に帰るもの。
このままそっと置いておきたいですね。

 
<落ち葉の小途 2006/12/23:千葉市>
ここは青葉の森公園の中を通る、旧東金街道。
落ち葉がたくさん積もって、気持ちの良い散歩道です。
途中で行き止まりになっていて、今ではタヌキやノウサギのけもの道の様です。
この日はコゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、エナガなどの小鳥たちがたくさん見られました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

冬の野山も良いものです。
お天気の良い日に、お散歩してみませんか。



goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星に願いを

2006年12月24日 | 2006年のブログ
きょうはクリスマスイヴ、いかがお過ごしですか。
プレゼントを買う人、ケーキ屋さんに並ぶ人。
街にもたくさん人が出ていましたね。
私もケーキ屋さんから予約していたケーキを持ってきましたよ。
すっかりクリスマスムードですね。

 
<クリスマスツリー 2006/12/11:羽田空港>
先日福岡空港のツリーをUPしたので、きょうは羽田空港のツリーです。
これも綺麗でしょ?。

 <クリスマス飾り:千葉市>
きょう子供たちは家にいません。

 
<クリスマス飾り:千葉市>
2人の娘たちはもうお年頃、きょうは予定が入ってる様です。

 <クリスマス飾り:千葉市>
大きくなると親とはなかなか遊んでくれません。
でもプレゼントは買っておきましたよ。

 <西洋ヒイラギ 2006/11/24:千葉市>
これはきょう撮ってきた西洋ヒイラギ。
1枚ぐらいは植物もいれとかないと。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

きょうも良いお天気でした。
花や鳥を少し撮影してきました。
陽だまりの花壇にいたハナアブも何種類か撮りました。
そのうちUPしますね。


goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年12月23日 | 2006年のブログ
きょうは久しぶりの青空でしたね。
しばらく快晴の日に撮影していませんでした。
もううれしくて9時前にはカメラを持って出かけましたよ。

きょうは樹が撮りたかったのです。
そろそろ葉も落ちて、樹の肌に陽が差します。
威厳のある大きな樹の姿が好きなんですよ。

 <プラタナスの巨木 2006/12/23:千葉市青葉の森公園>
神々しい程に堂々とした、立派なプラタナスです。

 
<空に向かう枝 2006/12/23:千葉市青葉の森公園>
青葉の森公園には大きな樹がたくさんあります。
千葉の蘇我という所にある大きな公園です。

 <散り行くイチョウ 2006/12/23:千葉市青葉の森公園>
桜の名所にもなっていて、春には沢山の人で賑わいます。


<公園の芝生 2006/12/23:千葉市青葉の森公園>
芝生の広場も多いので、家族連れで遊びにくるのにもいいですね。

 <冬の老木 2006/12/23:千葉市青葉の森公園>
雑木林や湿地など、自然をそのまま保存した所も多く、野鳥や昆虫もたくさん棲んでいます。
そうそう、街中なのにタヌキやノウサギまでいるんですよ。

 
<冬の楓 2006/12/23:千葉市青葉の森公園>
公園内には結構大きな池もあって、ほとりに野鳥の観察舎が作られています。
中には望遠鏡がたくさん備え付けてあって、水鳥やカワセミが観察できます。

 <クヌギの枝 2006/12/23:千葉市青葉の森公園>
この公園にはクヌギの大木が結構あります。
初夏には梢をウラナミアカシジミが舞っていたりします。

 
<カシの大木 2006/12/23:千葉市青葉の森公園>
シイやカシなどの常緑樹も結構大木がたくさんありました。

 <樹影 2006/12/23:千葉市青葉の森公園>
お天気が良かったので、ずいぶん遊んでしまいました。
日の短い季節、2時を過ぎるともう夕方みたいになってしまいますね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

きょうは鳥の撮影に挑戦してみました。
昆虫や花ばかり撮っているので、難しかったですよ。
そのうちUPします。






goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmasがお似合い

2006年12月22日 | 2006年のブログ
もうすぐクリスマス。
いくつになってもクリスマスが近づくとウキウキしますね。
クリスマスの花といえばポインセチア。
正確に言うと花ではないですね、ほとんど葉っぱです。
ポインセチア、1ヶ月ぐらい前からクリスマス用に少しづつ撮りためました。
一挙公開です。

 
<クリスマスツリー 2006/12/11:福岡空港>
最初はお決まりのクリスマスツリー、きれいでしょう?。
出張の帰りに福岡空港のロビーで撮影です、byコンデジです。

 <ポインセチア 2006/11/12:千葉市>
真っ赤なポインセチア、色がつぶれる限界ですね。
いちばんポインセチアらしい色です。

 <ポインセチア 2006/11/12:千葉市>
こちらはちょっと変わった色合いです。
中間色で柔らかな感じがしました。

 <ポインセチア 2006/11/26:千葉市>
ピンクの可愛らしいポインセチアもありました。
ポインセチアにもこんな色があったんですね。

 <ポインセチア 2006/12/5:千葉市>
こんなポインセチアもありました。
とても豪華な感じの大きなポインセチアでした。
グリーンの下葉も美しくて、とても存在感があります。

 <ポインセチア 2006/12/5:千葉市>
これは温室内に植えられていたもの。
野生種に近い感じがしました。

 <ポインセチア 2006/12/12:千葉市>
めずらしいポインセチアがありました、白地に赤い霧を吹いた様な感じです。
年々色々な品種が出てくるんですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クリスマスの時期は、忙しいやら行事が多いやらで結構大変です。
昨夜も忘年会で遅くなりました。
でも今年は23・24と連休が取れました♪。
撮影に行っちゃおうかな。
goo | コメント ( 6 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスの南国

2006年12月21日 | 2006年のブログ
今朝は少し曇っていました。
きょうも一日、寒い日になりそうです。

この時期になると時々温室に出かけます。
中は暖かくて気持ちがいいです。
場所によっては蝶や鳥の温室がある所もあったりしますね。

先日は緑のジャングルっぽいのをUPしましたから、きょうは赤いもの。

 <クロトン 2006/12/17:千葉市>
クロトンに花が咲いていました。
地味ですが、ミモザの様な感じで可愛らしいです。

 <アナナス 2006/12/17:千葉市>
色々なアナナスがきれいでした。
むこうにはパイナップルも見えますね、パイナップルもアナナスの一種でしたね。

 <アナナス 2006/12/17:千葉市>
花ではないのでしょうけど綺麗ですね。まさに南国ですね。


<アナナス 2006/12/17:千葉市>
色々なものがありますね、これはずいぶん背が高いです。

 <アナナス 2006/12/17:千葉市>
これもアナナスでしょうか?、ずいぶん平べったい感じでした。
真ん中は花なんでしょうかね。

 <アンスリューム 2006/12/17:千葉市>
温室には滝や流れが作ってあって、水辺にアンスリュームが植えてあります。
なかなか良い風情でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

正月明けから2月いっぱい、全国へ出張の予定でしたが全部中止になりました。
ほっとした様な残念な様な。

どこかで雪と氷の風景が撮りたくなりました。
日光にでも行ってみようかと調べましたが、雪はまだの様ですね。

goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の椿

2006年12月20日 | 2006年のブログ
泉自然公園を歩いていたら、椿が咲いているのを見つけました。
薄い赤の椿と絞りの入った白い椿でした。
今年の冬はやはり暖かいのでしょうか、思いのほか沢山花を付けていました。

 <椿 2006/12/16 千葉市>
枯れ木の多くなった林の中で、深い緑のツヤツヤした葉が新鮮です。

 <椿 2006/12/16 千葉市>
こちらは薄い赤の椿、ピンクかな?、背が高いので背伸びしながらの撮影です。
ホソヒラタアブが来ていました、寒いのに元気ですね。

 <椿 2006/12/16 千葉市>
根元にはもう落花しているものがありました。
どんぐりも一緒にころがっていましたよ。

 <椿 2006/12/16 千葉市>
こちらは白い椿の木の下、もう小さなハコベやオオイヌノフグリが芽を出しています。
初冬のうちから春の準備をしているんですね。

 <椿のおもてなし 2006/12/16 千葉市>
椿の横の木のベンチにも花が一つ落ちていました。
落ちたばかりなのでしょうか、まだ綺麗な花でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今年もあと十日あまり。
ちょっとせわしなくなってきましたね。




goo | コメント ( 4 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUNGLE

2006年12月19日 | 2006年のブログ
         
今から30年前の頃、よくジャングルを歩いていました。
ちょうど大学生の頃です。


ヤンバル、石垣、西表、台湾など、南方の密林が好きでした。
ずいぶんと通いました。

             
手には捕虫網を持っていました、蝶を集めるのが趣味だったのです。


でも、ある日気が付きました、一番美しいのは生きている姿だと。
本当はもっと前から気が付いていたのかも知れません、むなしい日々を過ごしてしまいました。

          
その日から30年間、蝶を追うことはありませんでした。

        
去年の夏、30年ぶりに蝶を追いかけました。
たくさんの蝶たちとの再会でした。

       
手には網ではなく、カメラを持っていました。
レンズの向こうの生き生きとした姿のなんとすばらしいこと。

             
30年ぶりの出会いに涙が出る程の感動でした。
この美しさを一人でも二人でもいいから伝えたい。

        
そう思って始めたのがこのブログでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

去年の7月から今年の秋までに撮影した蝶は約90種。
このページのブックマークにある「KAZのアルバム」へのUPがやっと追いつきました。
まだまだ図鑑には程遠いですが、解らない蝶を見つけた時には覗いてみて下さい。
カテゴリーから絞り込める様にしてみました。
今は索引を作成中ですが、なかなか進みません。
そのうちトンボも少しずつUPしてみます。
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬へ

2006年12月18日 | 2006年のブログ
ここのところ出張続きであまり野山を歩く機会がありませんでした。
土曜日、久しぶりに訪れた野山はもう冬の風情。
静かな季節の始まりが体じゅうに沁みこんだ一日でした。

 <お気に入りの場所 2006/12/16:千葉市>
たくさんの野草や蝶と出会えた雑木林の散歩道も、もうすっかり冬の佇まい。
梢を渡るエナガ達のさえずりだけが聞こえていました。

 <落ち葉の湖畔 2006/12/16:千葉市>
紅葉狩りの人がたくさんいた湖畔も、静けさを取り戻した様です。
赤く積もった落ち葉だけが、湖面に彩りを添えていました。

 <枯れ紫陽花 2006/12/16:千葉市>
夏を彩った花たちにも冬が訪れます。

 <枯れ薊 2006/12/16:千葉市>
アザミはまだ少し葉に色を残していました。
種は遠くへ飛んだでしょうか?。

 <冬へ 2006/12/16:千葉市>
トンボのいた池も冬への時を刻みます。
トンボの子孫たちもここで静かに春を待つのでしょうね。

 <沈む落ち葉 2006/12/16:千葉市>
夏を謳歌した梢は遠い空へ・・・、私はここで静かに土に帰ります。

 <最後の輝き 2006/12/16:千葉市>
輝いていたモミジ達もさようなら。
最後の舞台は錦の流れ。
「今年もありがとう。」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちょっと感傷的になりました。
今年のモミジとのお別れでした。
goo | コメント ( 6 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散り行く頃

2006年12月17日 | 2006年のブログ
きのうは久しぶりに郊外を歩いてきました。
千葉市のはずれの泉自然公園です。

お天気はいまいちでしたね、時々薄日が差す程度でした。
思ったとおりモミジはほとんど散っていました。
林の木々はもう既に冬の佇まい、静かな初冬の一日でした。

 <朝の湖面 2006/12/16:千葉市>
朝日を受けて空気が白く光ります。
冬の朝は気温低下で空気中の水蒸気が水滴に変わる為、白いモヤがかかりますね。

 <遅い紅葉 2006/12/16:千葉市>
少しは葉の残ったモミジもありますが、遅く紅葉したモミジは色が薄いままでした。
薄い色でも朝日にキラキラ綺麗でした。

 
<落ち葉と杭 2006/12/16:千葉市>
少し風がそよぐと、あちこちでモミジが舞い降ります。
道上にも草の上にも積もります。杭の上にもほら。

 <赤いモミジ 2006/12/16:千葉市>
真っ赤なモミジはここに残っていただけ。
寂しい限りですね。

 <それぞれの場所 2006/12/16:千葉市>
旅立ったモミジたちはそれぞれの場所へ。

 <赤いじゅうたん 2006/12/16:千葉市>
一番人気はモミジの根元。黄緑のロゼットとの対比が綺麗です。

 <苔のじゅうたん 2006/12/16:千葉市>
ここは特等席。美形ばかりが集まっています。

 <黄色いじゅうたん 2006/12/16:千葉市>
ここは日陰の木の根元。日陰では黄色く染まる様ですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

長い間楽しませてくれた紅葉ももうおしまい。
林を歩くとカサカサ音を立てて落ち葉が舞い降りています。
もうすぐ平地も霜の降りる季節、長い冬の始まりです。


 
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の花・最終回

2006年12月16日 | 2006年のブログ
きょうは久しぶりの週末のお休みです。
今は午前0時、なんとかきょうはお天気も良さそうです。
どこへ行こうかカメラを充電しながら考えています。
もう花の写真も残り僅か、花の写真を撮らないとブログが厳しいですね。

でも青空の下、野山に出かけたいなあ。
落ち葉でも木の幹でもなんでもいいから自然の一コマが撮りたいです。
千葉県の紅葉の名所「梅ヶ瀬渓谷」に行きたかったのですが、ネットの紅葉情報では「終了」の二文字が・・・、泉自然公園にしようかな?。
朝まで悩みそうです。

そんな訳で、きょうは残りの冬の花の寄せ集め、「在庫処分」です。

 <ストック 2006/12/5:千葉市>
冬の花の最後の切り札みたいな花です。
真冬になるとパンジーさえ少なくなりますが、霜が降りても咲いているのはこのストックとビオラぐらい。
強い味方です。


<ストック 2006/12/1:千葉市>
こちらは赤いの。ボタン色かな?。
霜が降りると花びらが茶色くなりますが、数日すると新しい花が咲いて復活します。

 <ギョリュウバイ 2006/12/1:千葉市>
真っ赤なギョリュウバイです。
もちろん梅ではありません、ブラシノキやユーカリに近い植物です。

 <ピンクのエリカ 2006/12/1:千葉市>
エリカも冬の花、ツツジに近い植物で、数百種類もあるそうです。
小さなベル型の花が可愛らしいです。

 <赤いエリカ 2006/12/5:千葉市>
この赤いエリカもクリスマスが近づく頃咲き出します。
あまり目立たない花ですが、赤と緑のクリスマスカラーが素敵な花です。

 <シロタエギク 2006/12/1:千葉市>
フロスティーな葉が美しいシロタエギク。
クリスマスのシーズンには大人気の様です。
ポインセチア、シクラメン、セイヨウヒイラギなどとの混植が美しいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

う~ん、まだ行き先が決まりません。
体調もまだ充電90%ぐらいだし・・・・。
どーしよ。
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の花・キンセンカ

2006年12月15日 | 2006年のブログ
寒い日が続きますが、お変わりはないでしょうか?。
ちょっと私は体調を崩してしまいました。
疲れがたまると抵抗力が落ちて風邪をひきやすくなります。
みなさんもお気をつけください。

ブログもちょっと間が空いてしまいました。
冬の花の続き、きょうはキンセンカ。
天気の悪い日の写真が続きますがご容赦ください。
ここしばらく天気の良い日に撮影していないのですよ。

今週末は休めるのでお天気が良いといいのですが・・・。

 <キンセンカ 2006/11/26:千葉市>
先月ぐらいから、コスモスの終わった後にキンセンカが植え付けられました。
色々のキンセンカが咲き競っています。

 <キンセンカ 2006/11/26:千葉市>
場所は「千葉市花の美術館」、これからの季節、房総ではよく見かける花です。

 <キンセンカ 2006/11/26:千葉市>
思ったよりたくさんの種類が咲いていました。
この花も初めて見る花です。

 <キンセンカ 2006/11/26:千葉市>
花びらの少ない種類も結構ありますね。
天気が良くないのでみんないまいちパッとしませんが。
でも晴れだと結構色飛びしますからちょうど良いかもしれません。

 <キンセンカ 2006/11/26:千葉市>
芯の色も黒っぽいのと黄色いのがありますね。

 <キンセンカ 2006/12/5:千葉市>
キンセンカもどう撮ったらいいか結構悩みます。ポイントが掴めません。
ですから、あまり撮ったことがありません。
まともに撮ったのは今度が始めてかも知れません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どうも苦手の花が多いです。
食わず嫌いかも知れません。
どんどん撮って練習しないといけませんね。







goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ