My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

青空

2007-10-28 21:38:58 | 日記

朝から気持いい青空だ・・・・

うーん今日は引越し日和だな~

同じ佐倉市に引越します。

それにしても、引越しも結婚してから、もう5回目、ほんとによく引越ししてるなあ、独身時代いれれば7回目の引越しか

しかしこの家に7年住んでるあいだに、物がふえたな・・・・・
コメント

真田幸村!ここに死す!

2007-10-26 21:37:41 | 読んだ本

夏から読み始めていた、真田太平記も11巻まできました。

11巻 大阪夏の陣

ついに真田幸村が大坂の地にてたおれる!

真田いえばやっぱり幸村!幸村が倒れてあとのこり12巻のこすばかりだが・・・・幸村なきあと、忍びの草の者もいなくなり、12巻を読む気になかなかなれない・・・



幸村も、愛馬の月影も身に数創を負っている。と・・・・

月影が悲しげに嘶き、がっくりと前脚を折った。腹を股を、敵の槍に突かれている月影のはたらきも、ここまでが限度だったのであろう。

くずれるように横倒しになった月影の鞍の上から、真田幸村がすべり落ちるように、ゆっくりと田んぼの中へ体を横たえた。

幸村もまた、心身のすべてのちからを使い果たしたのだ。大坂方の猛反撃をかろうじてくいとめ、ようやく大坂城めがけて前進しはじめた関東勢の喚声がきこえているが、この崖下の田圃には、敵も味方も見えなかった。

幸村は半身を起こし、月影の馬首を抱きしめた。

「ようやった・・・・」

かすれた声で呼びかけた幸村へ、月影が目をまたたかせ、鼻梁をこすりつけてきた。

「ようやった、よう・・・・」

幸村も月影の頬骨のあたりへ顔を押し付けた。

月影は細い声で嘶き、ぐったりと馬首を幸村の腕の中へゆだねた。

息絶えたのである。

幸村は月影の馬首を掻き抱いたまま、じっと動かぬ

・・・・・・・・・・・

(これまでじゃ)

と幸村は思った。

真田幸村も全身に傷を受けて、その体力は、いまや消えつくされようとしている。

・・・・・・・・・・・・

幸村は、この小さな社殿の前にぬかずき、抱角の兜をぬぎ、両手を合わせて頭をたれた。

安居天神の境内で自決することにしたのだ・・・

・・・・・
コメント

らーめん和とら

2007-10-25 21:36:45 | 昼飯のもんだい

会社のすぐ横にある、らーめん和とらです。

千葉市中央区新町 京成踏切横 今年オープンした店

メインは黒とらラーメン しょうゆ、背脂 かつおだしの和風タイプのらーめん、薬味にひき肉、たまねぎ 具はチャーシュー、メンマ、ほうれんそう、のり

なんかくせになる味なんです、おいらにはちょうどビンゴかなと・・ちょうどよいこさと和風だしがマッチしていて、薬味のたまねぎの甘さもあってちょうどいい。

値段も650円で替え玉は一回無料なんで、ひじょうにお得です。
コメント

THE QUARTET  東京国際フォーラム

2007-10-21 21:48:01 | JAZZ

10月19日 ついに!THE QUARTETを東京国際フォーラムへいってまいりました。

6時開場・・・もちさんと待ち合わせて、さっそく入場~さすが年齢層は高い!この中ではおいらは若い方かも・・・いや~いよいよハービー・ハンコックをお初に見ることになるぞー!
席は残念ながら、A席で遠いところですが・・・

JAZZ聴きにきたんだからいいとしよう・・・・・




7時開演・・・

登場!!ハービー・ハンコック ウェイン・ショーター ロン・カーター ジャック・デジョネット

なんといっても、もとマイルスのバンドのメンバー(ジャック・デジョネットを除く)

今回のTHE QUARTET結成に際して・・・

ウェイン・ショーターは・・我々はマイルス・デイビスとともに演奏し、その大いなる薫陶を受けたのです、その後、特に集まることはなかったけど、この4人の誰かと演奏する機会が多くありました、今回このメンバーで演奏するのはたんなるノスタルジーではありません。我々が、マイルスと共に演奏していた時代からあとに生まれた世代が、グーグルやユーチューブを使っただけでは体験できない、リアルな音楽体験に興味を持っていて、その好奇心を満たすためにも是非このメンバーで演奏したいと思いました。

ハービー・ハンコックは・・・このコンビネーションでコンサートするのは初めてなので大変エキサイトしてます。・・・この四人でコンサートを催くのはアメリカでは一度もありません・・・

オープニングはSo What ジャックのドラムソロから入る、最初から迫力あるドラム・・・うーん元気だ!

なんといっても2曲目が・・Maiden Voyage ハービーのピアノソロがメインで長く・・うーん最高だ、しずまりかえったホールにハービーのクラシックをおもわせるようなピアノが響く・・・

ちなみに本日演奏の曲名は
①So What

②Maiden Voyage

③Seven Steps to Heven

④I Thought About You

⑤Aug Sen Suu Kyi

⑥Someday My Prince Will Come(いつか王子さまが)

*これはいきなりでこの曲やるから雰囲気ががらっとかわった・・ちょいとびっくり

⑦Eighty-One

⑧Bass Solo~ ALL Blues

*ロンカーターのベースソロ・・・おどろくほどの音最高でした。

アンコール  Foot Prints
コメント

HNAKAGURAまるシュー

2007-10-19 21:58:23 | 

富士吉田市のHANAKAGURA

(るるぶに載ってたのでいってきました)

まるシューを食べてみた。

表はさくさく、中はクリームがどことなくひんやりした感じで、ソフトクリームのような食感・・

コーヒーは店内無料サービスなんで、コーヒー飲んでまるシューをひとつ頂いてきました
コメント

らーめん四天王

2007-10-18 21:46:00 | 昼飯のもんだい

千葉駅と千葉中央の間にある らーめん四天王に昼にふらっといって来ました。

チエーン店みたいで関東で10店舗ほど展開してます。

とんこつしょうゆがメインみたいなので、とんこつしょうゆ味玉付を注文。

スープはとんこつ大目のとんこつしょうゆという感じのスープで結構食べやすい感じがしました。チャーシューもまずまずで、まあまあおいしいという感じです。
コメント

富士吉田のうどん

2007-10-17 21:57:24 | 

富士吉田はうどんで有名、意外な感じなんですが、市内にはうどん専門店が60件もあります。市としてもうどんで町おこしみたいな感じでうどんや全店の案内パンフレットまでだしてます。

入ったのは河口湖インターから車で10分市内にはいったあたりの うどん美也川

ちょうど昼時で店内は満員に近い

天玉うどんを注文 だしは関東の醤油ベースですが、それほど辛くなく色も濃くなく・・鍋焼きうどんのスープのような感じでした、麺がすごくこしのある手打ち麺、これはよかったです。

なんといっても値段が安い天玉うどんの大盛りで450円 ちなみに天ぷらうどんは350円かけうどんは250円と立ち食いそば並みの値段でこれは安い。結構気にいりました、食べ終わるころには表で待ってる人も7人ぐらい結構盛況でした。
コメント

万龍軒 長州らーめん

2007-10-16 21:47:05 | 昼飯のもんだい

またまたらーめんです。

千葉駅と千葉中央の間の万龍軒 長州らーめんです。

とんこつらーめんなんですが、とんこつしょうゆぽいとんこつらーめん??て感じです。

いやーちょっとくせになりそうなスープ・・・こってりでちょっととろっとした(天下一品ほどではないですが)・・このスープほんとくせになりそうなおいしさ。

チャーシューもとろとろでうまい、このラーメンおすすめす。

おいしいので替え玉をしました。


コメント

真田の城へ

2007-10-09 21:56:10 | 城址を行く


8月から池波正太郎の真田太平記(全14巻)を今読んでます、ちょうど今真ん中8巻あたり・・・真田の本拠地上田 そして分家が沼田 ということで谷川岳の帰りにちょうど沼田を車で通るので、沼田城址にいってみるかなと考えてました。

月夜野町に沼田城の支城の名胡桃城址(なぐるみじょうじ)があると調べたのでいってみました。

想像してたより敷地が広い!小説で読んでたイメージではもっと小さい城なのかと思っていましたが・・・

豊臣秀吉の裁定でこの城は真田氏のものとの裁定がおりたにもかかわらず、北条方の猪俣邦憲が奪い取った。真田昌幸はこの事態を秀吉や家康に訴え、怒った秀吉は北条氏討伐を決断する。その後小田原討伐がおこなわれた、歴史的に意義のある城といえます。

←この奥の森のあたりが本丸になります。





意外と高いところにあり、沼田の町が一望できる場所にあります。

それにしても実際本で読んだ城を訪ねるのもすごく感銘深いもんだなと・・本を読んでなかったらただの城址で特に感銘もうけなかっただろうなと・・

こうゆう楽しみ方もあるもんだなと・・・

コメント

湯テルメ谷川

2007-10-08 21:55:04 | 日帰り温泉

谷川岳の帰りに谷川温泉へ水上町営の湯テルメ谷川へ汗を流しにいきました。

表から見た感じはなんかたいしたことないなあ・・と思いつつ

入浴料550円(結構安い)はらって中へ

以外と風呂は広く露天風呂も階段をおりたところに広々とした露天風呂、ちょうど10人ぐらいつかってましたが、全然狭く感じない、広々とした露天です。

単純泉のかけながし  単純泉とナトリユムのかけながし  アルカリ泉と3種類の温泉をつかることができて、山のつかれ(足が筋肉痛)もとれたような感じでした。

なんとか温泉で疲れをとり千葉まで車でかえりました。
コメント

今年も谷川岳

2007-10-07 22:06:35 | 登山 1

今年も谷川岳へ

天気が微妙な感じだったが・・雨でも仕方ないかといくことにしました。

自宅を夜9時に出発し、16号 125号 17号と前橋まで、そこから水上へ向かう、渋川あたりで雨になり月夜野町あたりで前も見にくいほどの大雨になってきた、・・・明日はきびしいか・・・とりあえず土合に1時45分到着、あとは明日の天気しだいと、テントはださず、車の中でシートを三列フラットにして就寝、意外と暑い・・

朝、外は晴れ・・・

さっさと朝ごはん食べて出発し、田尻尾根を天神平へ、のんびり登る、残念ながら谷川岳は雲でおおわれている、これは間違いなく、山頂付近は雨か・・

天神平あたりで霧雨になってくる、熊沢小屋あたりでついに本降りの雨になってくる、風も強くなってくる・・・だんだんと体感温度がさがってきた・・・うー寒い

ところどころ紅葉してるが、まわりのガスであまり映えない感じ


なんとか肩の小屋まで到着、やっとここで禁煙解禁、雨の中一服・・あーうまい

山頂(トマノ耳)到着、肩の小屋からは10分たらず、相変わらず雨 風 写真とってそうそうにオキの耳へ向かう、オキノ耳へ向かうところは結構紅葉していた。


谷川岳のいいところは・・・・人気が高い山なんで人が多いというところがマイナスですが、形が双耳峰というのがいい、単独の峰よりも二つのピークがあるというのが魅力か、もちろん一の倉沢の岩壁という悪魔の山というイメージがあるけど・・・・


下山途中で雨もやみ、展望がひらけてきた、目の前にどーんと たおやかな赤城山 日光連山が望めた、時間差でもう2時間ほどおくれて登れば・・・と後悔
コメント

環七土佐つ子ラーメン

2007-10-04 21:54:14 | 昼飯のもんだい

池袋西口でふらっとお昼にはいったラーメン屋

環七に店があるんだろうな?たぶんその池袋の店か・・・

土佐っ子ラーメンはベースはしょうゆ 牛背脂のちょいこってり、ラーメンスープをたして食べます、まあまあてとこのそれなりの味でした。

半チャーハンとセットで750円は安い

激戦区の池袋なんで客はそれほど多くなかったです。
コメント

なぜ上司とはかくも理不尽なものなのか

2007-10-03 22:05:35 | 読んだ本

菊澤研宗著

なぜ上司はとは、かくも理不尽なものなのか

千葉駅で電車待ちしてる時本屋へ入ってすぐに目にとびこんで買ってしまいました、購買欲そそるこのタイトル

慶応大学経済学部教授であり、さすがに理論的にタイトルをといていました、理論としてはエージェンシー理論 取引コスト理論 所有権理論から解明していく・・なるほどこうも理論的なんだな上司の理不尽さは!

本から抜粋します。

時代の変遷とともに社会環境 ビジネス環境が変化しているにもかかわらず、過去の栄光や成功体験を持ち出して、積極果敢に陣頭指揮を執ろうとする、がんばるダメな上司もいるものです。このような上司のもとで働く部下は、時代遅れの仕事の仕方や企画を押し付けられるばかりではなく、今の時代に即した仕事の仕方は否定され、今の時代をにらんだ企画をことごとくボツにされることになります。

会社のブランドイメージが低下したり、経営資源が乏しくなったり、マーケット規模が縮小したりしてもなお会社が全盛期であったころの感覚で仕事をすすめようとするのです。この手の上司は共通した一つの特徴があります。それはかって会社の力によって達成した仕事を自分の能力であると勘違いしていることです。彼らのもうひとつの傾向を見出すことができます。彼らは、仕事がうまくいけば自分の能力のたまものであると自認し、それを周囲に認めさせようとがんばります。その一方で、仕事がうまくいかなかった場合は、しきりに会社のブランド力や企業体力の低下を口にするのです。

ここがおもしろい!

仕事の能力に自信をもってない社員は・・・どんな無駄な会議であっても、それが大きい会議であればあるほど、そこに出席すれば上層部に顔を覚えてもらえる。そういった思惑がはたらくのです。仕事の能力に自信を持てない50%の社員はそう考えるのです。

それでその会議に出席した社員はどうするかといえば、ひたすら、おとなしく席に座ってるだけです。決してあくびをしたりよそ見をしたりせず、発言するエグゼクテイブの顔をきちんと見つめ、冗談には笑いでこたえ 時には首を縦にふって「すばらしい」といわんばかりにうなずき、メモをとる・・・

ほんまにこんなの ある ある ですね!いるいる会議でこんな感じのやつ(笑)
コメント