「いいものみつけた」

かやのみこども園では、ホームページだけでは伝えきれない毎日の感動を、ブログを通してお伝えできればと思っています。

ご卒園 おめでとうございます

2015-03-28 16:52:24 | 行事速報

ご卒園 おめでとうございます

3月28日(土) 晴れ

かやのみ保育園の卒園式の日。

嬉しいような淋しいような複雑な気持ちでした。

式は毎年本堂で行われます。 小さい頃から阿弥陀様に見守られて大きくなった子どもたち。

立派に成長した姿を、家族とともに阿弥陀様に報告します。

 

保育証書授与  保育証書と集合写真が入っています。

 

「ありがとう」の気持ちをいっぱい込めておうちの人に保育証書をお渡しします。

 

理事長先生から励ましの言葉をいただき、自信を持って一歩を踏み出します。

 

「お別れの言葉」  一言一言をしっかりとした口調で言えました。

歌「さよならぼくたちのほいくえん」は、何度聞いても涙が出てしまします。

 

阿弥陀様に手を合わせ、いよいよ子どもたちは、かやのみ保育園を巣立っていきます。

 

1年間、愛情を注いでくれた担任も一緒に手を合わせます。

 

謝恩会を終えて記念に1枚。

さらに1枚。 やっぱり最後はみんなの得意な「変顔」で・・・

 

役員のみなさん(美女3人組)、本当に連日、子どものこと職員のことを考えて準備をしていただき、心より感謝申し上げます。

みなさんのおかげで楽しくすてきな時間を過ごすことができました。  ありがとうございました

 

卒園式の日、毎年思うのです。  「この子達に出会えて良かった」と。

そして、「かやのみ保育園を選んで良かった」と言ってくださる保護者の皆さんに、

こちらこそ、「かやのみ保育園を選んでいただきありがとうございました」と。

ごのご縁を大切に、これからも皆さんと長くお付き合いができれば嬉しく思います。

そらぐみのみなさん。 「いってらっしゃい」 。

こんど会うときは、「おかえりなさい」と言って迎えますね。

保護者の皆様、かやのみ保育園の保育方針をご理解していただき、またご協力を頂きましたこと心より感謝申し上げます。 

何も役にたたないかもしれないけれど、みなさんの子育てをいつも応援しています。

 

 


明日は卒園式

2015-03-27 19:18:25 | お知らせ

明日は卒園式

明日に卒園式を控えた年長児。

いつも通りの笑顔で遊んでいます。 何も変わらない子どもたち。

だけど保護者は、ドキドキそわそわで複雑な気持ちのようです。

 

みんなで頂く最後の給食を、子ども達と一緒に食べました。

楽しく会話をしながら美味しくいただきました。 給食の先生本当にごちそうさまでした。

 

みんなで掃除です。

ほうきの使い方も雑巾のかけ方も上手になりました。

 

みんなで過ごすことが当たり前の毎日でした。

同じ話題で盛り上がり、力を合わせて取り組んだ行事、ケンカしては仲直り。

そんな毎日が当たり前すぎて気付かなかったことを、これから少しずつ感じていくことでしょう。

どんな時も前を向いて素直な気持ちで生きていってほしいと願っています。

明日は、どんな一日になるのかな・・・

 

お母様方へ

明日はおしゃれをしてこられたいお気持ちはよくわかりますが、必ず大粒の涙がこぼれます。

どうぞ、メイクは控えめにされた方がおすすめです(笑)

 


おかえりなさい

2015-03-26 17:10:03 | 行事速報

おかえりなさい

3月25日  お天気は晴れ。

6年ぶりに子どもたちが帰ってくる日。

毎年恒例の6年生同窓会です。

みんなの顔と名前が一致するか心配でしたが、1名だけあまりにも変わりすぎていて

「う~ん」と唸りましたが、全員わかりました(笑)

 

4月から1年生になる年長児と中学生になる6年生との交流です。

「大型オセロ」や「2人3脚大型かるた」をして楽しみました。

 

お昼ご飯は、手巻き寿司とすまし汁。 自分で好きな具材を巻いてたくさん食べました。

6年生のさりげない優しさがとても微笑ましく嬉しかったです。

 

「食べる」ということからは絶対外せない彼。  いつもたくさん食べて美味しそうに食べる姿はとても魅力的です。

そのせいか、いつも明るく前向きです。

 

担任だった先生は数年前に退職をしていましたが、声をかけてきていただき再会を喜びました。

先生からの差し入れのドーナツを美味しそうに食べていました。

 

毎年、ほとんどの卒園生が帰ってきてくれます。本当に嬉しいばかりです。

先輩後輩の人間関係が複雑になったり、勉強が難しくなったたりするので、時には挫折感を味わることにもなるでしょう。

そんな時、しんどくなって誰にも相談できなかったら保育園に帰ってきてくれればいいと思っています。

保育園は、家庭の次にみんなの「帰る場所」でありたいと思っています。

明後日、卒園式を迎える年長児のみなさん。 

6年後のみんなとも、こんなふうにすてきな時間を過ごせることを先生たちは楽しみにまっています。


兄弟愛

2015-03-20 18:45:02 | 日々の暮らし

兄弟愛

保育園には兄弟で通ってきている子がたくさんいます。

園庭では、弟や妹のことが気になるお兄ちゃんやお姉ちゃんの姿が見られます。

 

坂道を転ばないようにと手をつないで登ってくる優しいお姉ちゃん。

 

幸せそうな一枚です。

 

太鼓橋の上で妹を見つけ、すぐに駆け寄り背中を持ってあげる優しいお姉ちゃん。

 

大きい園庭から小さい子の園庭であそぶ妹を見つけ嬉しそうに声をかけるお兄ちゃん。

 

園舎や園庭で兄弟に会うとみんな嬉しそうな顔をし、名前を呼びあいます。

また、泣いていたりすると、とても心配そうな顔をして見ています。

兄弟が少なくなっている近年、保育園の中で兄弟だけではなく、自然な形で異年齢の関わりを持てるように

見守っていきたいと考えます。

この時期、小学校就学を控えた年長児は、小さい子どものお世話を喜んでしてくれます。

兄弟関係なく「みんな かわいい」といって遊んでくれるので、幸せな気持ちになります。


いいお天気だね

2015-03-20 18:26:22 | 日々の暮らし

 

いいお天気だね

きょうは暖かく小さい子どもたちも安心して外遊びが楽しめます。

園庭には色とりどりの花が咲き始めています。

小さい水仙が可愛く咲いています。

 

いないいない

ばあ~

 

砂場に入り込んで一生懸命あそんでいます。

 

あらあら 大変なことになっているみたい。  あと少し がんばって!

 

3月から保育園に通い始めているニューフェイス。 涙はすっかり止まり笑顔で遊んでいます。