神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

駒ヶ坂橋

2017-08-12 06:21:31 | 善福寺川6

 「板橋 和田村ニアリ一ハ八幡下橋一ハ駒崎橋長各四間幅五尺」 「東京府志料」に記載された善福寺川に架かる橋梁リスト中、和田村にかかわるのは二つで、うち八幡下橋は大宮八幡宮下に架かる現宮下橋でした。もう一つの駒崎橋は現在の駒ヶ坂橋で、堀ノ内橋以降左岸寄りに迂回していた旧水路は、ここで右岸段丘沿いに戻ります。雑色村小名駒ヶ崎との境に架かるので駒崎橋、あるいは、駒ヶ崎に至る坂名から駒ヶ坂橋ですが、駒に関しては「杉並の通称地名」(平成4年 杉並区教育委員会)で、和田義盛伝承との関係に触れていますが、よくわからないところです。

 

Komagas22

    ・ 「昭和22年米軍撮影の空中写真」  中央が駒ヶ坂橋ですが、通り及善福寺川の直線化に伴い、場所は→ 「昭和12年第四回修正」と比べても若干ズレているようです。

 ところで、前回UPの→ 「近傍図」の中央やや下部で善福寺川とクロスする道があり、その右岸沿いに描かれているのが駒ヶ坂橋です。なお、この図では中央を太く流れるのが本流扱いですが、江戸時代の→ 「村絵図」→ 「明治42年測図」以降の地形図では、本流はすべて右岸段丘沿いに戻り、駒ヶ橋手前で右岸流と合流するように描かれています。「近傍図」で本流のようになっているのは、地形図で二流に分岐しているうちの北側のものと思われます。

 

0424a

    ・ 善福寺川  朝日橋からのショットで奥が駒ヶ坂橋です。この流れが杉並区と中野区の境になっていて、朝日橋、駒ヶ坂橋、和田廣橋は中野区の管轄です。

0424b

    ・ 駒ヶ坂橋  左岸にある和田公園からのショットです。旧水路の流域にあったこの一帯は、右岸段丘斜面の方南公園と同様、区画整理時に公園として整備されました。