勝手に映画評

私の見た映画を、勝手に評論します。
基本的に、すべて自腹です。

リスボンに誘われて / Night Train to Lisbon

2014年09月23日 | 洋画(その他)
ふとしたきっかけで手に入れた古書。内容に魅了されたライムントは、その著者の事を知るために、古書の舞台となっているリスボンに衝動的に旅立ってしまう。リスボンで、著者のことを知るにつれ、ライムントは自分探しをしていることに気がつく。

サラザール独裁政権下の出来事と、現在を上手く絡ませて描いている。頻繁に、過去と現代を行き来しているが、ストーリー・映像に違和感はなく、スムーズに物語に入り込むことが出来る。

いやぁ、それにしても、いい年をした大人が、衝動的にスイスからリスボンまで行ってしまいますかね?「それを言っちゃぁオシマイよ」とも言えますが。でも、ライムントが手に入れた本は、そんな衝動を巻き起こすほど、情熱的で心を震わせるような内容だったんでしょうね。

上記にも記しましたが、ある意味、ライムントの自分探しの旅になっています。そして、ライムントが、当時のアマデウの仲間から話を聞いていく度に、ライムントは自分自身のことが判っていき、最後は・・・。いや、最後はそれ以上書かないことにします(笑)。

ところで、映画の原題は『Night Train to Lisbon』で、原作と同じタイトル。何で、わざわざ邦題をそれと違うようにしたんですかね?

ライムントが、冷静に聞き込み(?)を進めていくのですが、その下には、情熱的なライムントが隠れているような気がしました。中々、良い映画だと思います。

タイトル リスボンに誘われて / 原題 Night Train to Lisbon
日本公開年 2014年
製作年 2013年
製作国 ドイツ・スイス・ポルトガル
監督 ビレ・アウグスト
原作 パスカル・メルシエ『リスボンへの夜行列車』
出演 ジェレミー・アイアンズ(ライムント・グレゴリウス)、メラニー・ロラン(エステファニア)、ジャック・ヒューストン(アマデウ・デ・プラド/本の著者)、マルティナ・ゲデック(マリアナ/女医)、トム・コートネイ(年老いたジョアン)、マルコ・ダルメイダ(ジョアン)、アウグスト・ディール(ジョルジェ)、ブルーノ・ガンツ(年老いたジョルジェ)、レナ・オリン(年老いたエステファニア)、クリストファー・リー(バルトロメウ神父)、フィリッピ・ヴァルガス(若きバルトロメウ神父)、シャーロット・ランプリング(アドリアーナ/アマデウの妹)、ベアトリス・バタルダ(若きアドリアーナ)、アドリアーヌ・ルース(メンデス/アマデウに救われたPIDE指揮官)、サラ・ビュールマン(カタリナ・メンデス/ライムントに救われる女性、メンデスの孫)

[2014/09/23]鑑賞・投稿


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。