かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

春うららの地区の行事

2016年04月03日 | 大分県
夕方から雨が本格的に降りはじめました。桜の木の下に車を止めていましたが、びっちりと桜の花びらが車に貼りついていました。

まさに花車です。この時期ならではの光景です。


今日は、地区の行事で一日が過ぎていきました。昼間は、水路のそうじ。夕方からは、地区の花見です。
 


さあ、水路のそうじに出かけようと思って、庭を見ていると、陽光の桜のすぐそばに、もみじの若葉が光っていました。春と初夏の自然が織りなす装いです。



昨日、うきはのところを通っていると、気温も25度となっていました。季節が変化をしていることを実感します。
 

水路のそうじに頑張りました。ほとんどの家から一名以上の参加です。しっかり「罰金制度」もあります。水路脇の草刈り。水路の中の砂や石などの除去をしていきました。



この作業の時は、主に一輪車役です。取った草や石を捨て場のところまで持っていきます。結構距離もあります。うーーん、ダイエット、ダイエット。
 


隣りの地区の方の作業と合体した時点で終わりです。毎年、恒例の行事です。いろんな雑談をしながら、作業も楽しくはかどります。地区の方とのコミュニケーションの場でもあります。



「いいのう。かったかちゃん、春休みは学校は休みやろうが。」
おいおい。久しぶりにそんな話をききましたが・・・。


どげいうてんが、こげいうてんが、「いいのう。」まったく~~。
 
昼過ぎてからは、今度は公民館での地区の花見の準備です。公民館の事務局をしているので、弁当やお酒などの予約の担当もしています。弁当やお酒が届きました。



御膳を並べたり、お弁当を頼んでいるけれど、高齢で家で食べる人もいるので、配達に行ったりと動きました。花見の担当の班の人と活動をしました。
 


花見は、公民館長さんがたくさん、花の写真を撮っているのを壁にたくさん貼っています。風情たっぷりです。以前は桜の枝を公民館に持ってきていましたが、今は、写真で楽しんでいます。しかし、一歩外に出れば、頭上には桜の花が満開です。
 

カラオケなどでにぎわいました。またご婦人方が事前に余興を練習していて、花見に華を添えてくれました。老若男女・・・公民館の中が笑い声に包まれました。
 


ビンゴゲームもあり、3時間近く地区の人たちの交流がありました。この花見も以前は両親が参加していましたが、わが家もいつの間にか世代が変わりました。今年度も地区の人たちがまとまりを持ちながら、もちつもたれつで、生活ができていけたらと思っています。
 


地区の行事で一日が過ぎていきました。