一関市議会議員 勝浦のぶゆき

「新一関市の未来を考え、行動します」

次世代エネルギーパークを一関に造ろう

2014-09-21 16:17:09 | 日記

経済産業省は、地球環境と調和したエネルギーの在り方に関する国民の理解の増進を図るため、

太陽光等の再生可能エネルギー設備や体験施設等を整備した「次世代エネルギーパーク

の取組を推進しています。

一関市は、今回の新清掃センター建設にあっては、新たな視点で廃棄物の処理を市民とともに

考える絶好の機会であると私は思っています。9月議会では、多くの同僚議員が、一関市の

広大な山林を活かした「里山資本主義」をモデルとした「木質バイオマス発電」について、

その導入を検討すべきとの意見提案がありました。

私は、昨年の12月議会で同様の質問を行い、農林部長から国の補助制度について回答を

得ています。

今、国は新エネルギーの取組みを推進し、様々な補助制度を構築し、自治体にその活用を

働きかけています。

   

 

私は、9月30日に開かれる「広域行政組合議会・定例会」において、改めて「次世代エネルギパーク」

認定を目指した施設建設の意見提案を行う予定です。主な項目としては、

「・・ 今、環境先進地ではエネルギー革命が進み、「エネルギーの地産地消」の考え方のもと、

廃棄物を発電のための燃料として捉え、活用しています。私は、今回の新清掃センター建設に

あたっては、焼却施設を建設するのではなく、新たな視点で、発電施設を中心としたエネルギー

基地施設建設を目指すべきと考えます。さらに、その施設は、経済産業省が進める

「次世代エネルギパーク」の認定を目指したものとすべきであると考えます。管理者の目指す、

世界に誇れる環境都市の構築には、これまでにないゴミの分別収集や廃棄物の再利用を新たな

視点で捉え検討する必要があると考えます。・・・」


また、現在考えられる、廃棄物処理の理想が「エコセメント」の製造であると考えます。

東京の日の出町では、400万人超のゴミ処理が、既存の最終処分場では間に合わなくなり、

清掃センターに「エコセメント工場」を建築し、最終処分場に埋め立てていた「焼却灰」を

セメントの原料とする事に成功しました。

一関市は、市内にそのセメント工場を有する貴重な自治体です。

その連携についても質問を行います。

「・・・清掃センターから排出される、焼却灰、し尿、下水汚泥等、多くの廃棄

  物はセメント工場で燃料や原料としてリサイクルする事が可能と考え

  る。一関市は、そのセメント工場を市内に有する貴重な自治体である。

  これまで、どのような連携を図ってきたのか、また、今後どのような連

  携を考えているのか伺う。また、説明会では、新最終処分場については、

  従来のゴミ処理の考え方の元で説明を進めていたが、焼却灰、資源ゴミ

  をセメントに再利用する事で、その説明の中身は非常に大きく変わると

  考える。十分な検討のもと説明を進めたのか伺う。・・・」


9月30日に開かれる行政組合議会は、新清掃センターの建設問題で、市民の

大きな関心が集まると思っています。

緊張の日々が続きます。

 




最新の画像もっと見る