人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

1/7 王禅寺ふるさと公園へ

2017-01-09 05:00:00 | Weblog

今年の正月三が日は天気に恵まれ、比較的暖かかった(駅伝には
気温が高かった?)。

しかるに6日(金)から最高気温が10℃未満になり、寒くなった。

1月7日(土)、午前中は、東急トラベルサロンあざみ野へ。

午後は、ordinary course(通常の行程)をwalking。
一日合計;14,000歩。



9:57


9:59


9:59


9:59


10:13


10:22 あざみ野1丁目の梅林


10:22


10:42 三丁目公園の逆光


10:44 富士は見えれど、北岳は見えず。


海外旅行傷害保険「旅行変更費用補償特約」について、1時間勉強。




15:21 コメダ和喫茶 おかげ庵は まもなくオープン(1/24)。
愛知県以外、関東1号店となる。


15:21 突貫工事中


15:27 御嶽神社


15:27


15:28 道路河川橋梁改修記念碑 
嬉しかったでしょうね~。


15:28 右は溜池新設記念碑 左はさらに古そうだ。


15:29 昨年、平成28年12月オープンのすすき野地域ケアプラザ
こちら


15:33 すすき野 嶮山中央橋より黒須田川 右は嶮山公園

すすき野(横浜市青葉区)には、将来横浜市営地下鉄の延伸計画が
ある。開通はあと10年??


15:41 
虹ヶ丘小学校は昭和51年設立。昨年、平成28年が40周年。

ちなみに近隣の小学校の設立年は、
すすき野小学校;昭和49(1974)年
嶮山小学校;昭和55(1980)年
あざみ野第一小学校;昭和55(1980)年
あざみ野第二小学校;昭和57(1982)年
山内小学校;明治6(1873)年
鉄(くろがね)小学校;明治6(1873)年
元石川小学校;昭和51(1976)年
荏子田小学校;昭和60(1985)年
黒須田小学校;平成19(2007)年

人口増加に比例して小学校ができる?



15:42 虹ヶ丘公園--川崎市麻生区


15:46 右は東急バス虹ヶ丘車庫


15:50 王禅寺(敷地内)


15:51 同上


15:53 王禅寺本堂


15:54 禅寺丸の柿の原木 「柿生」という地名の由来になった。

「柿生ふる柿生の里 名のみかは禅寺丸柿 山柿の赤きを見れば 
まつぶさに 秋か闌けたり」(北原白秋の句碑)(写真中央)
・・・・・・昭和42年11月2日に白秋の門人「白菊会」の人々によって
建立された。

左は、「郷柿誉悠久」の石碑。

禅寺丸柿については→こちら



15:54 禅寺丸之記


15:55 岑清光(みねせいこう)の歌碑

「夜をわたる月は光をもたね共 照らされて照る満ちつ欠けつゝ」
(岑清光) いい歌ですね~。


15:57 王禅寺ふるさと公園
川崎市の市政60周年を記念して作られたもの--昭和59(1984)年?
今年は市制93年。


15:59 家族総出?


16:01


16:03


16:06


16:06


16:10 早咲きの桜


16:11 つぼみがふくらみつつある。


16:26 すすき野団地の一角


16:30 はやしや(林屋精肉店) 
焼き鳥がなかなか上手い。予約でいっぱい!


16:31 HOBBY SHOP たからばこ 知る人ぞ知る?

タミヤは、明治17(1984)年の設立。→こちら
昭和35(1960)年よりプラモデルを発売。


明日のテーマは、「音楽は一回限り」。--ブログは明後日分までで
きている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文章について | トップ | 演奏は一回限り フルトヴェ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事