勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

NO.1172 お大師講

2012年03月18日 18時50分20秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


我が家の家族です。



午前10時から午後3時半まで、高柳・高照寺でのお大師講でした。点てていただいたお茶と和菓子をいただき、お参りされた面々としばし世間話。

高速道路インターチェンジ開通記念イベントはどんなことを? 老人会としてトンネルをゆっくり歩きたい、高速道路で流行るのは道の駅と高照寺だけ? とか、有害鳥獣防護の電気柵や金網の設置は効果よくできないか? CATV中継録画を観たがごみ処理場の地元協力金1億円は市長が勝手に決めたの? などなど。協力金については広域組合議会で議決を経られたもので養父市の負担分約5千万円の予算化ですと答えておきました。

精進料理のお昼ご飯をいただきました。調理場の裏方さんはとても大変です。いつもすごい量で、お代わりを勧められるのですが私はとても無理です。

一時おいて、皆で弘法大師和讃と般若心経を唱えたあと大念珠回しです。南無大師遍照金剛と108回唱えながら大きな念珠を時計回りに廻す作法で皆が数珠に手を差し添えて触れているだけでも御蔭をいただけるとか。庶民信仰の儀式でしょうが詳しくは知りません。


そして法話会。四国八十八霊場六番札所(徳島)安楽寺ご住職島田秀峰僧正の「日本の宗教と文化 先祖供養」というお話でした。聴衆は約50人。遠くは広島、徳島、宮津からの参加者も。


高照寺評議員のお彼岸の務めの一日でした。気持ち的にすっきりです。参道で見つけた春。

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NO.1171 徒然 | トップ | NO.1173 素敵なところ »
最新の画像もっと見る