定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

チンチン当番

2017-08-15 21:34:15 | 自転車
 
今年、我が家は村のお盆行事の持ち回り当番だった(12軒)。13日に墓地の地蔵堂前の掃除・テント張り・提灯等の準備をし、15日まで午後5時から地蔵堂の前で鐘をチンチン打ち鳴らし、お参りの村人を迎えると言う案配だ。この鐘はチンチン当番の家の人達がお盆の夜三日間、叩き続けることになる。だから、オラガ村では小さな子供からお年寄りまで、この音を聴くとお盆だなあと感じるようになっている。この当番は、お盆行事以外に、地蔵祭りを執り行い、虫供養に参列し、日常的には地蔵堂のお花の交換、お賽銭集めと当番年の1年間を通して行うことになっている。最後の夜は少し雨がぱらついたが、こうして、滞りなく今年のお盆の当番行事は終わった。


走行データ D:25.52 T:1.22.24 A:18.6 M:32.9 O:89137.7



お盆の夜、3日間、当番の家の人達が、地蔵堂の前で鐘をチンチン打ち鳴らし、村人達のお参りを迎える。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1本のサボテンから13個の花 | トップ | 子ツバメ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恒例 (ルパン)
2017-08-15 21:56:23
へぇ~、変わった行事ですね、
交代制で3日間ですか、雨天もやるんですよね。
チンチン当番 (猫親父)
2017-08-15 22:27:57
当番、ご苦労様でした。
後は、地蔵祭りをやると、夏が終わりますね。
大変ですけど・・・ (毎日日曜大工)
2017-08-15 22:34:31
是非、続けたい風習ですね~!!
おお (たいぴろ)
2017-08-16 00:02:24
こんな行事があるのですか、一日何時間鳴らしているのでしょうか?
そういえば西尾の西野町のあるお寺の檀家さんが、お盆の3日間、昼夜を問わずお寺に詰めてお経を唱えたり灯明をともしたりすると言っていました、。お勤めとはいえなかなか大変ですね。
定年おじさん様、 (快談爺)
2017-08-16 13:15:40
当地域では、年に一度地蔵堂のお祭り「地蔵盆」が行われます、最近ではお地蔵さまも、皆お堂に収まっていらっしゃるが、昔は辻々にお出でになったものですが、区画整理で、お地蔵さんの居場所がなくなり、
お堂に集合されてしまいました。
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-16 16:40:18
 いわゆる「地蔵盆」ですね。
 昔の記憶では、ここへ行くと子供はお菓子をもらえたような気がするのですが。
チンチン当番 (定年(諦念)おじさん)
2017-08-16 21:17:33
ルパン様
今年も12軒でチンチン当番を担当します。12軒を3組に分けて。3日間毎晩交代で鐘をチンチンたたきます。テントが張ってあるので、雨でもやります。

猫親爺様
その通りです。後、地蔵祭りをやると、夏も終わりです。

毎日日曜大工様
田舎の長閑なお盆風景です。何時までも続くでしょうね。

たいぴろ様
午後5時から7時半までの2時間半、お盆中の3日間、休むことなくチンチンと鳴らしています。子供の飛び入りは歓迎です。この時だけは大人は一休みできます。西の町のお寺さんも昼夜を問わずってのは大変ですね。

快談爺様
そちらにも、地蔵盆がありますか。此方では通称「地蔵祭り」と行っています。

温泉ドラえもん様
そうです。此方では通称「地蔵祭り」と言っています。今でも、此方では子供達にお参りのお下がりに御菓子を配ります。

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事