定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

茶摘み体験

2017-05-16 18:33:46 | 自転車
 
5月の初め頃から茶畑は黒い布で覆い尽くされます。そして、今は茶摘みの真っ最中です。目印の幟旗が立ち、農道に早乙女さん達の軽自動車がずらりと並びます。毎年のことながら、中学生達の自転車も並びます。今日は茶摘み体験の日のようです。沢山の自転車が、あちらにもこちらにも止めてあります。茶畑近くの中学校と言えば、鶴城中でしょうか。青いジャージ姿の生徒達が、並んで茶摘み作業をしていました。畑のオーナーさんは、あちこちと指導しながら廻り、先生達はカメラを構えていました。卒業アルバムに載せるのでしょうか。地場産業の理解と食育教育の場ですね。大人になってからの思い出としても残るのでしょうねえ。
走行データ D:30.77 T:1.36.38 A:19.1 M:36.3 O:87280.8



毎年恒例の中学生茶摘み体験の日のようです。



黒い覆いの中で新芽を摘みます。



こちらでも、中学生の自転車がずらり。



大勢の生徒達が



茶摘み作業をしています。頑張ってください!!。お疲れさん。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅すぎ、早過ぎ | トップ | バラが咲いた »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴重な体験に! (毎日日曜大工)
2017-05-16 20:03:51
なるでしょうね~!
頑張れ~!
諦念おじさん様、早乙女、 (快談爺)
2017-05-16 20:10:57
お茶の町西尾、ですね、学生が茶摘み体験ですか、
♪夏も近づく、88夜・・アカネ襷に菅の傘、♪風情が、有りますが、ジャジ姿の早乙女じゃ白けますね、時代の
流れれ出すかねぇ~(笑)。
良い体験 (ルパン)
2017-05-16 21:15:04
地元ならではの体験ですね、
親戚のお子様が茶摘のバイトをやっていました。
ここも人手不足かな?
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2017-05-16 21:59:08
 こういう体験からお茶農家に関心を持って、継いでくれるようになるとイイですねえ。
茶摘体験 (むぎ)
2017-05-16 22:20:22
いろんな体験があっていいですね~
みんなでやると楽しそう。
毎年恒例 (猫親父)
2017-05-16 23:02:00
毎年の恒例行事ですね。
小学校の高学年も茶摘み体験をやるそうなので、延べで考えると凄い人数になるでしょうね。
そうそう (たいぴろ)
2017-05-16 23:31:16
私も中学の頃やりました。量を増やすために新芽だけでなく下のほうの古い葉まで摘んで先生に注意されていました。
西尾ならではの体験行事ですね。
茶摘み体験 (フィール・パージュ)
2017-05-17 10:31:38
西尾市出身の私も中学生の時、やりましたよ~37.8年前ですね(笑)
あの頃は学校の行事として当たり前のように参加していましたが
とても貴重な体験だったと今は思います。
中学生 (もっくん)
2017-05-17 18:24:14
西尾中学も行いますね。他の中学も行っていると思います。
一人前におやつもいただけるので楽しかったです。
茶摘み体験 (定年(諦念)おじさん)
2017-05-17 20:35:01
毎日日曜大工様
毎年恒例行事みたいですね。皆がんばれ~。

快談爺様
残念ながら茜襷に菅の傘ではなかったです。でも、ジャージは動きがし易くイイですね。

ルパン様
子供さんもバイトで茶摘みですか。昔、ジジもいったことがあります。大変でしたが良い思い出です。

温泉ドラえもん様
確かに跡継ぎ問題は、小さいときからの体験が解決してくれるかもしれませんね。

むぎ様
皆で一斉に畑の中で作業するので、楽しいのでしょうね。

猫親爺様
小学生高学年も摘み取り体験をするんですか。中3ではプロに近くなりそうですね。

たいぴろ様
古い葉っぱはダメでしょうね。西尾市は茶摘み、碧南市は玉葱の収穫体験ですね。

フィール・パージュ様
ご出身は西尾市ですか。かなり前から摘み取り体験学習は行われていたんですね。伝統行事ですね。

もっくん様
おやつも頂けるんですか。嬉しいですね。今年も奥様は摘み取りされていますか・・・。

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事