たねがしま特派員日記 ~つれづれなるままに~

種子島ことば丸出しで、島の風景や出来事など、そして日々の泣き笑いを綴ります。

全国高校サッカー鹿児島県大会 決勝は神村-尚志館

2013年11月16日 17時23分54秒 | つれづれ
尚志館はサッカーでも新種著しいです。鹿児島実の衰退や鹿児島城西’淳全国高校サッカー淳Vsw日本代表の大迫選手排出)は4強にmお残れず県内のサッカー勢力図は千号の・・・
又、今回もあ陽月の国立のグランドでプレー絵お期待したいですね。。。!
南日本新聞。。。全国高校サッカー県大会
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=52741
南日本新聞。。。。全九州高校駅伝女子神村準Vだんしは・・・?!
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=52760

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大迫選手、オランダ戦でゴール! (茂)
2013-11-17 11:24:18
昨日(11月16日)の日本とオランダの親善試合で、前半2ゴールを先取されて沈滞ムードの日本の士気をイッキに蘇る殊勲のゴールを大迫選手が放ちました。長谷部がアシストした球を見事に大迫が決めて、前半を2-1で折り返したあと、後半に本田が同点ゴールを決めて、香川の投入により後半は終始日本が攻勢で、あわやオランダに初勝利というムードでした。

前回対戦したのが南アフリカワールドカップでこのときは1-0で敗れましたが、このときのオランダに対するコンプレックスを解消する良い試合になりました。

大迫選手もそうですが、高校サッカーで活躍した鹿児島出身の選手が世界の大舞台で成長した姿を見るのは快感ですね!

コメントを投稿