goo blog サービス終了のお知らせ 

随感随筆

感じるままに、気の向くままに
 筆の流れのままに書き記しるす

『後の祭り』になる前に・・・

2010年09月14日 | 脳内出血・その他病気
何年前だろうか・・・・?

仕事で、足のうらに太い鉄のかたまり(先は鋭いもの)が刺さったことがあります。
安全靴を通過し、おもいっきり刺さった感じ。

靴、靴下を脱いだら当然出血。

靴下を脱いだ際、多少床を汚したのですが、患部に絆創膏を貼ることを優先してました。
職業柄、常に怪我がつきものでしたから、財布に絆創膏を入れてました。

汚した床は、後輩が拭き取ってくれたのですが・・・
「佳助さん・・・この血、ペンキみたいですよ」と言われました。

自分でもビックリ。
まさに「コテコテの血」「ドロドロ」でした。

怪我は消毒さえすればそのうち治ります。
しかし血液は・・・・
家内の執拗な後押しで病院へ・・・・
『高脂血症』でした。

暴飲、喫煙、不規則な生活・・・・・・・
早い話が自分から『生活習慣病』になっていってたようなものです。

悪玉コレステロール、中性脂肪、肝臓機能の数値は大変悪く、
まず始めたのは、『血液サラサラ』に戻すこと。

たまねぎ(なま)や酢がいいと言うことで、
スライスしたたまねぎをインスタントのコーヒーの瓶に入れ、酢を入れえたものを毎日食してました。
たまねぎ・・・私、好きだったので問題なし。
マヨネーズの摂取量を減らし、それも、『ハーフ』っていうやつね。
油は、お値段が高いやつ。

定期的に血液検査をし、順調に数値は標準値に・・・・
ドクターも「もういいでしょう。」とお墨付きをいただき、
「念のため来週の水曜日、もう一度血液検査をしましょう」週の土曜日に脳内出血に。

『遅かった』と言うことでしょう。
これで高血圧ならなおさらですね。
私は血圧は正常値です。血糖も・・・・

バランスの乱れがしこりとなって、いつか破綻をきたします。
私は・・・・俺は大丈夫だとおごるなかれ!    私も、そうだった・・・・・・


最新の画像もっと見る