遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

2/19(日)めだか新春フォーラム2012in豊岡東公民館・お疲れ様編

2012-02-20 00:00:02 | おもしろ人立めだかの学校

 

2/19(日)「めだか新春フォーラム2012」in豊岡東公民館、AM8:00過ぎにはメンバーが集まりはじめ、会場作りが始まりました。メイン会場の体育館はまさに「冷房完備」、かじかむ手をこすりながらの準備作業です。「これだけ寒けりゃ、居眠りする人もいないよね~」


調理室では朝から蕎麦打ちで大忙し、海老芋カレーも130人分を用意、助っ人多数、おかげさまで思ったより早く準備が整いました。 


会場の後方には、めだか生徒たちの活動の紹介コーナーができました。 


AM10:00、石野省三氏の開会宣言! 


ここで「チンドン登場!」 浜松花蝶ちん一座が名人芸を披露、場の雰囲気が一変に和みました。

 
榊原淑友実行委員長より皆様方に一言ご挨拶 

 
ご来賓の渡部修磐田市長からご祝辞をいただきました。また小野泰弘・磐田市議会議長にもご臨席賜りました。 お二人ともお忙しい中を、本当にありがとうございました。


本日のメイン基調講演は「ア・ラ・小布施」の関悦子さん。 

 
皆さんお待ちかねの「給食」の時間。手打ちそばあり、海老芋カレーあり、本格的なコーヒーありでご満悦。

 
「いくらなんでも体育館は寒すぎる・・・」ということで急遽、午後の会場を暖房のきいた会議室に変更することに。 机、イスの移動、横断幕も付け替えなどなど、大勢でやればあっという間。今度は暖かすぎて眠くなるかも?


お昼休み、会場に流れる素敵なピアノの調べは水島加寿代メダカ、みんな周りに集まって「ふるさと」の大合唱♪

  
第2部パネルディスカッションは、溝口久・大魔人メダカ/コーディネーターの司会進行で4人のパネラーが活動事例の紹介。会場からも活発な意見が、東京から参加の「かがり火編集人」菅原歓一メダカと三重県から参加、新婚ほやほやの杉谷メダカ。

 
PM4:30みんなで片付け、終了後体育館に全員集合、手をつなぎ大きな輪になって「今日の日はさようなら」を 大合唱、一人一人と握手をし、感謝とお礼、再会を約束してお開きとなりました。皆さん本当にお疲れさまでした。


ということで、本日の夕食は「豪華!海老芋カレー」をいただきました。 

「めだか新春フォーラム2012in豊岡東公民館」の様子は、「遠州知っトコ隊っ!」USTREAM「めだか新春フォーラム2012(1)(2)でご覧いただけます。


H24.2.21静岡新聞より転載

H24三熊野神社大祭まであと46