清瀬のはりきゅう屋さん

西武池袋線・清瀬駅にある鍼灸専門の『河童堂鍼灸院』のブログです。清瀬情報・清瀬商工会青年部での活動など書いています。

きよせ親善大使応募しめきり迫る(H25)

2013年08月27日 | 清瀬情報
こんにちは!
西武池袋線・清瀬にある、鍼灸専門の河童堂鍼灸院の赤岩です。

当院では全身疲労・冷えの改善・心身の不調・ストレスケア・美容鍼灸・ダイエットサポートなど様々な心身の不調の改善のなど「癒しのはり灸」で皆様の様々な症状改善のお手伝いをしています。

肩こり・腰痛・神経痛など整形外科的な症状にも鍼灸はとても効果がありますが、全身状態の改善にも鍼灸は効果を発揮します。

子供を授かりたい方や妊娠中で薬を使いたくない方の体調管理・お子さまの疳の虫のような症状も対応しています。

ゲルマ温浴・よもぎ蒸し・レイキなど鍼灸以外のサービスメニューも扱っております。



私の所属している清瀬商工会(清瀬親善大使イベント実行委員会)では、清瀬市を全国にアピールしていく「きよせ親善大使」を募集しています。
前回アップした内容と重複しますが、ラストスパートでの最終案内です。




▲きよせ親善大使募集




きよせ親善大使の活動は市民イベントとしての「きよせ市民まつり」の参加で市民の皆様に親善大使の存在をまず知っていただき、その後各種イベントに参加してきよせをアピールしていただきます。

清瀬の知名度の向上、農産物産・商工業製品の販売促進、地域社会発展のために、年間8回程度様々なイベントや会議等で活躍していただきます。
※平日の昼間の場合もあります。



親善大使の任期は「きよせ市民まつり」を節目に一年間となります。


あなたも「きよせ親善大使」に立候補してみませんか?





▲きよせ親善大使活動事例
清瀬市成人式





▲きよせ親善大使活動例
きよせひまわり市





▲きよせ親善大使活動例
きよせ市民まつり




きよせ親善大使応募HP
http://www.kiyose.or.jp/taishi/index.html




募集要項
(1)清瀬市を愛し平成25年10月1日時点で年齢満18歳以上の方が対象となります。
ただし高校生およびそれに順ずる学生は除きます。

(2)清瀬市に在住・在勤または在学、もしくは清瀬市にゆかりのある近隣市在住の方など、清瀬を愛する方であればどなたでも応募できます。

(3)モデルなど専属契約がない事、また未成年者の場合は親権者の承諾を得てください。




募集期間
平成25年8月31日(土曜)まで
※消印有効
1次選考を通過した方にのみ9月7日(土)までにご連絡いたします。



応募方法

応募用紙に必要事項を記入のうえ半身脱帽で3か月以内に撮影した写真を添えて平成25年8月31日(土曜)までに下記応募先へ郵送でお送りください。
お送りいただいた書類・写真は返却いたしません。
またお送りいただいた個人情報は厳重に管理、処分し親善大使選考以外には使用しません。


問い合わせ・応募先

〒204-0022
清瀬市松山2-6-23 清瀬商工会館内
きよせ親善大使イベント実行委員会事務局 応募係宛
TEL 042-491-6648 FAX 042-491-8848




ストレスケア&ダイエット
河童堂鍼灸院
http://www.kappadou.jp


診療時間
午前の部 10~13時 午後の部14~21時
休診日
第四木曜・日祝日

予約受け付け
1日7名限定
来院される方を大切に診るため、受付人数が少なくっています。
ご予約はお早めにお願いいたします。


お問い合わせ
Tel:042-492-8622


清瀬商工会青年部では部員を募集しています。
活動などは下記HPで確認ください。

清瀬商工会青年部HP
http://www.kiyose.or.jp/seinenbu/
清瀬商工会青年部アメブロ
http://ameblo.jp/kiyoseshokokai/
清瀬商商工会青年部facebookファンページ
https://www.facebook.com/kiyoseshoukoukaiseinennbu






にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へにほんブログ村
kappadou1をフォローしましょう
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月26日(月)のつぶやき | トップ | 8月27日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

清瀬情報」カテゴリの最新記事