ドイツの片田舎より

私のドイツに来た経緯~現在の記録。
ドイツで生活するにあたって必要だった書類の情報。
日々の日記がメインです。

パスポートの氏変更

2009-08-20 00:24:40 | ドイツ人との国際結婚手続き
昨日フランクフルトに行ってきました



以前のブログで国際結婚後の姓の変更について書きましたが、(こちらこちら)

領事館でパスポートの氏を旧姓から新姓に変えてきました。
(パスポート自体を新しくすることができるそうですが、私は2017年まで有効期限があるので追記だけしてもらいました。)


国際結婚で氏の変更をしてカタカナ苗字になった場合、ヘボン式ローマ字ではなく、現地語でのアルファベット表記ができるんです

ドイツ人に多い姓であるシュミット(schmidt)さんを例にとってみると、
ヘボン式表記だとsyumitto(多分)となるところ、現地表記であるschmidtとパスポートに記載できるのです


ということで
・新戸籍謄本
・名前が変わったことの証明書(ドイツでダブルネームを名乗ってるという証明書として私はStandesamtで結婚の時にもらったBescheinigung ueber Namensaenderungをもっていきました。)
・パスポート
・手数料6ユーロ
をもって領事館に行きました。
通常ですと、パスポートは約3日かかるそうですが、私はフランクフルトから少し離れた場所に住んでいて、3日後にまた来るのは困難なので事前予約をして即日発行してもらいました。


領事館には10時半までに行き、14時半以降の受け取りになります。

領事館では
上記の書類を提出して、パスポートの氏の変更届と非ヘボン式ローマ字届け(名前は定かではありません)を書き、提出します。

ヘボン式ローマ字でも氏を書かなければならない箇所もあり、書いたのですが、なんか笑えました


私の場合、日本ではカタカナ姓(夫の姓)、ドイツではダブルネームなのでこのような表記になります。
例:日本ではシュミット、ドイツではSchmidt-Suzukiの場合
Schmidt(Schmidt-Suzuki)


ということで無事に新姓の載ったパスポートをいただいてきたので、
今週金曜日に予約した外国人局でビザの在留資格変更を行えば、婚姻関係のすべての行事が終了となります。

あと少し



ランキングに登録してみました☆よろしかったらクリックしてくださいね。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村


ドイツ語と私~その1・挫折~

2009-08-13 18:11:10 | ドイツ語と私
私がドイツ語をはじめて勉強したのは大学の第二外国語なんです、実は。

私が通っていた大学は第二外国語を2年間、週に一度とらなければならなかったのです。
第二外国語は確か
・中国語
・韓国語(朝鮮語)
・フランス語
・ドイツ語
・イタリア語
・スペイン語
・ロシア語
の中から選ぶんだったと思うのですが、
人気のある中国語と韓国語は抽選会が履修登録の前にあるんです。

私は高校時代に英語で挫折してしまったので外国語学習にそもそも意欲がなかったんです。

ということで、私は先輩から「この先生の韓国語は確実に単位が取れる」と教えてもらった韓国語をとろうと思って、友達たちと抽選会に出向いたわけです。

結果、私一人だけ抽選落ち。。。

抽選にもれた人たちはまだ登録を受け付けている
フランス語かドイツ語から選ばなくてはならなかったので、それでもまだ英語に似ていると聞いていたドイツ語を選択することにしたんです。


前期終了テストはなんとかBをもらえたものの、後期終了テストではさっぱりわからず、
先生からはテストを提出する前に(つまりテスト中に)「あなたは来年もう一度最初の授業から受けてください」とまで言われ、
テスト提出前から再履修をすすめられる始末。


さっぱりわかんないドイツ語はもうやめて、次の新入生と一緒に絶対に韓国語をとろうと決めて、次の抽選会に臨んだわけです。
先生に必死にお願いして、見事抽選会を勝ち残り、その後2年間韓国語を履修したのですが、今覚えている韓国語といえば「アンニョンハセヨ」くらい^^;

全くもってお恥ずかしいかぎりです。



…こんな感じなので私にとってドイツ語は一度挫折した言語なんです。


3年生の冬、当時留学生だったみーちゃんと知り合ったのですが、以前のブログにもお書きしたとおり、
私は英語もできず、ドイツ語もできなかったので最初から日本語会話をしておりました。
当時の彼の日本語能力は私のおかげでめきめき上達。
そして漢字の読み書きが怪しくなったものの、現在も日本語会話を続けています。


それでも、好きな人の母語だしやっぱちょっとは勉強しなおしてみようと思って、4年前期からドイツ語会話のコースを取り始める。
大学で受講してればタダで母語話者の先生から教えてもらえるし、わかんなくなったら母語話者(みーちゃん)に教えてもらえばいいし。

と軽い気持ちで履修登録して、一回目の授業に行ってみると、
私以外の人たちはヨーロッパ関係が専攻の子達ばかり。。

めっちゃ意識高くてまたまた完全に置いてけぼりをくらってしまいました。。。


それに自分の卒論とか院試勉強とかのほうが忙しくて結局お情けで単位をもらったんですが、やっぱりさっぱり理解できず、
そのコースで覚えた単語は、
・パッパガイ(オウム)
だけというせつなさ。


ドイツ語、二度目の挫折を味わいました。

=続きはまた今度。



ランキングに登録してみました。よろしかったらクリックしてくださいね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へにほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村


市役所より

2009-08-11 21:22:09 | ドイツ人との国際結婚手続き
さっき市役所の戸籍課から結婚式のときの写真と手紙が届きました。

なんかもう一年くらい前みたいな感じするけど実はまだそんな時間経ってないんだなって日付をみて思いました。

市役所の出入り口に飾ってあった写真で、いろんな人が目にするわけです。


ほかにも、記念写真を撮ってもらった写真屋さんのショーウィンドには前面的にうちらの写真がところ狭しと飾ってあるし、なんかもう割り切った気持ちで町を歩かなきゃいけない感じです。


なかなか粋なサービスしてくれる戸籍課です。



話は変わるけど、もう一個市役所ネタ。

うちの実家のビーグル犬ハッピーの誕生日が先月末にあったんですが、なんと一歳みんなが思ってるより若かったようです。
つまり15歳になったものと家族みんなが思ってたのに、
行きつけの獣医さんに「14歳になったね、はっぴーちゃん。来年は市役所から賞状がでるよ」と言われたそうです。

犬って15歳以上になると市から賞状がでるって知ってました?
うちの市だけなのかな??


これからもがんばって長生きしてもらいたいものです。



ランキングに参加してみました。よろしかったらクリックしてくださいね☆
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


村のお祭り♪

2009-08-04 19:22:38 | ドイツ生活
去る8月1日~2日まで私が住んでいる村のお祭り(Dorffest)がありました。

規模は本当に小さいのですが、村にいくつかあるVerein(フェアアイン)と呼ばれるクラブ(たとえばサッカークラブとか猟クラブとか卓球クラブとか)がお店を出します。
ビールを飲んだり、おばちゃんたちの手作り郷土料理を食べたり、焼きソーセージを食べたりします。

祭りの様子1


祭りの様子2


ビール(左はコーラと地ビールを混ぜたコーラビール、真ん中と右はサイダーと地ビールを混ぜたラドラー。ビールとジュース系を混ぜたビールがドイツでは人気です。おいしいのでどうぞお試しください☆)



時間によっては村の音楽隊が生演奏を披露してくれます。


若者コーナーではちょっとしたクラブ音楽がかかっていて、ビールだけじゃなくてカクテルなども売っています。


なかなか楽しい時を過ごせましたが、あいにく二日は雨が降ったり止んだりの天気だったので年に一回のお祭りも少し残念でした。




ランキングに参加してみました。よろしかったらクリックしてくださいね☆
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村