そのさきへ -Deep Sky Blue version-

このブログは引っ越しています

[勝手に「シングルVクリップス4」発売記念]ベリの曲とビデオを解剖しよう!~その6~

2009-12-19 17:51:03 | その他ハロプロメンバー
Berryz工房の「シングルVクリップス4」発売記念で、このDVDの収録曲をひとつずつ勝手な視点で
見ていこうというこの企画、続いてはこれ!

「ライバル」です。「青春バスガイド」が男子側の視点の歌であるのに対し、「ライバル」は女の子の歌。
というよりも、少し前なら娘。が歌っていたような歌詞だと思いますが、それが今ではベリの歌に
なってしまうんですね。

ちょっと前なら、Berryzの歌というと、恋愛の歌だと学校や塾などが舞台になっていたと思います。
「さぼり」はその典型。もしくは、明らかに背伸びしている女の子の歌もかなりありました。そうした歌は、
背伸びしたいという欲望も含めて、当時の彼女たちとよく合っていたのだと思います。その流れで、
「ライバル」は今のメンバーが背伸びしなくてもいい、それでいて、デビュー当時の幼さから卒業した、
背伸びしない今のBerryzらしさが出ていると思います。それでいて、

♪ライバルは弱気で後ろ向きな私 簡単には負けない

という歌詞から、女の子だけでなく、男子でも前向きにさせてくれる歌じゃないでしょうか。

そんなこの歌のビデオクリップですが、確かに全体的にチープな感じも否めませんが、そんなことを忘れて
しまうくらいに、何ていうのか、今のBerryzって本当に楽しいんだろうなという雰囲気が伝わってきます。
そしてみんながすごくかわいい!!あの表情を見ていれば世の男子はがんばろうと前向きになります。
それを増幅させているミニスカートもポイント高いです。

その可愛さがさらによくわかるのがclose-up ver.です。これは素晴らしい!!梨沙子ちゃんの顔アップが
他の子よりも近いように感じるところはあるけど、ホントにみんな成長したなと実感します。何よりも、
キャプテンがいちばん変化したと思いますね。「ジンギスカン」の頃から見直すとよくわかるけど、
眉毛を細くしたからかな?最後にアップで抜かれる理由も納得です。

シングルV「ライバル」 [DVD]

ピッコロタウン

このアイテムの詳細を見る


Berryz工房 シングルVクリップス4 [DVD]

ピッコロタウン

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る