No5050:走馬灯(記憶のなかを思い出が駆けめぐる)

2024年05月04日 | 日記

今朝も好天で爽やかだ、知り合いが「施設に入居」しました、90歳超えていると思う、之から「松野下蒲鉾=九州串の木さつま揚げ」が食べられないなあ毎年夏の味だった。観光地の混雑ニュースを見て過ごすか、鎌倉は「生シラス丼」の季節路地裏の叔母ちゃんの店のシラスは新鮮で美味しい(暖簾看板なしカウンターで5人で一杯)。

 

 

 

*ニッコウケッコウ(湯滝)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*ニュース記事画像

 

 

 

 

 

*ライブカメラ

コメント    この記事についてブログを書く
« No5049:走馬灯(記憶のなか... | トップ | No5051:走馬灯(記憶のなか... »

コメントを投稿