りんごの気持ち.blog

信州の四季の景色を散りばめながら書いていきます

2019年2月

2021-05-02 11:58:42 | 何食べる?
11日
 安曇野市にあるイタリアンレストラン「スタジオーネ」でランチ。
  基本的に一人で行って、
  有明山を眺めながらゆっくりする。
  セットランチをお願いするのがおきまり。
   ・サラダ 新鮮 ドレッシングも美味しい
   ・パスタ(数種類から選べる)
     山形村産の長芋のぺぺロンチーノ 黄ゆずの香りを添えて
   ・メイン(数種類から選べる)
     小谷村産豚ロース網焼き
   ・ドルチェ
     盛り合わせ その時々の季節を感じさせてくれるもの 
 

エンゼルパイ

2014-11-16 13:30:04 | 何食べる?

 

本当のところはどうなのか知らないが、

個人的には、某食品ランキング番組のあおりで

少なくとも近所のスーパーなどの店頭から姿を消してしまったと感じている

森永「エンゼルパイ」。

 

振り返れば私も、

ロッテ「チョコパイ」発売当時から何年かはそれ一辺倒だった。

すっかり大人になってから、

エンゼルパイの外側のチョコレート、

その下のほんの少しだけ固めのビスケット生地、

更にその内側の弾力あるマシュマロの3層構造が生む独特の歯触りが無性に恋しくなった。

幼い頃の味の記憶では、ほんのりオレンジのような香りもしたような気もする。

長じて箱の成分表を確かめた時には、特にオレンジとわかるような表示はなかったけど。

チョコパイにはチョコパイの美味しさがある。

けれども、エンゼルパイにも唯一無二の美味しさの個性があるのだ!

目覚めた私は、その頃はまだ1個1個箱に入って売られていたエンゼルパイを

時々買ってはフカッとする歯触りを楽しんだ。

 

そして、ランキング番組・・。

チョコレート菓子部門での圧倒的なチョコパイ人気に、

エンゼルパイは徐々にフェイドアウトしていった・・。

のではないか、思われる。

その後、エンゼルパイのミニサイズが複数個入った袋入りを

スーパーの店頭で時々見かけた。

できればオリジナルサイズで食べたかったが、ミニしかなければ仕方ない、

見かければ応援の思いを込めて買っていた。

しかし、それさえも、ここ数ヶ月は見かけなくなってしまった。

もはや製造していない!?販売終了!?

焦りを感じて森永のHPに行ってみたら、あった。良かった。

ウチの近所のスーパーでは見かけないだけなのだ。

堅焼きせんべい「名作」のような道を辿って欲しくない。

今度、オリジナルサイズを通販で買おう。

 

最近、森永では「マッシュボン」という箱菓子を出した。

ラズベリー風味のマシュマロをチョコレートで刳るんだ一口サイズのお菓子だ。

マシュマロの下には柔らかなビスケットが敷いてある。

おぉ!これは!この歯触りは!エンゼルパイファンのためのお菓子に違いない!

しかも、甘酸っぱさがかなり効いた、これまでにない鮮烈な味わいである。

気に入った。

しかし、新商品が続々と出てくる菓子部門。

嵩張るこのマシュマロ菓子は、既にどこにでも売っている商品ではなさそうに見える。

我が家の在庫がなくなり次第、見かけたら買っておこう。

 


遡っての五月

2014-08-31 15:12:30 | 何食べる?

 

何度か日記を更新しようと思いつつ、

他のことに気を取られたり

冷えすぎる、壊れてるエアコンや、に負けて、

ズルズルとここまで来てしまいました。

エアコンつけないとPCから発せられる熱にも負けてたし。

スマホに変えて、画像アップの方法もわからなくなっちゃった。

機械音痴ですなぁ。

 

6月11日の日記後のことを月を区切ってざっと。

・・と、の前に5月のことをちょっと。

 

5月

 全国的に有名になった

 「クラフトフェアまつもと」を包括する「工芸の五月」のイベントのひとつ、

 「ほろ酔い工芸」に行ってみた。

 あまりお酒は飲めない私と違って、飲める年上の友人と一緒に。

 好きな器を一個ずつ購入して、それに好きなお酒を一杯ずつ注いでもらい、

 鹿肉のローストなどのおつまみ三品を受け取ってひとときを過ごした。

 そこで飲んだシードルは、

 炭酸が強めの辛口、すっきりした味わいが美味しかったな。

 「リュードヴァン(東御市)」のものとのことだった。

 なにしろお酒が飲めないので、一杯だけ。

 買うと720mlくらいはありますもんね。

 人を呼ぶときでないと買えない。

 それが飲めない人間の残念なところ。

 おつまみ追加で買ってみたそば粉のクレープ、ガレットは

 近くの専門店「monkava」から、クレーピエさんが会場まで出向いてこられての販売。

 焼きたてを美味しくいただいた。

 


可能性の話になったりして

2013-10-27 23:10:26 | 何食べる?

 

松本市某所で松茸御膳をいただいた。

台風が過ぎきっていなく、雨模様の日だったにもかかわらず、

お店へは次から次へとお客様が来店。

県外ナンバーの車も複数台あった。

 

信州の松茸は3年ぶりの大豊作と

メディアでだいぶ報道はされていたけど、

お店の方が仰るには、

さすがに最近は朝夕寒くなり、この台風の前まではしばらく少雨であったため、

もう皆さんに生で供せるほどは出なくなったとのこと。

確かにそれはその通りだと思う。

あと1、2週間早ければ生のものをいただけたようだ。

 

したがって、予約時のお店の方の言葉どおりなら、

テーブルには急速冷凍した松茸が出されたわけだけれど、

土瓶蒸しのものと、茶碗蒸しの中に入っていた一部は

冷凍ものではなくて生のものじゃないかしらと思えるほど、

歯触りがとても良かった。

噛むと鮮烈な味と香りのエキスが中からじゅわじゅわぁっと出てきたし。

もし冷凍だったなら、冷凍技術の進化も凄いものだなぁ。

 

子どもの頃、近所の方から松茸をいただき、

母が炊き込みご飯にしてくれたことがあった。

でも、松茸は、子どもの私には香りが良いと言うよりも臭いものとしか感じられず、

半膳しか食べられずに残した記憶がある。

大人になってからも、松茸料理は片手で数えられるほどしか食べていないが、

それでも、土瓶蒸しが一番好きとか、

松茸ご飯に土瓶蒸しのつゆをかけて食べると、断然美味しいとか、

そんなことを感じるようになるとは想像もしなかった。

 

これからまだ先に、

以前は食べられなかったけれど今は食べられるとか

好きになったとか言える楽しみがあるのかもしれない。

 

「可能性は0ではない」

今盛んに流されているCMのコピーライト。

今日の話題の「食べ物」の嗜好に限らず、

まだこの先があると思える。

救われる。

自分で自分を救うこともできる。

素敵なコピーライトだ。

 


半年以上先だけど

2013-06-02 23:54:45 | 何食べる?

 

松本市出川(いでがわ)に新しいケーキ屋さんがオープンしたと知り、

この土曜日に近所に出かけたついでに遅ればせながら寄ってみました。

帝国ホテルでパティシエをされていた方が作っているとの情報に

ちょっと期待。

 

結婚式場・ガーデンヒルズ迎賓館の向かいにありました。

店構えは、知らなければ通り過ぎてしまいそうな何気ない感じです。

お店の名前は「マスターキー」。

 

私の眼に一番に飛び込んだのは「サバラン」。

数種類のフルーツが瑞々しく盛られていました。

それを1個。

それから「ピスタチオとラズベリー(だったような)のケーキ」を1個、買ってみました。

 

家に持ち帰って、家人とそれぞれを半分ずついただきました。

美味しい!

サイズは小さめですが、余韻を楽しめる豊かな味わいは

大人が満足できるものだと思います。

 

我が家の近所には評判の良いケーキ屋さんや

ケーキが美味しいレストランなどが何軒かあるのですが、

今年のクリスマスはここのケーキにしようかしら、と

まだ半年も先のことなのに、有力候補のひとつとしてインプットです。

 

 


ご当地グルメで旅気分

2013-04-28 17:26:03 | 何食べる?

 

母の家へ寄る前に手土産でも買おうと、

このGW期間に合わせて開催中の

大阪、神戸、京都「三都美味巡り」という催事会場に立ち寄ってみました。

 

たくさんあって目移りする中、とりあえず、

パティスリーモンシェールの「堂島ロール」

ESOLA「黒いチーズケーキ」

今村芳翠園の「京抹茶スティック Tロール」&「Tエクレール」

鴨家の「鴨モモ・スライス」&「鴨スモーク黄金焼き」 を購入。

ちょっと買いすぎたかな?でも、お土産も含んでいますからね。

 

駅弁ではありませんが、

こうやってご当地グルメを手に入れて、旅をしたつもりです。

5月5日までやっているようなので、もう一度、行ってみようと思います。

今日は買わなかったけど、以前に買って美味しかったものが

他にもまだまだありましたから。

 

さて、夕食は鴨南蛮にしましょうか。それとも 鴨スモーク&赤ワイン?

 

 


信越麺戦記

2013-04-23 19:53:42 | 何食べる?

 

※ 昨日、信州麺戦記と書いてしまったけど、信越麺戦記でした。

  あと、イベントなので 麺少なめ と書いてしまったけど、

  本当のところは知りません。通常の量だったらごめんなさい。

  ということで、そこだけ直しました。(2013.4.23)  

 

以下、昨日22日に書いた日記

 

信越麺戦記

南松本のイオン(ジャスコ?)駐車場の特設会場で開催中です。

 

本戦は明日火曜日からなのですが、

この20~22日(土~月)は、

信州麺友会なる信州のラーメン屋さんがタッグを組んで、

6種類のラーメンを販売していました。

 

土曜日に行っておいて良かったです。

風は少し寒かったけど、それでも普通にいられましたから。

昨日日曜は雪降り、今日は平日+厳しい冷え込みで、

会場の皆さんは大変だったことでしょう。

お客さん、集まったかなぁ。

 

土曜日、実は市街有名店で蕎麦を1枚食してしまっていたのですが、

帰宅途中に、あ、麺戦記!と思い出して、

1杯なら無理せずともお腹に入るだろうと立ち寄った次第。

3度のご飯を和洋中の麺のみで1週間過ごした実績のある麺好きですし、

イベントの麺は量が少なめですから。(そんな気がするだけかもしれないですけど)

 

結局2杯(2軒)いただきました。

今回の私のチョイスは

「信州幻の王様中華そば」と「京都肉そば」。

それぞれの個性を美味しくいただきました。

 

しかし、さすがに途中からは厳しかった。

残すのは申し訳ないので、休みながら何とか。スープはごめんなさい。

次回はちゃんと対策します。

 

麺戦記は前半戦と後半戦、参加する方が入れ替わるとは言え、

5月6日までのの長丁場です。

明日からはお天気にも恵まれて盛り上がるとイイですね。

 

 


Dで始まる

2013-04-11 00:16:44 | 何食べる?

 

サブタイトルは「1ヶ月の間に(3)」。

特集:美味しかったもの。

 (なんて、2つしか書かないけど)

 

「DEPTH」 ストロベリークランチ

 苺味のモナカアイスです。

 苺色の皮に苺のアイスクリームが詰まっています。

 モナカとクリームの間に苺のチョコが挟んであって、

 何のクランチ?かはよくわかりませんが、パリッとした歯触りも楽しいです。

 そしてこのチョコ、酸味がきいていて極旨です。

 でも、なかなか売っているところがなくて・・と

 今更ながら検索したら、何と3月までの期間限定商品だったのですね。

 ちょっとショックです。

 苺と言えば早めの春の商品なんでしょうかね。

 路地苺の旬は5月なんですが。

 来年もまた出るのかなぁ。

 出して欲しいです。

 

「D・FUSION」

 イタリア・DOMORI(ドモーリ)社のチョコです。

 年越しとお正月のお酒を買うために、この3年ほど行っている酒屋さんで見つけました。

 塩チョコ(ラッテサル)はこれまでも買って美味しかったので、

 今回は6種類の味のミニチョコが入っているものを買ってみました。

 ラッテサル、ビアンコメンタ、ジャヴァグレー、カプッチーノ、プラリネ、ペペロンチーノ

 どれも大変に美味でしたが、

 私のとっての新しい5つの味の中では、

 ビアンコメンタ(ミルクミント)、カップチーノ、ペペロンチーノが特に好みでした。

 ミントも、コーヒーも、唐辛子も、それらの味が、

 少し遅れて、でもかなり鮮烈に口中に広がるのに、チョコレートの深く潔い味わいはそのまま。

 素晴らしいです。

 パッケージも可愛いいし、また買おうと思います。

 


池袋へお出かけ(2)

2013-01-27 16:05:46 | 何食べる?

 

20日、東京芸術劇場へ至るまでの車中から見えた街角のそこここに

まだ雪の塊が残っていた。

確か14日に東京都心にも8センチの雪が積もったのだった。

 

コンサート前、昼食を摂るために劇場近くの串揚げ屋さんに入った。

私の住む近辺には串揚げ屋さんを見かけない(知らないだけだと思うが)。

せっかくだから普段行けない店へ。

 

本当なら”おまかせ”で揚げてもらいたいところだったけれど

時間もあまりないので、ランチメニューを注文。

お飲み物はどうしましょうと聞かれて

帰りには車を運転しなくてはならないから、ノンアルコールで何かと迷っていたら、

サイダーはいかがでしょうかと勧められ、それだけのメニューカードも示された。

見るとご当地サイダーが数種類、

瓶の写真と共にそれぞれの特徴が記され、楽しげに紹介されていた。

辛口のものをお願いした。

 

出された串揚げに、塩や添えられたソースを付けていただいた。

軽やかな揚げ具合が美味しく、ピリッと胡椒が効いたソースも気に入った。

サイダーも辛口とは言っても甘味が付いていたものの、

後に甘さがいつまでも残らず、すっきり。

お店の方の感じも良く、気持ちよく食事をすることができた。

お出かけした休日の昼食場所として、

このお店を選んで良かったと我が選択に満足した。

 


メロンショート

2012-08-12 02:44:59 | 何食べる?

 

某ケーキ屋さんというか、レストランのケーキ部門の新作

「メロンショート(ケーキ)」を買ってみた。

地元産メロンをふんだんに使った8月1日からの期間・数量限定品。

先週土曜日、朝10時半頃行って1店舗目では売り切れ。

ダメ元で2店舗目へ回って買えた。ホッ。

  

美味しかった。

ジューシー、香り良し、スポンジとクリームふわふわ。

スポンジ3層にメロンたっぷり。

家人は「これまで食べたケーキの中でも1位、2位の美味さ」と評した。

そんなに喜んでくれるなら、もう1回買ってみようかしら。

 

今、HPで調べたら店頭売りはもうやってなくて、

予約のみになった様子?

今年は店頭でも買えるはずが、やっぱり人気ありすぎなのかな。

それとも、メロン果汁が扱いづらい(時間の経過による管理が難しい)のか。

電話で確認してからにしようっと。

   


50度洗い

2012-06-13 00:57:27 | 何食べる?

 

先日TVを観ていたら、「50度洗い」なるテクニックを紹介していた。

50度のお湯の中で1分から数分、野菜や魚介、肉など、食材によって時間は違うが

洗ったり、浸けておくと鮮度や旨みが増すとのことだった。

 

衛生上の理由も有って、本当は水(湯)温計でちゃんと温度を測って行うとのこと。

でも、我が家には水温計はない。

すぐ調理することにして、

お湯に手を入れてアッチッチ程度(お風呂より熱め程度)で良いかしら、と、

悪い意味でのいい加減さで、トライ。

アサリで、3~4分程度。

これくらい?と用意した湯にアサリを入れると温度が下がるから

お湯を足して調節しながら。

しばらくしたら、TVで観たときと同じように、少し、貝の口が開いた。

う~ん、ここから旨みが溶け出したりしないのか?

でも実験と思って我慢我慢。

 

設定時間を経過したのでお湯から上げて、味噌汁にしてみた。

結果。

え?気のせい?

すごく美味しく感じたんですけどぉ。

味が濃くて、弾力もあって。

貝って、時にはうまく砂出しができなくて、

ジャリっと嫌ぁな思いをするのに、それもまったくなし。

たまたま買ってきたアサリが美味しかったのかしら。

これはもう一度、試してみようかなぁ。

 


なくなったり復活したり

2012-06-02 22:14:08 | 何食べる?

 

アイスクリームの「パリッテ」。

前のほうが好きだった。

確かにチョコの食感はぱりっとしたけど、

生クリームが嫌な感じでいつまでも口に残るなぁ。

私の感覚では、ですけど。

 

そういうのは他にもあって。

以前も書いた、明治・十勝スマートチーズは、

いっちばん最初のが好きだった。

ホロホロと口の中でほどけて。

一旦マーケットの棚からなくなったと思ったら、

次に出てきたときはちょっとねっとりして、旨みが半減したような。

 

私の好みは万人受けしないんだろうか。

 

でも、少し前から「そのもの」ではないけれど、復活?と思うような嬉しいこと。

 

市場から姿を消してしまった堅焼きせんべい「名作」

(「名作」を作っていた新野製菓さんがなくなってしまったことは、

私よりもっと「名作」を愛していた家人から聞いた)に、

かなり近いおせんべいを発見。

亀田製菓「技のこだ割り」。

最初はコンビニで小袋をみつけ、

色や厚さが近いからもしやと思って買ったら、ビンゴ!

名作は丸い形だったので、その分強度が更に高かったかな、と

思いはするけど、とってもイイ線。味も、食感も似てるゾ。うふ。

「名作」好きだったファンの声に、亀田製菓さんが単独で応えてくれたのか、

新野製菓さんと何かお話しがあったのか、真相はわからない。

コンビニでは売っていたのは小さな袋だったから、

ばりばり食べてはもったいない気がして、大事に大事に食べていた。

そうしたら、今日はスーパーで大袋を見つけた。やった~。

これで誰に気兼ねなく食べられる。

嬉しい。

 


「梅の恵み」「い・ろ・は・す りんご」

2012-04-29 17:41:01 | 何食べる?

 

近年は無糖の炭酸水が好きで、一度に半ダースくらいずつ買っています。

でも、時には味がついていいるものも飲みたくなる。

 

最近のお気に入りはダイドーの「梅の恵み」と、コカコーラの「い・ろ・は・す りんご」。

「梅の恵み」は、甘さもすっきりしているし、酸味もあって、

疲れた身体が元気になるような気がします。

しかも少し炭酸。

 

「い・ろ・は・す りんご」のりんごは長野県産とのこと。

香りが良くて癒されます。

ただ、「い・ろ・は・す みかん」もそうですが、私には少し甘いので、

そのまま飲むよりは、炭酸水で割って飲むことが多いです。

ほのかな甘みとシュワシュワ感で良い感じになります。

 

急に暑くなりました。

28日、土曜日は27.5度。29日の予想は28度。

GWの前半は、例年汗ばむような気温になることが多いです。

先週からようやく冬物を洗ってしまい始めていたのが、追いつかないくらいな感じ。

喉も渇くようになりました。

ちょっと前までは空気の乾燥で喉が渇いていたのに、今度は暑さで。

暑いときも身体のためには温かいものを飲んだ方が良いのはわかっているのだけど、

ついに今日はアイスティーを、1リットルの家庭用ピッチャーに作りました。

ごくごく。

 


「あさかわ」の庭のこと

2012-04-23 23:18:19 | 何食べる?

 

安曇野市穂高の「あさかわ」の庭のこと。

山の自然を少し整えた程度、と記したけれど、

あれは誤りだったようです。

お店の待合スペースにあったチラシを今更ですが読んでみたら、

ご主人がかなりいろいろと植え込んだり、

線路の古枕木を350本も使って歩道などを整備したようです。

菜の花やカタクリの花が咲いていたのは、人の手によるものだったのですね。

藤棚のようなものもあったけれど、あれはアケビだったのか。

自然に見える人の手による植栽。

素敵でした。