観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

夏本番に突入

2017-07-20 21:08:21 | 夏の藤前干潟

藤前干潟
今日の干潮時間 9時14分 潮位 56cm
今日の満潮時間15時58分 潮位226cm

昨日は東海地方などに梅雨明けが発表され、明日からは名古屋市内の小中学校は夏休みだそうです。

いよいよ夏本番ですね。

暑い夏が始まったばかりで、秋が感じられるのは3か月ぐらい先になりますが、一昨日お伝えしたとおり、藤前干潟には既に秋の渡りで訪れたシギ・チドリたちの渡りが始まっています。昨日は新たにオバシギも観察できました。

7月下旬ごろからの、秋の渡り前半はロシア北部、シベリア東北部、ユーラシア大陸東北部で繁殖する種類が多く、8月下旬からはユーラシア大陸北部からアラスカ西部の北極圏で繁殖するオオソリハシシギやハマシギの飛来が増えてきます。

この時期観察できる種類のシギ・チドリは、春の渡りの後半に飛来数が増えて、最後まで残っていて、繁殖地が日本から比較的近い種類が多いことが分かります。

逆に繁殖地がアラスカなど遠い種類は移動距離が長いだけで無く、春の雪解けが遅く繁殖に適した時期が遅いため、繁殖を終えた個体や今年生まれの幼鳥が藤前干潟で観察できる時期が8月後半頃からになります。

秋の渡り前半、まだシギ・チドリの数は少なく、近くで観察できる機会はあまり恵まれませんが、今週末は昼ごろ大潮の干潮を迎え干潟が大きく広がります。まだ干潟が現れだした、涼しい早朝の観察をお勧めします。

☆「秋の野鳥写真展~シギ・チドリ~&藤前干潟写真展」の展示作品を募集中(8月20日締切)。詳細はこちら(PDF) 

 今日観察できた主な野鳥 カワウ484、ダイサギ24、コサギ8、アオサギ14、マガモ46、カルガモ542、オカヨシガモ2、ホシハジロ8、キンクロハジロ2、スズガモ17、ミサゴ6、トビ1、ダイゼン30ケリ5ソリハシシギ13チュウシャクシギ21、ウミネコ164

明日の干潮時間10時12分 潮位 37cm
明日の満潮時間16時56分 潮位243cm

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする