関西大弾圧救援会 garekitaiho1113@gmail.com

「大阪駅前街宣」弾圧、がれき説明会弾圧、関電前弾圧、オキュパイ大飯弾圧などの救援について綴ります

会計報告と 改めてカンパのお願いです

2013年08月30日 10時00分55秒 | カンパのお願い
<ご支援くださっている 全国のみなさんへ>

既にお知らせのように、
10.05関電前「転び公妨」事件に対して無罪判決が出ました!
この1年間、国家権力の横暴に悔しい思いをたくさんしてきましたが、
多くの方々のご支援のおかげで大きな一矢を報いることができました。
本当にありがとうございました。

しかし、まだ、まったく安心することはできません。
無罪判決を不服とする大阪地検が控訴する可能性は依然高く、
また、大飯オキュパイ弾圧裁判の控訴審、
11.13此花区民ホール「指名逮捕」事件裁判、
10.05関連で事後逮捕されたMtさんの裁判、
JR大阪駅前街宣弾圧の裁判など
今後も法廷での長い戦いが続く見通しです。

これまでに救援会に寄せられたカンパは1100万円にのぼります。
本当にありがとうございました。
その上で、救援会として、これまでの経費と今後の見通しについて
検討しました。
すべての裁判で控訴審まで闘うことを視野に入れた場合、
追加的に400万円程度の財源が必要となることが判明しました。

そこで、これまでの支援への御礼とあわせ、
改めてカンパの要請をおこなうことになりました。

「一審での無罪判決は全体のわずか0.01%」
「無罪からの控訴で、二審でも無罪判決が出るのは全体の3割」
という厳しい(というより異常な)刑事司法の現状の中で、
それでも私たちは全員の無罪を勝ち取るために
あらゆる方法を試みようと、改めて気持ちを一つにしているところです。

一つひとつの戦いの成果は、今後の市民運動にとっても
必ずや大きな財産となるはずだと信じ、皆が闘っています。
ぜひ、多くの方々のご理解をいただき、
カンパを含めたご協力をお願いいたします。

※カンパの使途と現状
カンパで集まったお金の主な使い道は
「勾留中の仲間への差し入れ等の支援」と「弁護士費用」に分けられます。
ご協力いただいている弁護士の皆さんには、
「身柄拘束を受けている仲間への接見」
「保釈や勾留取消、証拠開示等々の文書の作成と提出」
「公判準備のための会議への出席」
「公判や公判前整理手続きのための出廷」等、
ブログ等で紹介している以外にも多くの法的な支援を受けています。

これまでのたくさんの支援のおかげもあり、
訴追を受けている6人の仲間のうち、
5人の身柄拘束が解かれていますので、
差し入れ等の支援は大幅に縮小しています。
また、弁護士費用についても、
接見や保釈請求等に係る部分は大幅に縮小しています。

会計報告(2013.8.28現在)


カンパ振込先→コチラへお願いします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。